ようやくのことで、というか自分が全然ディビジョンの仕組みを理解していなかったというのもあるが
今まで、地下ハードや本編ミッションのチャレンジやヒロイックをプレイしていたが
どう転んでも、武器はGS209、防具はGS214、運がすごく良ければGS240の防具も出たが
結局その程度止まりで、中々GSが上がらず困り果てていたが、タフネスマンになって
侵略ヒロイックに規制しないとダメなのか?と思っていたところ
名前忘れましたが、とあるサイトでウィークリーのハイリスクターゲットの任務が
チャレンジレベルの強さで、GS229の武器や、GS240や268の防具を落とすというわけで
ここ数日はインテル集めに走っていました、ウィークリーは一度クリアすれば一週間
リプレイすることは出来ないので、なるべく更新される前にクリアしておこうと思いました
これが、ウィークリーで一番下にあり、インテルポイント59も使ってやったイーグルスクワッドを倒すというもの
ボスが5体がすごい量出て来ましたが、みんなドロップアイテムのチャンスが有って凄く良かったです
流石に全員が落としたわけではないですが、GS210辺りをウロウロしていた自分がGS237くらいまで現在は行きました
これで胸を張って、侵略ヒロイックにも行けるかもしれないですね
インテル集めと一緒に収集物の回収もしていました。どうやらそれぞれの種類ごとにコンプすると
ジャケットが貰えるらしく、ぜひともコンプしてみたいと思ったんだけどいい加減服を分解するかさせて欲しい・・・