【悲報】PS5のターゲット性能が判明!最高9.2Tflops以下の模様

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:EarGCJx40XMAS
なお8.3から9.2の間

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+kGcycsm0XMAS
39800円で出せば勝つる!

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:N8AlxlofpXMAS
>>3
いや29800じゃないと

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qzi5Sl1G0XMAS
>>31
まじこれ

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cCjLcgK0MXMAS
>>31
そう思うけど、さすがにそれは無理
しかし「3」というのは何故か印象が悪い
本体価格38,800円で表記上は税込42,680円を全面に出す方が良い

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:SzgieJV60XMAS
箱1Xは何Tflopsだっけ?

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:H6YC/sMZ0XMAS
>>6
12TFlops
ちなSTADIAでも10.7TFlops

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0UYQN2stdXMAS
>>9
箱の12TFもNVの発言で怪しくなったけどな

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lb9N2PlbaXMAS
>>39
そのNVIDIAもPCパーツとしては揺るぎないのは事実だが
コンシューマ向けに頑張って出したのが
tegraみたいなゴミだしなぁ

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:w/SBU37XMXMAS
>>39
AMDはカタログスペック番長だからな
でも、この数値に全く意味がないわけでもなくて
同じAMDのGPUで比較し合うなら意味がある

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+HHB1jYzMXMAS
PS4Proに毛が生えた程度やん

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LNIx21fJpXMAS
STADIA以下かよ…
ただでさえ箱もxcloud始めるのに

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lb9N2PlbaXMAS
え、RDNAベースで9.2ってことよね?
流石に箱1xレベルってことはないでしょ
ははは、ご冗談を

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:w/SBU37XMXMAS
>>13
あくまでも、GPU性能だけでの比較だからな
CPU性能が上がってるからX1X並みというのはないね
でもまあ、CPU性能でもXSに負けてそうだからな
PS5は優秀な独占タイトル(縦マルチ除く)を
用意できないと厳しいんじゃないかと思うけど
XSのほうが用意周到に見えてPS5は場当たり的に
見えてしまっているからな、印象としてはかなり不利

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:b83RPzippXMAS

性能でイキれないならPSの強みアピールはファーストソフトに頼るしかないわけだが

ナック3で勝てるの?

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Rx/jlueC0XMAS
しょぼいほうがいいじゃん
低価格化が保証されてるてことやぞ
高性能高価格よりはよっぽどまし
いい加減、高性能低価格の妄想はやめて現実的に考えた方がいいぞ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qzi5Sl1G0XMAS
>>17
低価格ってどの程度なのか
3万台で買えるのか

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:14IwysIvpXMAS
とりあえず来年は箱Xとロックハートのどっちかでマウント取るんだろPS5はソニーと信者はw

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+bmpBNkb0XMAS
性能よりも現実的な値段だよ。
しかし、この性能でも5万切りは難しいんじゃね?

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TH8fatWQ0XMAS
2GHzってショボすぎないか
箱SXは3.5GHzだろ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:14IwysIvpXMAS

ロックハートさんも一応CPUとGPUとSSD入ってるから次世代ではある。まあ出るかはMS次第だぞ。

>>22
MSはTSMCの7nmEUVだからシュリンクされてる。コアクロックはXSXの方が性能は出る

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:11wLExge0XMAS
マジで2GHzなら爆熱だな

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lPBX6FhuaXMAS
PS4から比べると大幅なジャンプアップではあるが箱と比べられて死ぬ未来しか見えない…

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:14IwysIvpXMAS
まあRDNA1しか選べないのがソニーでMSはAMDと共同開発してRDNA2ベース。RDNA2の機能のVRSも特許取ってる。どうやらAMDのGPUのチーフアーキテクトがMSのXBOXのGPU作ってるって話らしいから今回はMSの勝ちで設計されてるとみて間違いはない。

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:IUVfYF46dXMAS
19800円で出せば大勝利よ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6vFHyR8i0XMAS
価格優先にしてきたのならナイス決断やね
もうグラは進化しすぎて差別化できなくなってるし

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lb9N2PlbaXMAS
でも株主総会で逆ザヤはやらないって言ってるんじゃなかったっけ?
安く作れても安く売るわけではないと思うなぁ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bDpikii3MXMAS
まあ妥当といえば妥当な範囲
ただ仮想PS5とか言って組んだPC少しオーバースペックだったか
負かしてくれれば新パーツを買う大義になったのに残念

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tCwAfgIQaXMAS
ReRAMさんがなんとかしてくれるから…

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xltqIbCS0XMAS
PS5はおもちゃだな
やっぱりゲーマーは箱を買うべき

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KSvE/iPVdXMAS
>>42
ゲーマーはゲーミングPCだけどw
雑魚乙

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6vFHyR8i0XMAS
>>77
いや箱もPCも無駄に家庭用から離れてしまってるだけだろ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lb9N2PlbaXMAS
性能は落として安く済ませました
そのかわり独自SSDとやらにめっちゃお金かけたし
株主には逆ザヤしないって宣言しちゃってるので
お値段はそれなりです!
って展開か

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XHf9//gQMXMAS
無敵のソニー忖ポで何とかしてくださいよォ~

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4HjIglkv0XMAS
XBOX SXのOEMにしようぜ!

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9cj8x96I0XMAS
PS4PROと箱Xはたった5,000円しか差がなかった
ドライブレスとかサブスクリプション込みのディスカウント
やられたら値段の優位性もどこまで通用するかわからんよな

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6vFHyR8i0XMAS
>>50
それ以上に大事な差はいかに良ゲー生み出せるかだろう
現行機でこの部分の信用が決定的に開いてしまった
ハードだってソフトが無きゃただの箱だ

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5eYJwC520XMAS
>>51
良ゲーねぇ
HALOを超えるFPSってPS4で生まれました?

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6vFHyR8i0XMAS
>>52
残念ながら多くのユーザーはキミの趣味に共感してくれなかったね
もはやただのマスコット止まりでしょう

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6vFHyR8i0XMAS
そしてその差でもってアカウントの囲い込みはすでに完了してしまってる
それを捨ててまで箱に乗り換えようとするユーザーが果たしてどの程度いるか疑問だね

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:sr6lrtaRMXMAS
>>53
米国の前世代は圧倒的に360の方が売上が上でxboxliveでしっかり
ユーザー囲ってたのに、次世代になったらあっさりユーザーがPS4に
乗り換えたのが現状なんだが
それを忘れたのか?
アカウントの囲いなんて意味が無いことをPS4自身が証明しただろ

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6vFHyR8i0XMAS
>>61
そのくらいMSがやらかしたともいえるな
まだまだアカウント制も黎明期にあったし
本格的に地固めされた今世代での圧勝は大きいよ
互換引継ぎもあるしね

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:no5Q4Kj90XMAS
PCゲーもソフト時限囲い込みで面倒くさい流れだしPSは手軽さアピールすれば性能差を補えるだろうけどSONYじゃな

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XDWVhPow0XMAS
どこらかしらケチってコストダウンしてるから理論値の0.7掛けぐらいしか出んよな

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6vFHyR8i0XMAS
性能更新期間が短期化すると
今現在CS内でトップの性能とかいう安っぽいPRしかできないんだよなぁ
もはや何を争っているのやらわからなくなってくる

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:14IwysIvpXMAS
Zen世代でPSには勝ち目ないと思うよ。そもそもこのRDNAアーキテクチャがMSと共同開発してそれら機能が特許として含まれている可能性が相当高い。いくらProだしてもRDNAアーキテクチャ使ってる限りは無理

 

引用元

コメント

  1. 性能で勝てなければゴミなんじゃなかったっけ?
    過去の発言に責任持てよなソニー&子供部屋おじさん

  2. 安いってことはしょぼいってことだぜ?
    性能高いってことは値段も高いってことだぜ?
    ハイエンド次世代機ってのはそう云うチキンレースそのものだ。
    だからSwitchは性能競争からいち早く降りていい場所をキープ出来た。
    普通の人はそこそこでゲームが面白きゃ良いんだよ。自称ゲーマーはしらん

  3. 性能しょぼくても子飼いのメディア総動員でハイスペックを装うんだろ
    だいたいいつもの事

  4. 尚スイッチはマルチ不能で0TFLOPSの模様

    このコメントへの返信(3)
  5. 箱SXどころか箱1X以下で草
    出す意味あるんですかねこれ

  6. OneXが8Tflopsだったし世代の変わらないGPUなら妥当な予想かもな
    Gears5みたいに最適化を頑張れば4K HDR 60fpsも届くかなってところか…

    ま、どうせろくなソフトが出ないだろうしスカーレットにするかな

  7. PS&PCの醜いクソゲーソムリエバトルに巻き込まないでくれる?

  8. どの情報みても、PCでいうとFHD対応レベルのスペックなんだが。
    4Kの場合は60fpsなんてとても出ない。オープンワールドだと30fpsも怪しい。これで新世代か。

  9. コストと消費電力を考えるとRX 5700あたりが限界だろうし8TFLOPS前後に落ち着くと予想してるわ。
    グラフィックス性能だとIPCが向上してる分も考えて箱1Xの1.5倍ぐらいになるのかな。

  10. 0Tflopsとかほんとソニーレベルの頭の悪さwww
    ムショ行き引換券の知能なんてこんなもんだよなwww

    このコメントへの返信(1)
  11. ソニーを盲信する大人な方々が買ってくれるからps5は問題なしw

  12. 普通の箱にボロ負けのガッカリスペックになりそう
    PCならともかくCSでアカウントの囲い込みなんて効果薄いし海外のPS5の印象はかなり悪いだろうな
    せめてファーストソフトや独占ソフト減らす愚行やってなければコンテンツで差別化できたのに

  13. だからあれほど死にかけのSIEが最大限稼ぐ手段は超スペックPS5出す出す互換もあるある詐欺で
    今買ってもらったPS4でゲームを買い続けてもらった挙句フェードアウトだって言ってきたのに
    こう箱に勝てないスペックしか漏れてこないあたりガチでハード作ってるだろこれ

  14. 0.3TFLOPSはあるよな!!!!シツレイナ奴だぜ!!!

  15. 下だと思い込まされている物眺めてぶつぶつ呟いて何が変わるの?
    あまりにも惨めすぎるよ

  16. ま、「ソフトの面白さ」というゲーム機で最も必要なスペックをどうにか改善しないと意味ないんですけどね

  17. PS5は開発機では今まで通りの平たい箱型….を基本に精一杯冷却を頑張ってる構造だったから
    発熱的にこれが限界だったのかもな

タイトルとURLをコピーしました