Switchのメモカ騙されて512GB買わされて後悔された

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTzrFArY0
2年経っても16GBも使わんうちに壊れたし
くたばれ任天堂ファン
クソゲーしかない

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t36GoQmur
>>1
ソフトね。
何買ったの?

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nHtJQStna
誰に騙されてメモカ(SDカード)を買ったのか分からない
16GBしか使ってないことと壊れたことの関係が不明
上記と全く関連性のないクソゲー呼ばわり
日本語不自由

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qv83JzWYM
というかどのメーカーの買ったんだ…
よほど変なメーカーのを買うか
変な使い方しない限りメモカって
そんなに壊れないぞ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t36GoQmur
ちなみに何買ったか教えてくれるかい?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TOJF2tJId
二年前に512GBなんて無かったよ

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MoZDNRif0
>>8
それな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aaUI09vd0
調べたら世界初の512GBマイクロSDは一年ちょっと前だった

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6HSDevw0
パケ主体でも各種アプデで食うだろうに何のためにSwitch買ったんだエアプの極み
後悔されたってお前が後悔したんじゃないのかよ朝鮮言語過ぎる

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTzrFArY0
サムスンの赤いやつ
任天堂純正だよバーカ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4AJ0AEQYd
>>12
それ出たの半年前だよな?
未来から書き込んでるのか?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qv83JzWYM
>>12
任天堂純正のmicroSDなんて無いぞ?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qv83JzWYM
>>12
そもそも二年前にサムソンから512GB
出てなかったと思うが

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iRl1P+IVa
>>12
セーブは本体に保存だからカードは関係ない

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5dDV5n0p0
設定が甘い

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PHvF0m5xM
メモカと違ってSDカードはいろいろ使い道があるから困らんだろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b0JuASgxd

買わされて

いや、お前の意思で買ったんだろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZ6IoxfS0
Twitterの嘘松女子でももう少しマシな嘘つけるのに

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:azgBPhVZ0

後悔された って日本語としておかしいけど、

ニュアンスとして何を伝えたいのか・・・

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTzrFArY0
本体が壊れたんだよ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iRl1P+IVa
>>26
後出しで情報出しすぎ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qv83JzWYM
>>26
本体が壊れたのなら
microSDは壊れてないんだから
何が問題なんだ?

 

105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZHYl7TUp
>>26
お前も一緒にぶっ壊れちまえば世の中が少し平和になったのに

 

123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y19/Or5hM
>>26はswitch本体と言ってないから、人の方の本体かもしれない。
もともと壊れてるがw

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qb1emkF9M
サムチョンの国内正規品は10年保証だぞっ
俺のドラレコは非公式ながら512GBも使えるから欲しいぞ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iQtNgpOAa
512GのmicroSDって2年前には市場に出てないだろ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UR4FQWP70
ああもちろん正規の製品を買った場合のみですよ?
素性の知れない店から見た目だけSAMSUNGと書かれた偽物を買った場合は当然ながら対象外ですので。

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H+HyM0bi0
うちのSundisk200Gは一年以上使ってるけど現役だぜ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1/gxjr9e0
>>47
おなじく200だが、200って珍しいんかね
256の人が多い気がする

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yzoO2Vuja
>>55
200は一時期コスパ最高だったから使用してる人は結構多いよ

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H+HyM0bi0

>>55
いずれも2の倍数だしじゃないかな
よう知らんけど

当時200は珍しいなと俺も思った

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:btjImYdLM
switchのメモカってなんや?
microSDって言いたかったのか?

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o2ALJ7zN0
中華の怪しい偽物でも買ったんじゃね
2年前に存在するはずの無い512GB買ったとか言っているのだから

 

引用元

コメント

  1. SIEやファミ通の嘘に騙される側は得意だけど
    騙す側の能力は皆無なきょうのKPD

  2. 最近キチガイ(晒し)速報になってませんかね

    このコメントへの返信(1)
  3. 元スレの連中、アホやろ
    本体が壊れたって直に判るだろうがよ

    このコメントへの返信(2)
  4. あいつらゲーム機もmicroSDも買ったことがないから知らんのだろうな

  5. 嘘の整合性は一切考慮しないし忖度メディアと本陣には一生騙されてるし
    ものの考え方が余りにも稚拙

  6. この明らかに嘘くせえ流れで本体が壊れたことを素直に信用出来るのか…
    一応言っとくが本体が壊れるどころかスイッチ本体も持ってないのは想像つくだろこれ

  7. 頭の悪いやつは嘘もまともにつけないのな

  8. これがPS4で身に付けた大人の知識ってやつ?

  9. 日本語不自由な業者みたいなの多いね。

  10. こんなもん無理に擁護せんでも…
    身内が馬鹿ばっかりだから大変だなPSユーザーさんは。

  11. ゲハがもうそんなのとそんなスレしかないんだよ
    ゲハ史上最も優劣ついてる状態だから、難癖つけるキチガイしかいない

  12. 話自体嘘なんだろうけど、仮に本当だとしたらどんな粗悪品買ったんだよ

    このコメントへの返信(1)
  13. 要約すると、SDカードとかゴミだからメモリースティック買えって事?

    このコメントへの返信(2)
  14. ソニー製品もあるSDに飛び火するオマケまでつけて特に関連してないスティックをなぜ唐突に上げる…

  15. 粗悪SDならAmazonのマケプレにいくらでもあるぞ
    ラベルの印字とか怪しすぎて吹き出すレベル

  16. うちもサンディスクの200買ってもう2年使ってるわ。
    当時8,980円が今は3,332円か…
    switch2台目買ったからまたSDカード買いたいな。

  17. 人を騙すにも頭は必要だからなぁ……www

  18. 不適切なコメントのため削除しました。

  19. ソニーの劣悪品質SD使ったせいだろ(笑)

  20. スレとあんまり関係ないけど、SDカードって残容量どれくらいになったら買い換えたらいいのかね。
    あんまりギチギチに入れるのは安定性に悪影響与えそうだし、128だったら100くらい使ったら新しいの入れた方がいいのかな。

    このコメントへの返信(2)
  21. たぶんソニーが規格に争いに負けたことに託けた皮肉かな。

    でも遠回しの当てつけは意図を汲んでもらえないことあるからなー。
    枝主には同情するわ。

  22. いっぱいになったら買い替えでいいんでない?
    sdカードは3年位で寿命来るみたいだからいっぱいではなくても3年目で買い換えた方がいいけど。

  23. 常時書き換えるような運用なら残量を大きくとった方が寿命が延びるけど
    Switchの場合はスクショくらいしか頻繁に書き換える事が無いから大した残量は要らんよ
    その例えだと126くらい使っても問題ない

    このコメントへの返信(1)
  24. 二人ともありがとう。
    容量自体はあまり気にしなくていいんだね。
    パソコンで使うと確か9割くらいで赤い表示になるから気になってたんだよ。
    後からアップデートパッチがあるとしても、数ギガ残しとけば十分かな。

タイトルとURLをコピーしました