コジプロの最期ってどんな形で終わると思う?

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XFgoHI0z0
映画制作して製作費回収出来ずに破産ENDかな?

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:czsVESfKd
ゴンジロの最期に見えた…

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:MTSdIpX80
大抵は自分以外誰もいなくなった、じゃないかと
ゲリパブ岡本はその状態から逆転したが

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:EScU4wXw0

KOJIMA PRODUCTIONS…

カブトレ2

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jXzRnV7Sa
小島もあれで56だし、加齢でゲーム作り引退したら会社も終わりでしょ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:yQmO+R96p
信者がグッズ買わなくなって金欠

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5AN9RojTp
どこかで映画に乗り出す。
赤字で回収するためにスマホへ。

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:eRpGhYn10
いつまでも子供みたいにプレステに拘って
世の中の流れに背を向け続けてたら
明日は無いよ

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FmaivZn80
監督がYouTuber化

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DlTiKSeJ0
今じゃん

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FEPFmGW8d
コーエーとか牧場物語みたく今じゃなにもしてないのに名前だけなぜかのるクソゴミ老害になれる素質はある

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TRMNTHry0
もう終わりの始まり

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:x1Ji7QsTp
あのスマホケース売れてんのかな?つけてる人見たことない

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wcleyvQT0
コジプロはセミナー会社になって小島の写真が表紙になった自己啓発本とか出すようになる

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:eeG/B6dt0
コジカンもあと一作くらいで終わりだよな?
60超えてゲーム作ってるの居る?

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2Lr3JKpD0
そんな事より自分の心配しろ

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wJ23cvCB0
独立したのにロクなIPが残せそうもないというのが切ないな。

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:BcPL2+se0
社員大量リストラ&オフィス移転縮小
取り敢えずコレは必須

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/nQfqwBpF
デススト後に監督()が、あと何本作れるか知らんけど、新作出る度に話題にもならなくなり、売上も減り、すっかり過去の人となった監督()も歳だから引退。
そのままコジプロもひっそりと解散。

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zWR4FamEr
小島の骨でダイアモンドを作って販売

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:EADuegv5p
ソニー大好きキャラなのに何故かiPhone&Macbook監督

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cLNy+qTJ0
アメリカ本社になったSIEに見放され資金をたいしてだしてもらえなくなり、
しかたがなくクラウドファンディングであたらしいタイトルの金を募るもたいした金が集まらない上に急増で作ったタイトルも微妙
SNSで愚痴をたれまくってるうちに誰にも相手にされなくなってひっそりと忘れられる

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:iQskmm6na
今回の借金かえす為にコナミに頭下げてメタルギア系連発

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:HRYhPFbo0
まあこのままだと坂口みたいにお手軽なスマホゲーに移行するパターン

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gHyh77tV0
既にあのオフィスはいつ引き払うの?って感じだわ

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OvPMa98r0
たしか運良くファンが担当になった銀行から融資もうけていたと記憶してるが
これデスストの売れてなさ+SIEの取り分を考えると返せん気がするね
PC版に掛かってるだろうから死ぬ気で完全版作ってんだろうなぁ…
それが遺作

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Dp4jO7Csd
開発設備、人員、広告費
SIEが出してるわけで
小島は痛くもかゆくも無いのでは?
ただ、次があるかは不明だよね

 

引用元

コメント

  1. アメリカユーザーに喧嘩売ったのが本当に痛かった。
    もうアメリカで売れないし、受け入れられもしない、ずっと俺たちの事馬鹿にしたやつのソフトだって言われ続ける。
    誰も知らないでヒッソリとフェードアウトして、そういやそんなやついたな程度で終わると思うよ。

  2. 銀行の偉いさんが自分のファンだったからすんなりお金貸してくれたって件、本当に なら大問題なはずなんだけど調査入ったりしないのかな ?

  3. ヤマカン及びその会社みたいな感じでは?

  4. 資金回収のため人類がまだ体験したこともない歩くだけで面白いゲームを作るとデスストGo作るもの既にポケモンとドラクエが出してることすら知らず大爆死して無事終了

タイトルとURLをコピーしました