1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VIgQvQ960
 ここで改めて強調しておきたいのは,新規AAAタイトル数との相関性である。
 2018年は「大乱闘スマッシュブラザーズスペシャル」「ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ/イーブイ」の2タイトル,
 2019年は「ポケットモンスター ソード/シールド」の1タイトルだったにも関わらずハードの販売は大きく伸びた。
 新発売タイトル数の多寡とハード販売と相関性があるように見えないのである。
 詳細は来月にしたいが,1月30日に発表された任天堂の第3四半期決算では,
 Switchの販売(着荷台数)は10-12月で1080万台と非常に強い数字だった。
 前年同期の974万台と比較しても,やはり新規AAAタイトルとの相関性は低いようだ。
 むしろ,Switch Liteがハードウェア販売トレンドの角度を変えたと考えるべきだろう。
 https://jp.gamesindustry.biz/article/2001/20013002/
 >新発売タイトル数の多寡とハード販売と相関性があるように見えないのである。
 >新発売タイトル数の多寡とハード販売と相関性があるように見えないのである。
 >新発売タイトル数の多寡とハード販売と相関性があるように見えないのである。
 エース安田の慧眼また来たwwwww
 
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hkVUmTsm0
やめたれw
 
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TAz7uE8wd
みんな知ってて言わないロジハラやめろ
 
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VIgQvQ960
組長「ダメソフトはいくら数があってもダメなんです!
 そんなものでは絶対にユーザーを説得できない!
 
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Ebus6CV0
>>4
 任天堂はスプラトゥーンと言うマリオ、マリカ、スマブラ
 に次ぐ第四のキラータイトルの開発に成功したのが
 大きいね
 
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OzJRHRGpa
その分ソノタランドの売上が伸びるから問題ないだろ?
 
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bYkBTDlO0
 >スマートフォンゲームの収益がゲーム自体の面白さとは相関しておらず
 これはあっている
 しかしSwitchはDL専のCS界での圧倒的な数とポケ本編の両方で走っているから頭数も影響はある
  
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WC+soMJq0
デスストに10億円の広告をする、SONY様の悪口はそこまでだ!!
 
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6A7SgLCV0
ポケモンをAAAとするような定義なら2019年にPS4にAAAタイトルが有ったのか?
 
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WC+soMJq0
>>11
 延期、延期、延期&延期
 
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lIfODBJ60
>>16
 そして似たようなゲームばっかりだから延期したやつは確実に売上落ちるのよね
 それが出る前に違うソフト買っちゃうし今はスマホゲーあるからそこに金落とす
 
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6c+sVTLJ0
子供用のプレゼントだから過去のソフトが新規に売れる
 PSは中古に流れてしまうのが厳しい
 
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Azku2vF0
>>13
 中古もPSのアクティブが少なすぎるのか最早任天堂ハードの方が売れてるからな
 PSの過去作のソフトが新規に売れないのは子供が居ないからでは無く客層が先鋭化されすぎてネットに入り浸っててゲームの情報を常に追ってるようなオタクしか居ないから
 任天堂ハードでは風花やゼノブレ2みたいな大人の比重が明らかに大きいタイトルもジワ売れしてるからね
 
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uWKTqSUB0
>>13
 ゲオの中古ソフトランキングも上位はスイッチが多いよ
 
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WC+soMJq0
 最近、マイケル・パクターのPS向けのポジショントークも全く発表されなくなったなぁ
 ゲームファンド運用辞めちゃったんかな?
  
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:863Q6c6W0
任天堂のラインナップは釣ることに特化したラインナップだからな
 その代り釣られた魚はなかなか餌を貰えない
 
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vmSPCf410
>>17
 ブランドが続いてるものばかりでソレとは真逆だろ
 
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tS7L6uw+0
 でも、エース安田の発言だからね
 何を言ってもエース安田で打ち消される
  
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IT1lFB370
>>21
 これぞ下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるという奴では?
 
107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lIfODBJ60
>>21
 所詮結果から自分にとって都合のいいことを無理やりはめ込んで俺は間違ってない!!って投資家に言うだけの仕事だしなw
 
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Th8i45SE0
下手な鉄砲で数も撃ってないからなw
 
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uBWOa6Iba
塵が積もっても山にはならない
 
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y2c9RuW70
今のps4アクティブユーザーの少なさてさ
 大多数のユーザーにとって購入プラットフォームへの忠誠心とか糞喰らえ
 てことだよね
 
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0qeQeT+z0
下手な鉄砲どっと撃ちゃ外れるってな
 下手くそはいっぱい撃っても当たんないから一発一発丁寧に撃ちなさいという
 ゾラに伝わるありがたいお言葉なのだよ
 
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WC+soMJq0
>>29
 かりんとう狙い撃ちされてるな。
 
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tL4z7rdj0
>>29
 和サードフル協力を下手な鉄砲呼ばわりは痛快過ぎる
 PS5はもっと悲惨なことになるぞ
 
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WC+soMJq0
エース安田と馬鹿にするけど、ゲーム系の投資ファンドを運用しているから、シビアな分析して、金をデベロッパーに貸し出してるんだぞ
 
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/iYm/MV60
>>32
 的外れのポジショントークでしかないやん
 
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WC+soMJq0
 >>39
 そうか、現状約8割りがSwitchソフトが売れてるのは、適切に開発費が提供されて、Switchソフトが購買されてるからだろ。
 PS系のアナリストから全くコメントが無いのは、如何にPS系ゲームファンドが機能せずにいて、金策も上手く行ってないからだぞ。
 金を集める金策屋が居なきゃ、製作に数年掛かるゲームなんぞ作れないんだぜ
  
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/iYm/MV60
>>44
 なんか知らんけどコイツが前世代から目の敵にされてるからスレ立ってるだけでPS系のアナリストだって何かしら発言してるんじゃないの?
 まずPS系とかそういう括りのある商売なのかも知らんが
 
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6c+sVTLJ0
数撃ってるように見せかけてるだけで実際はって感じだし
 PS5が前に見えてるとしても酷い状況
 ロンチにAAA固めるんだろうけど裏目に出そう
 
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6A7SgLCV0
そもそも数打つって言っても去年はスイッチの方が多いしなぁ
 PS5があるから・・・って言っても年間ソフト200本超えたのPS2以来無いし
 
引用元
 
コメント
そりゃ射程が短すぎてユーザに届いてないから当たるわけがない
粗製乱造。
違うよ
ユーザーに背を向けながら「ユーザーに届けー!!」っつってあらぬ方向に撃ってるんだよ
んであらぬ方向に飛んでった弾をファミ通等メディアが拾いあげて「ユーザーに百発百中!!」って大声で叫んでるような状態
世界1位2位の市場で死んでて(多分欧州も似たような感じ)、ソノタランドで生きててもしょうがねえと思うな。
そこ、宣伝が影響しない(ライバルがいない)国だから、比べてPS4を選んでいるって市場じゃない。
つまり選択肢のない場所ではそこそこ出ていくけど、真っ向勝負すると負けるって何の意味もないわけ。
「ゲーム機は何を選びますか?」って時にこっち!ってのは、任天堂が販路広げると負けるッテ意味だからさ。中国が販路に加わりましたけど、さてどうなるかな?って話。