1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n5COSafW0
https://twinfinite.net/2020/01/ea-ps5-xbox-series-x-switch/
スイッチ売れてるけどソフトはどうなってる?と訊く株主に向けてEAさん
”スイッチは確かに売れてるし関心高まってるのも理解出来るけどさ、
ソフトで売れてるの任天堂ゲーだけだし、それを見たら現実的になれるよね
ただ将来的にソフトはまだ出すし、スイッチがソニーやMSの様に成長して嬉しく思うよw”
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wwgv88lb0
デッドスペースコレクションだけ出して
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hECS7Ce/0
まぁEAは必要とされてないからな…
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Kl4A4Wip
売れるようなソフト作ってないだけだよね
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9EW62og00
>>7
売れるソフトでも任天堂機種に出す意味が無いって事だろ
売れるソフトでも任天堂機種に出す意味が無いって事だろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ju/rIUHk0
つまり任天堂には勝てませんって敗北宣言か
悲しくないのかね
悲しくないのかね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1gY3mDS2M
>>8
そもそもゲームやる層が買ってないって事だ
ゲームではなく任天堂やる層ばかり
そもそもゲームやる層が買ってないって事だ
ゲームではなく任天堂やる層ばかり
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+joi2dOs0
そもそもサードがスイッチに特化したソフト出してねーもん、そりゃ売れねーわな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5qM0ncbi0
言い訳が国内サードそっくりでワロタ
>>10
特化なんてしなくていいんですよ。
ディスガイア5だってアトリエだってスイッチに特化なんか一切していないのに結果を出せている。
312: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EXX2uTVc0
>>10
無理にスイッチに特化したソフト出しても失敗するだけだよ。自分らしくない
作りたくもないタイトル作ってもクリエイターは満足できないし成功もしない
無理にスイッチに特化したソフト出しても失敗するだけだよ。自分らしくない
作りたくもないタイトル作ってもクリエイターは満足できないし成功もしない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/M4ToNtY0
格上がいるプラットフォームは相手が悪いから
その他大勢でごちゃごちゃしてる所で目立ちたいみたいな事か
その他大勢でごちゃごちゃしてる所で目立ちたいみたいな事か
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:prQwjft00
EAはスポーツ以外のゲームをもっと真面目作れ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u7pJvlYgM
>>16
少なくともFIFAは真面目じゃないぞ
少なくともFIFAは真面目じゃないぞ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RcAhuUDkd
まあいらないけど
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UrLnfQDP0
EAは最近オワコンの代名詞みたいなメーカーだからなぁ
BFは二作続けてコケたしな
BFは二作続けてコケたしな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3HGGkdAGa
バンダイのトップも言ってたけどニンテンドーのゲームと比べられると見劣りしちゃうからな。正直で良いのでは
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wwgv88lb0
アンセム以降このメーカーの話題を見かけない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AdicDmxJ0
洋ゲー大作が拒絶されてるのに
その独善的な世界に対応するためのSwitchProが求められてるわけがない
クヤシイ星人は前提と立場を知れ
その独善的な世界に対応するためのSwitchProが求められてるわけがない
クヤシイ星人は前提と立場を知れ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xudsu7SL0
APEXがなかったら日本じゃ完全に終わってたな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:52oUHfqUd
最初はからっきしでも、出し続けることでユーザーをじわじわ広げる、
単発じゃダメ、間を開けたらダメって
まだ学ばないのか!?
230: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lgynOrel0
>>71
アトリエがどんどんSwitch比率伸ばしてるじゃん。
昔から出し続けてるすみっこぐらしもちゃんと結果を出してる。
それとも任天堂以外のハードでは、ぽっと出が重宝されるぬるい市場なのかな?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fzUHpn1Aa
EAが最後の砦とか嘘やん
PCゲーマーから嫌われてるよ
PCゲーマーから嫌われてるよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jf4JVz830
20年デフレなのにさらに消費税上げて消費を冷え込ませる国だからしょうがない
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NMTYmqD+M
EAのソフトやるなら箱かPS買えってことだろ
ハード一つしか買えない呪いにでもかかってんのか?
ハード一つしか買えない呪いにでもかかってんのか?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:70aOrB6/0
ぶっちゃけSwitcnでやりたいEAのゲームってなんかある?
基本EAってグラ厨で中身適当だしMVPの新作を作らない
今となってはEAのゲームほとんど買ってないわ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mWV5xki8M
fifaて売れたんかSwitch
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ju/rIUHk0
>>38
FIFAは日本じゃ売れないけど海外じゃめっちゃ売れるんよ
FIFAは日本じゃ売れないけど海外じゃめっちゃ売れるんよ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WzNDunS7M
>>54
Switchでも売れたんか?
Switchでも売れたんか?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:46OW58QQ0
任天堂にとってEAのソフトなんかでなくても爆売れ中なんだからどうでもいい話だわな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ioosOVse0
所詮EAだろ
こいつらが来て嬉しいか?
こいつらが来て嬉しいか?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qzP4igrs0
シムシティ殺してなけりゃスイッチで出せって言えてたんだがな
国産のDS2は楽しかったよ…
国産のDS2は楽しかったよ…
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nBdqkkX70
シムシティSWBF改悪、搾取シムズ、NFSマンネリで極めつけはBF、アンセム
Originじゃ定価で買うバカいるのかよ言ってるしな
Originじゃ定価で買うバカいるのかよ言ってるしな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uYU9F7RS0
シムズとか、正直そこまでグラフィックも良い訳じゃないし移植できるのでは?とは思うんだが
後Codもスタッフ側がやる気ないってのが伝わってくる(Switchの移植について、苦笑いしてたぐらいだし)
後Codもスタッフ側がやる気ないってのが伝わってくる(Switchの移植について、苦笑いしてたぐらいだし)
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nBdqkkX70
>>48
見た目じゃ判断つきにくいけど、SLG他CPUメインのゲームはCSじゃ厳しいよ
オープンワールドしてた3もCSじゃガッツリエリア分けされるくらい別物だった
見た目じゃ判断つきにくいけど、SLG他CPUメインのゲームはCSじゃ厳しいよ
オープンワールドしてた3もCSじゃガッツリエリア分けされるくらい別物だった
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RbwR5GYL0
最近のEAってクソゲーしか出してなくて、
ルートボックスに活路を見いだそうとして猛反発くらってなかったか?
ルートボックスに活路を見いだそうとして猛反発くらってなかったか?
コメント
そんなことしてるからクソゲーの楽園が出来上がるんやろなぁ、どことは言わんが。
糞な新作いらねぇから過去作出せ クライシスとかシムズとかデッスペとか
売れるタイトル出せば、サードでも30万本や40万本は売れるみたいですが?
少なくとも、PS4よりは売れてますよww
別に自分の得意分野がswitchに不向きとかそういうのはいいと思うけどね
言い方が必要以上に上から目線というかそんなんだからANTHEMみたいなの作るんだよというか
まあどうでもいいかあんなやつら
任天堂より面白いゲームだせば売れるやん
面白いものが作れない雑魚
売れない事を任天堂のせいにしてるようじゃ話にならん
現実見えてないのはどっちだよと
ちょっと訳し方が恣意的なとこあるけどなこれ。
グーグル先生に直訳してもらっただけだけど、>>1の訳とはけっこうニュアンスが違うけど…
>>それを見たら現実的になれるよね
>>スイッチがソニーやMSの様に成長して嬉しく思うよw
特にここら辺が怪しい
結果が見えてるとこに出さないってのも一つの戦略だろう
余計なコストを生まないし
ただユーザーも広がらんだろ
今充分居るならいいだろうけど
任天堂を前に敵前逃亡とか
PS2時代にチャレンジエブリシンって言ってたのは嘘だったのかよ
〉無理にスイッチに特化したソフト出しても失敗するだけだよ。自分らしくない
〉作りたくもないタイトル作ってもクリエイターは満足できないし成功もしない
それは分かるがそのクリエイターが作りたいゲームを発売しても売れないゲーム機専用で出してるサードは馬鹿だなあって思う
とりあえず原文はここまで侮辱したり突き放すようなこと言ってないけどな。
”売れてるのは任天堂だけ”じゃなくて、”トップセールスはすべて任天堂製”だし、
他にもツッコミたいとこあるが、相当悪意ある読み方すればできなくもないってとこがタチ悪いな。
ARKps4版ですらガクガクだったの忘れてねえからな
ARKもウィッチャー3もSwitchと変わらんレベルの劣化なんだけど
比較する際はPROをさもPS4の標準かのように喧伝して比較するんだよなぁ
DQB2でもあったが酷い時はSSD換装までした本体でPS4表記だけして比較、とかな
いうてそいつら出た頃はまだps4がミドルスペックpcレベルでギリ耐えてたからそこでこいつら基準にしても当時は問題ないっちゃない
寧ろARKは当時のミドルスペックレベルのゲーム機で最適化させるチャンスがあってあれだからな
ハードのスペックが上がってもそれ以上にスペック必要なゲーム作るだけで面白くないからな
サードの殆どがやってることが技術屋でゲームメーカーではないわ