スマブラのピカチュウってよく考えるとアニメキャラじゃね?

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBiq5Wad0
ピカチュウはピカチュウごとに声違うはずなのにスマブラのピカチュウはアニメのピカチュウと同じ声じゃん。あいつアニメのピカチュウじゃん

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:orLWGYDV0
>>1
最新のゲーム版ピカチュウも、アニメと同じ声優さんになったんだよ

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0JajueEja

>>1な主張は不特定多数の個体がいるピカチュウで
スマブラ個体はアニメ個体と声優が同じだからアニメキャラ!ってことでおk?

先に結論ありきで話すのはキチガイだと言っておこうか

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBiq5Wad0
>>63
流石に断定はできんがアニメピカチュウの可能性をにおわす必要はないよね

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ex0hL20+d
サトシゲッコウガ「なんという事だ」

 

124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UhjerTs40
>>6
たしかに

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UNw3OiSk0
マスクドピカチュウはどう考えるんだよ
明らかにメスでサトシピカチュウじゃないぞ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBiq5Wad0
>>8
それはどう考えてもゲームキャラ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UNw3OiSk0
>>17
じゃあスマブラのピカチュウの7P8Pはゲームキャラで間違いないんだな?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WTiyvjuI0
ポケモンピカチュウとか
ピカチュウ参戦時点でゲームのピカチュウはあの声だったし
アニメキャラだと言い張るならプリンの方では

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:82YhYAe70
>>9
ゲームのピカチュウは電子音だが?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nW61h1my0
ゲームのピカチュウの鳴き声は変わったぞ
アニメと同じような

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBiq5Wad0
>>11
それはファンサービスみたいなもんだろ
というかスマブラ以外は原作ゲームじゃないといけないとかいう縛り内から気にならん

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E4xyLJZA0
ピカ版からあの声だろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBiq5Wad0
>>15
大谷育江さんと似た声がうじゃうじゃいたらその世界可愛すぎだろうが

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fribz9LW0
たまたまアニメと同じ声優のゲームキャラだよ
偶然ってあるもんだね

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBiq5Wad0
>>16
スマブラ以外は別にいい

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4buiSVzV0
ポケモン本編のピカチュウもアニメ声やん

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBiq5Wad0
>>19
本編に縛りはないからその辺はいいと思う
例えば原作はゲームキャラという縛りがあるスマブラなら鳴き声は原作の電子音のようにするならわかるけどさ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4buiSVzV0
>>23
でもスマブラのピカチュウモンスターボールから出てくるしなぁ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQp0A9hz0
人類に鼠の個々の声質なんか聞き分けられる訳ないだろ
ハツカネズミとドブネズミくらい違うんならまだしも、種が完全に一致してんだし

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBiq5Wad0
>>22
アニメの話だがレオンとマイケルは明らかに違った
2話のポケセンにいたやつも森にいたやつも違う

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tuxbQdfn0
ファルコンはどうなるんだよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBiq5Wad0
>>24
そいつは一人。ピカチュウは何千何万といる。
見目形で判断できない上に声も同じなら怪しすぎる。いっそ違う声なら少なくともアニメのピカチュウではないので何も言わんが

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QcdWQCwQ0
>>27
サトシピカチュウ以外のピカチュウにもイクエボイスはいるぞ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iVQzo5xF0
64の時点で大谷ボイスポケモンゲーもあるしなぁ

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:82YhYAe70

>>28
あるからなに?
ポケモン本編のピカチュウの声は電子音だよ知的障害者

言い訳ばっかしすぎ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fribz9LW0
少なくともコピーライトに小学館の名前が載ってないから「アニメからキャラを借りた」という訳ではないだろう
あくまで同じ声優を指名したゲームキャラ扱い

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBiq5Wad0
>>29
ゲームというなら電子音。あの声ならアニメキャラじゃないか?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fribz9LW0
>>34
あくまで権利的な話だよ
アニメグッズは必ずそっちの表記があんだよ
無いってことは違うということ
当然サトゲもゲームキャラ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1cMPLcJb0
でも声優ボイスじゃなくポケモン全般原作の鳴き声で鳴いて欲しかったってのはある
スマブラのノリ的に
でもトレーナーの声を安易に松本梨香にしなかったのは有能

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0DuUxJAZ0

>>35
最初はポケモンに人間の言葉をしゃべらせるって想定もあったらしいよ
でも、なんやかんやの事情があって今の形になったんだって

なんやかんやは覚えてないからググってほしいw

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tc6SehnYM
>>39
ピカチュウの大谷育江さんによる鳴き声だけでジェスチャーがわかるという事でそうなったらしい
ニャースが初登場時言葉をしゃべっても誰も疑問に思ってなかったり、トランセルがサトシを拒否するときにイヤンセルとしゃべったりはじめの話を見ると初期設定が結構見られる
あと蛇足だけど、じみに下らないネタも多いwこんなん子供の頃にわかるはずないやろ的な

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJZ6PeA5d
一般ピカカスは全部大谷氏ってXYで後付けされてんじゃん
名探偵とか変な個体は別声優だけど

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBiq5Wad0
>>42
そんなこと言われても俺たちにどう判別できるの?
もめないためにもガラッと違う声のピカチュウを呼ぶべきだったと思うけど

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NAKLI27Ur
でも10万ボルトもアイアンテールもエレキボールも使わないじゃん

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBiq5Wad0
>>43
それはピカチュウの気分によるだろ

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1cMPLcJb0

ピカはもう諦めたけど他は原作シリーズも含めて人間ボイスにはマジでしないでほしいわ(そもそも図鑑でそういう設定のポケモンは別として)
“そういう動物・生物感、及びそれらがいる野生っぽさ、世界観”が大きく損なわれる

たまごっちとかも表現が擬人的になっていって滅茶苦茶ガッカリした

 

引用元

コメント

  1. スマブラの設定だとあそこにいるキャラクター達はあくまでイメージが吹き込まれたフィギュアだから、アニメのピカチュウのイメージが強いんでしょ。

  2. むしろ電子音のピカチュウのゲームの方が少ないとおもうんだが?

    • それがシリーズ通して半分くらいは電子音なんだよな

  3. ゲームが原作でアニメ化が後って考えれば特に自然だと思うけどw
    イメージとしてはアニメのピカチュウに近いのはそちらのが子供が喜ぶからだろう。

  4. 別にゲームでもアニメでもどっちでも良いよ。
    ピカチュウはピカチュウだし。

  5. なんの話してんのこれ?

  6. アニメキャラ出てるんだからアニメキャラ出せって言いたいんだろ?
    結論ありきで主語も何もなく論じてるんだから話にならんでしょ

  7. 意味不明で草

  8. イーブイはいいのかよ

  9. 結局何が言いたいのかよくわからんけど、なんかヘンに拗らせてる人だというのだけはわかった

  10. というか、仮にアニメ版ピカチュウだとしても、ピカチュウというキャラクター自体はゲーム出身のキャラだから問題ないのでは

タイトルとURLをコピーしました