1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tsf9Yddd0
125: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:AM5XL6Ik0
>>1
ちょっとワロタ
ちょっとワロタ
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XnGDMgRV0
つまんなそうだな
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tg6X8neAd
あ、ダメだこれ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TaBhnTQ20
メガトン級の爆死
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2+4Z9Ymz0
とてもPS4のグラには見えないんだけど、ほんとに独占なのか?
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tsf9Yddd0
>>8
PVはスイッチ。
対応ハードはスイッチ、PS4、スマホ。
PVはスイッチ。
対応ハードはスイッチ、PS4、スマホ。
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TYqkCiN00
センスが完全にコロコロなんだけどなぜジャンプ?
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tsf9Yddd0
あと残ってるのは「うしろ」か。
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qYpVvw8I0
ロボのモンハンかな
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tg6X8neAd
PS4だろうがSwitchだろうがダメでしょこんなの
ジャンプもバンナムも無駄な金使ったな
レベルファイブはオワコン
ジャンプもバンナムも無駄な金使ったな
レベルファイブはオワコン
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0yow/EiX0
メガトン級バクシか
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:AHi+/2Be0
switch向けにはいいんじゃないの
ていうかswitchで出るんだろ?
ていうかswitchで出るんだろ?
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ejq8xU6Xd
オンゲーなのは前から発表されてたのか?
ロボをカスタマイズと言ってる割に似たような機体3つだし
全く面白そうじゃない
子供にも響かないだろこれじゃ
ロボをカスタマイズと言ってる割に似たような機体3つだし
全く面白そうじゃない
子供にも響かないだろこれじゃ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/ndniHpc0
これの前にまずイナズマさっさとだせよ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QufVgwpt0
RPGなのか、これ。
ダンボール戦記の後釜なのかね
ダンボール戦記の後釜なのかね
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8HE3qHHY0
オンラインバトルとか見えたけど気のせいだよね
だよね、日野さん…
だよね、日野さん…
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/I9bXtOT0
>>28
イナイレもeスポーツとか言い出したぞ
イナイレもeスポーツとか言い出したぞ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:U/tlJzPH0
メインターゲットはガキなんだろうけど
どこ狙ってんのか分からねえキャラデザだな
ポケモンレベルでやれとは言わんが
自分とこでもイナイレみたいに全方位に受ける作品抱えてたのに
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:uG2s3OP50
PVにdentsuってあったけど電通関わってんの?
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:EtOiNwS90
>>32
電通は初代イナイレの頃からガッツリ絡んでるよ
マシリト曰く妖怪シャドウサイドは奴らの提案とか
電通は初代イナイレの頃からガッツリ絡んでるよ
マシリト曰く妖怪シャドウサイドは奴らの提案とか
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CqbOJWac0
>>38
一旦オワコン化させて次の作品を撃つって電通っぽい発想ではあるな(偏見)
一旦オワコン化させて次の作品を撃つって電通っぽい発想ではあるな(偏見)
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tsf9Yddd0
>>32
広告代理店が電通ってだけだと思うけど、普通はあんな風には並べないよな。
かと言って電通が広告以外にすることも無いだろうし。
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ey1R7FBz0
主人公がサイコパスってwいいのかよこれw
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:T0yu8/1u0
こんなもん絶対大コケする
これ3DS時代だったら博打うつ価値あったけど
Switch時代の今この程度のゲームじゃ無理
これ3DS時代だったら博打うつ価値あったけど
Switch時代の今この程度のゲームじゃ無理
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NE/5ekFPd
メガトン級バクシって言われるのが目に見えてるぞ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:SSdK+UhZ0
スマホ版も出るのか…一体どこ向いて作ってんだろうなw
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:VshAuVBz0
俺は好きだぞこういうサイバーボッツ感というか
昔で言えばリューナイト等身
昔で言えばリューナイト等身
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hFZMQ9G90
P4Sでも出すみたいだが、絶対ユーザー層で失敗するヤツやん。
何で出すかなぁ
何で出すかなぁ
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XnGDMgRV0
そもそも子供騙しゲームをCSでやろうっていうのがもう無理あるんじゃないの
キッズっていまスマホでしょ
キッズっていまスマホでしょ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tsf9Yddd0
>>49
「子供騙し」は言うほど子供を騙せないんだよね。
「子供騙し」は言うほど子供を騙せないんだよね。
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+kAAcFYdM
L5のアクションゲームでスマホが対象機種に入ってるだけで
大幅延期が確定したようなものだな
大幅延期が確定したようなものだな
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tsf9Yddd0
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FftAp3rv0
>>18
「メガトン級ムサシ」
ジャンルRPG(クロスメディアプロジェクト)
発売日未定
対応機種Nintendo Switch/PlayStation®4/iOS/Android
価格未定
制作/発売株式会社レベルファイブ
コロコロじゃないのが意味不明なレベル
コメント
ジャンプの読者層と合わないだろこれ
ボンボン臭が凄い
マジンガー×Gロボみたいな
アクションじゃなくてRPG?!
ロボットアクションだと思ってたw
でもpvのセンスがps1の頃を思い出す感じだなw
キカイオー?
キカイオー出してくれるキカイオー
GOTYのゼルダがミリオン売れてしまった市場で子供騙しなんか通用しません
子供の目が肥えてしまった
あとマイクラやスプラフォトナがヒットしてオンライン3Dアクション、オンライン3Dシューターにも触れてしまった
今の子供達の基準は3DSまでとは全然違うんだよw
なのでレベルファイブはもう通用しない
キャラ→中高生向け
メカ→小学低学年むけ
シナリオ→日野むけ(日野的にはグレンラガンとかコードギアス世代むけ?)
コンセプトがチグハグ過ぎてどの層に向けてるのかわかんねえなコレ
なんかロボがやぼったすぎる
子供向けロボで受けたらしいシンカリオンとか見た感じデザイン的には普通にいけるんだがな
なんかメガトンは今の子供にも受けないんじゃないかって思うぞ