「Dell」とかいう大企業さん、ニンテンドーSwitchの丸パクリしてしまう…

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZPHZExKM

408: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zozP2Xqrp
>>1
光らせるなwwwww

 

418: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UrqAOeay0
>>408
こんな事するから電気無駄に消費すんやろなって

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IXiJetU20
思った以上にパクってた

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kRGMYh3Q0
コントローラーがDCっぽい

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KYW/KvM+0
ジョイコンもあるじゃん

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gueoMPCq0
ソニー負けてるぞ
真のパクリを見せてやれ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jzmlHYxY0
>>6
ソニー「もっと前から考えていた

 

106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UsLGiR7td
>>56
よくよく思い出したら、そのクラシック の言い訳って、
ダイハツがワゴンRパクってムーブ出した時の言い訳と
同じなのよねw

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vz1wloF40
マジで似てるな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0MRkMjeb0
SIE「これで正々堂々とパクれる」

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Utr6efE0
ゲーム業界なんてパクり合いじゃん
任天堂もSteamコントローラーからHD振動をパクったし

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DgUDXl/kK
>>12
だからオマージュということで法的な争いは止めた方がいいのだろうな
横スクも最初の横スク作品以外は禁止にしないとダブスタになってしまう

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VrdHDoe+0
>>12
元を辿れば振動パックだからセーフ

 

259: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JF/ZRw9c0
>>12
HD振動なんてただの進化やろ。パクるとかそういうレベルじゃない。

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tza//5Yo0
任天堂のソフトが遊べれば完璧だな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sR0hioNh0
パテントどうやって回避してんだろ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zPNUhchkp
>>15
この程度の画面構成とかでパテントは取れないだろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/CU+Lx8n0
ガチパクでワロタ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7EOoV1n90
ツインファミコンとかQみたいな物じゃないのかこれ…

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0iy8ejQ0
殆どまんまで草

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IxgiddMz0
重そう
もう少し小さければな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qULInaIHd
宗教上理由でswitchを買えない人で携帯機のゲーム機が欲しいソニー信者向けじゃん

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eAcws+Dvr
本体台形なの草

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7zcGGZDy0
プライドとか無いのかね?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sgr4BdGA0
>>27
安売りDellにプライドもクソもないだろw

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rLjqtkI+0
ジョイコンが無ければ形の似た携帯機で済んだんだけど、ビックリするくらいそのままだなw
ドック機能的なのもあるのかな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zj2DaBUjr
なんでどうでもいい場所を光らせるんだ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rLjqtkI+0
>>33
ゲーマーは光るのが好き

 

117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jxfurexAa
>>39
虫か

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qk5AwRdbM
これPS4レベルのゲーム動くの?
PS3レベルだと確実に売れないぞ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t6cxaMEta
充電端子が上にあるなwww

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mmBdz3SrM
DELLという大企業がインスパイアしてくれるというのはむしろ光栄に思うことだろ
これがソニーだったら厚顔無恥だが

 

引用元

コメント

  1. スイッチがみんな欲しいんだよ言わせんな

  2. まあ言ってもコンセプトだからな。
    出すのか出さないのかは不明だが、どのみち任天堂の強みは任天堂のゲームができることだから、他社がモバイル機器だしても、うまくいくかは分からんな。

  3. 光らせるにしてももっとセンスのいいデザインにしろよ

  4. デモ見ると動かしてるのほとんどスイッチでも出てるようなのばっかりじゃん
    ゲーミングPCとしての性能アピールしたいならsekiroとかもっと重いタイトル動かせよ

タイトルとURLをコピーしました