【緊急】セガゲームス、ついに消滅へwwwwwwwwwwwwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dXS0mZk1MEVE

セガサミーHD、エンタテインメントコンテンツ事業の再編を実施 セガゲームスがセガ・インタラクティブを来年4月に吸収合併…新商号はセガに
https://gamebiz.jp/?p=256406

セガサミーホールディングス<6460>は、12月24日、エンタテインメントコンテンツ事業における組織再編を行い、
連結子会社のセガゲームスが同じく連結子会社のセガ・インタラクティブを来年4月1日付で吸収合併することと、その合併会社およびセガホールディングスの商号を同日付で変更することを発表した。

同社グループは、2017年5月に、2020年3月期を最終年度とした中期経営計画「Road to 2020」を策定し、企業価値の拡大に取り組んできた。
エンタテインメントコンテンツ事業においては、市場が拡大傾向にある海外を中心としたパッケージゲーム分野が好調に推移し、安定的な収益を創出できる体質を構築することを実現した。
一方で、国内のモバイルゲームを中心としたデジタルゲーム分野が低迷したことから、「Road to 2020」策定当初に掲げていた目標を達成することは困難となった。

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:MytZXHZQrEVE
何が変わるんや🤔

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NMhGWRuM0EVE
>>2
セガゲームス+セガインタラクティブ
=セガ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0nSzbDu20EVE
>>5
セガじゃねーか

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ipJsasKZMEVE
セガ始まったな

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ilQPS8Pd0EVE
まだ7が待ってるから…

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lzWfJc810EVE
>>6
汚いペルソナ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LQrx+OxLdEVE
どんどん予算も下げてゲームのクオリティも下がる負の連鎖

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1vpetpGRKEVE
どこで道を間違えたのか
もしかしてメガドライブの時点で詰んでたんかな

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:sFTCtXR10EVE
ネタが尽きない企業

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Q3c5fXM2MEVE
スターホースはもっと凄いコンテンツに出来たのにな
終わってしまった

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:fjgDjtz7dEVE
アーケード部門と家庭用部門の統合
実質ゲーム部門の縮小やね

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TaJNDBDgaEVE
セガ定期

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ix2y7AiuaEVE
まーたセガが勝手に1人で迷走してんのか

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KYNTa/Ri0EVE
これ不採算のセガワールド閉店のフラグかなぁ
こんなところにゲーセンが!?みたいな店多いだけに

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:s6EuuQu+0EVE
セガ「合体するぞ!」
セガサミー「おう!」
セガネットワークス「おう!」

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0fBly6iGdEVE
チェンクロやろうや

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5pdOLjeo0EVE
サクラは思ったより売れたやん
シェンムーとかもっとオワコンやろ

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:brG+j9w/MEVE
>>27
アレセガじゃないからな

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QI1z4XVeHEVE
セガのコンシューマは調子ええのにソシャゲはほんまヒットせんな

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ebmGq8ljMEVE
ハード戦争に負けたからみたいな風潮あるけど普通に面白いゲーム作れなかったからだろ
仮に任天堂がハード戦争で負けてたとしてもマリオゼルダらへんでサードパーティとして第一線のはず

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nYo3J3M0aEVE
元々終わっとる信者で持ってたクソ企業やんけ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DZPAq+pHaEVE

まさか昔は覇権を取ったこともあるセガがこんなことに

覇権取ったことあったっけ?

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:necmF/WO0EVE
>>37
メガドラもアメリカ売れたけど、値下げであまり
利益出なかったみたいだし

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:AWN3XdFi0EVE
サクラ大戦はデスストなんかに負けたオワコンだからなw
ブランド死亡

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qBqBVEWM0EVE
昔からアーケードだけのメーカーだな
アーケード自体終わって無残だな

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:v7DMT2Sl0EVE
サクラは社運的にどうやったんや

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0KjDcjUQHEVE
>>42
DL合わせて20万本は売れたから普通に成功の部類やな
続編出てもおかしくない

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hn2i9N5j0EVE
けものフレンズと初音ミクがあるやん
逆に言うとこの2つコケたら終わり

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:fjgDjtz7dEVE
セガが死んだら日本のアケゲーはほぼ終わりと言って良い

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1wCdN42kMEVE
>>51
いうてアケゲー業界自体どうしようもない状態やから奇跡的にバブルこーへん限り死を待つだけやで

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+nFw6xg70EVE
>>59
そのアケゲーにアカブルとかいう新作ぶち込んだSTG業界無能すぎね?

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:v7DMT2Sl0EVE
>>66
シューティングの新作あるんけ
絶滅したと思ってたで

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:w+b57ZxQdEVE
バーチャファイター復活させてくれや

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qBqBVEWM0EVE
でも世界では年間でソフト2600万本売れてるらしい
何が売れてるかは知らんが

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CIJGPQnM0EVE
社名とかどうでもええわナイツ新作出せよ

 

引用元

コメント

  1. 死んだら困るという状況で名越に好きにさせた経営陣が無能すぎるだろ

  2. ナイツは今出しても微妙じゃないか。自分も好きだがWii版も売れなかったし、PS2移植版も売れなくて計画してた他作品の移植が中止になるくらいだったらしいし。

  3. 任天堂の場合ゲームキューブ時代に撤退してたとしても黒字だったからセガほど死に体ではなかっただろうけど撤退してたらどうなってたんだろうな

  4. 言わんこっちゃない

  5. Q.セガが落ちぶれた理由を5文字で答えよ
    A.かりんとう

  6. ナイツは…ナイツを作った人らはもうSEGAにはおらんのよ…俺かてやりたいわい
    あの頃のSEGAはもうないんや

  7. 慢性的な赤字だったからここで事業の統合で効率化をとかなんだろうけどゲーム遊ぶ身として見れば悪い方向へ行くような気がする。

  8. タダでさえ絶望的に赤字なのに、死に体ハードに好きでくっついてんだし、自業自得でしょ。
    バンナムはSwitchではお茶濁し移植しかしてないが、それでも結構売れてんのに、それすらしないSEGAの戦略敗け。
    このままアトラスもろとも爆沈かなぁ………、もうSwitchの初音ミクしか遺って無いし……。
    売れないとは言わない、ただもう数十万本売ったトコロで焼け石に水だし。

     

  9. 個人的にソニアド2しかおもしろいゲーム無かった・・・

タイトルとURLをコピーしました