https://chizai-watch.com/t/2020004189
公開日令和2年1月28日(2020.1.28)
公報種別公開商標公報
出願番号商願2020-4189(T2020-4189)
出願日令和2年1月15日(2020.1.15)
区分第9類(機械器具)
カードヒーローも登録されとるやん!
https://chizai-watch.com/t/2020004179
公開日令和2年1月28日(2020.1.28)
公報種別公開商標公報
出願番号商願2020-4179(T2020-4179)
出願日令和2年1月15日(2020.1.15)
区分第9類(機械器具)
出願人任天堂株式会社
OCRテキストCARD HEKRO
うおおおおおおおっp
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やったぜ
カードヒーローの開発チームはFEサイファっていうTCGの開発と運営やってるから
カードヒーローの続編は諦めたほうがいい
というか出たところでシャドバやドラクエライバルズやテッペンみたいな基本無料のカードパック課金方式のゲームだろうな
>>16
まず今の流れならサイファのゲーム化が先だろうな
ポケモンカードもサイファもゲーム出ないからゲーム板では話題にならないが
なぜかヤバいくらい成功してる
ポケカはもうDCG版は海外限定で出てる
サイファは紙のTCGの売上落ちるのが嫌だだろうから
DCG版は出す気ないと思うわ
サイファってコレクション目的が大半でプレイヤーなんているの?ってレベルなんだがな
・ウエライド削除
・エアライドはブラッシュアップ
・シティトライアルのステージを大幅に増やす
・スタジアムのゲーム増やす
・オンライン対応
新作やリメイク出すなら最低でもこれくらいはやってほしい
前回いつ?
場合によっちゃ期待が変わってくる
>>22
特許庁で調べるとエアライドが出たときに取った2003年だな
期間満了はまだ4年近く先
存続期間満了日:令和5(2023)年 12月 12日
黄金の太陽も登録
https://chizai-watch.com/t/2020004185
公開日 令和2年1月28日(2020.1.28)
公報種別 公開商標公報
出願番号 商願2020-4185(T2020-4185)
出願日 令和2年1月15日(2020.1.15)
区分 第9類(機械器具)
出願人 任天堂株式会社
OCRテキスト GOLDEN SUN DARK DAWN
新作来るか
ダークドーンは漆黒なる夜明けの海外タイトルだから移植かリメイクか
エターナルダークネスとか懐かしい
https://chizai-watch.com/t/2020004182
公開日 令和2年1月28日(2020.1.28)
公報種別 公開商標公報
出願番号 商願2020-4182(T2020-4182)
出願日 令和2年1月15日(2020.1.15)
区分 第9類(機械器具)
出願人 任天堂株式会社
OCRテキスト ETERNAL DARKNESS
どちらも単なる更新な気がするけど
出るならそれはそれで嬉しいけどね・・・
>>31
エターナルダークネスは製作者が
精神的続編出そうとしてクラファンしてたけど
途中で頓挫しちゃったのよね
時岡も登録しとるしこりゃ単なる更新だなあ
https://chizai-watch.com/t/2020004198
公開日 令和2年1月28日(2020.1.28)
公報種別 公開商標公報
出願番号 商願2020-4198(T2020-4198)
出願日 令和2年1月15日(2020.1.15)
区分 第9類(機械器具)
出願人 任天堂株式会社
OCRテキスト OCARINA OF TIME
あれコナミだろ
まだ綺麗だった頃の小島作品だな
>>104
それが君のコミュニケーションか
ワイは受け入れるで
F-ZEROですらやってるからな
新しいサブタイトルでも付いてない限りは
ただの更新
コメント
ただの更新だと思うけど、まじでリメイクでもいいから出たら最高だな
エアライドTwitterトレンドで1位とってて草
更新か否かは新しいタイトル…なるほどと思いつつ期待せざるをえない