1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Uss5Zl2M
AMDは3月5日に新しいRDNA2グラフィックスカードを詳述するかもしれない
https://www.guru3d.com/news-story/amd-might-detail-new-rdna2-graphics-card-on-march-5,3.html
4Kゲームを変更します。
「Radeon 5000シリーズでは、今日のPCゲーマー全体の90%を実質的にカバーしています」とChandrasekhar氏は言います。「それが、4Kが現在ない理由です。それは、それらの大部分が1440pと1080pであるためです。 「Ryzenに似ています」と彼は言います。
「私たち全員が繁栄するRadeon GPUエコシステムを必要としています。それでは、4Kを追いかけて、同様に4Kを混乱させるのでしょうか?絶対に、あなたはそれに頼ることができます。しかし、私が今言えることはこれだけです。」
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2dfSWDBC0
5000シリーズは1440P向けなんだからそれ積んだPS5は妥当話。信用もクソもないわw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RLNggKZ00
PCで20パーくらいシェアとってから言いましょうw
CS機向けのグラボメーカーってイメージw
CS機向けのグラボメーカーってイメージw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2dfSWDBC0
5700を4Kで回すのはキツい、だからユーザーは1440Pや1080Pがほとんどってことだろ。つまりネイティブ4K60fpsを沢山やりたいなら箱SX以外せんたくしはない。解像度落としたパフォーマンスモードも箱の方が上で確定だな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zLJA0M1C0
CSはフレームレート犠牲にしてでも解像度選ぶ人らだから4kいけるっしょ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RLNggKZ00
まず、4KTVか4Kモニターを買って準備しろよ
AMD様のグラボ性能引き出したいならwwwwww
AMD様のグラボ性能引き出したいならwwwwww
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FEMESaoq0
5700xtだと4Kじゃ快適にはプレイできない
FPSとかピタッとエイム決まらない
FPSとかピタッとエイム決まらない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2dfSWDBC0
いや4Kでも快適なハードウェアなら解像度落としたモードでもそのハードの方が上じゃん。そんなの常識。1080Pで揃えたら高性能なハードの方が快適だよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pv87lP0x0
つーか箱とPSがウリが足んないせいか安直に4K言い過ぎなんだよ
CSとPCの文化の違いといえばそれまでなのかもだけど
CSとPCの文化の違いといえばそれまでなのかもだけど
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zLJA0M1C0
FHDから4kってものすごい要求スペック変わってくるのに
CSキッズが次は4kだとか言ってるのが凄い不思議
現行機ですら900pのゲームとか結構あったのに
CSキッズが次は4kだとか言ってるのが凄い不思議
現行機ですら900pのゲームとか結構あったのに
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2dfSWDBC0
フィルスペンサーがここにきてやたらフレームレートに力入れると言ってるから4Kに固執せず解像度落としても快適なゲームプレイの方優先させてる節はある。4K60fpsタイトルは出てくるのは間違いないが解像度よりはフレームレートの120fpsが増えるかもな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SZ40UxunM
縦マルチしかないとか言ってるMSはXB1Xの強化版でしかないじゃん
XB1Xってそんなに売れてましたっけ?w
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QnbLRhZW0
>>16
そう。だからPS5は0からスタート
箱は今までの販売台数引き継ぎなんだよな。
つまり販売台数は箱が圧勝となる
そう。だからPS5は0からスタート
箱は今までの販売台数引き継ぎなんだよな。
つまり販売台数は箱が圧勝となる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FEMESaoq0
ハードに余裕があるFPSゲームを一度でもじっくり遊べば
「そうか こんなにも気持ち良く銃撃てて楽しいのか」
「狙ってる所へ気持ち良くエイム合わせれて快適に遊べるとFPSって楽しいな~」
この感覚を知らない人がハードやゲームを開発すると重たくてカクカク動いて酔いやすいストレス溜まるFPSを作ってしまう
実銃で例えるとやたら重くて扱いづらいデザートイーグルを売りつけてるようなもんだなw
「そうか こんなにも気持ち良く銃撃てて楽しいのか」
「狙ってる所へ気持ち良くエイム合わせれて快適に遊べるとFPSって楽しいな~」
この感覚を知らない人がハードやゲームを開発すると重たくてカクカク動いて酔いやすいストレス溜まるFPSを作ってしまう
実銃で例えるとやたら重くて扱いづらいデザートイーグルを売りつけてるようなもんだなw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2dfSWDBC0
実際PCも縦マルチだぞ。実際ハードウェアが高性能ならレイトレーシングやフレームレートが上がる。グラフィック設定が中から高や最高設定にできるのが高性能ハードウェア。その下のハードは中設定になるよって話。
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2dfSWDBC0
まあハイエンドゲームPC買うのはゲーム快適にやるのであってXBOXは選択肢の1つ。絶対高性能ならPCに何十万払えばいいし、6万とか5万で遊びたいヒトがCS買う話。実際ポンポンPC買う人ばかりでもない。それにハイエンドPCだと電力もかなり使うしな。
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tz+7dlJa0
今のPCはFHDで240hzが主流
その方が対戦で有利だから
なんで4kにこだわるんだろう?
2k144hzで十分堪能できるし
その方が対戦で有利だから
なんで4kにこだわるんだろう?
2k144hzで十分堪能できるし
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FEMESaoq0
>>22
有利なだけじゃない
操作性も別物ってぐらい良くなる
操作に画面がしっかりついてくるだけでビックリするほど上手くいくから楽しくなる
全然上手くいかない俺下手だなって思った人は一度でも240Hz体験してみた方がいい
思い通りに動かせて俺上手かったじゃんハードがダメだっただけじゃんって思うから
有利なだけじゃない
操作性も別物ってぐらい良くなる
操作に画面がしっかりついてくるだけでビックリするほど上手くいくから楽しくなる
全然上手くいかない俺下手だなって思った人は一度でも240Hz体験してみた方がいい
思い通りに動かせて俺上手かったじゃんハードがダメだっただけじゃんって思うから
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:th0X5rfX0
初期は値段優先でいいからこれが正解
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IjaZ5s070
1440pと4kの区別は実際殆どの人がつかないそうだよ
動き回るゲーム画面で区別をつけるのはほぼ無理
動き回るゲーム画面で区別をつけるのはほぼ無理
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ktqL3AxyM
>>27
流石にそれは4Kエアプ
1800pと2160pネイティブですら差は明確
流石にそれは4Kエアプ
1800pと2160pネイティブですら差は明確
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FEMESaoq0
最近の4Kモニターは10ビットカラーに対応するから映像の綺麗さはグンと上がるけどね
ただし綺麗になるけど重くなるw
アクションとかシューティングとかずっと画面がスクロールしてるようなゲームで映像の綺麗さは最初だけしか感動しないんだよね
何度も何周も遊ぶには映像が綺麗よりも軽い方がいい
というかそういう仕掛けにしててほしい
ただし綺麗になるけど重くなるw
アクションとかシューティングとかずっと画面がスクロールしてるようなゲームで映像の綺麗さは最初だけしか感動しないんだよね
何度も何周も遊ぶには映像が綺麗よりも軽い方がいい
というかそういう仕掛けにしててほしい
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2dfSWDBC0
CSの場合ゲームによるが4Kモードと1080Pモードの設定だけだな。実際細かい設定やれると対戦などで不平等とかいうお話。あとMSが4K60fpsに拘ってるのは現行機でも4K30fpsタイトルが大方占めてるから。これを次は4K60fpsにしたいってだけ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FEMESaoq0
5700XTじゃ4KHDRの10ビットカラーにしただけでブラウザーでyoutubeごときでも重くなったからな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EsRgRV3u0
本体設定で1440p出力を付ければいいのに
ソニーだからやらないだろうな
ソニーだからやらないだろうな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2dfSWDBC0
そういう意味ではマッチングゴミだがGears5は解像度とパフォーマンスの両立測れてる。キャンペーンもマルチもまあ動的だが4K60fpsに限りなく近い。MSがやりたいのはあれの延長だろうし。
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FEMESaoq0
WindowsのHDRは録画すると変な色になるんだが
あれはOSが悪いのか?
グラボのソフトが悪いのか?
録画ソフトが悪いのか?
あれはOSが悪いのか?
グラボのソフトが悪いのか?
録画ソフトが悪いのか?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2dfSWDBC0
>>37
細かいことは分からないがHDR切って安定するなら相性。PCの場合組み合わせが多岐な分動作が不安定というのがザラ。それ嫌だからCSにする奴もいる
細かいことは分からないがHDR切って安定するなら相性。PCの場合組み合わせが多岐な分動作が不安定というのがザラ。それ嫌だからCSにする奴もいる
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FEMESaoq0
>>38
録画された映像が黄色っぽい色になる以外は問題なかったけど
ただあの変な色じゃ録画の意味がなくなるからHDRは切ってるけど
というかゲームは4Kモニターではやらなくなった
録画された映像が黄色っぽい色になる以外は問題なかったけど
ただあの変な色じゃ録画の意味がなくなるからHDRは切ってるけど
というかゲームは4Kモニターではやらなくなった
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2dfSWDBC0
てかもう寝たいから寝るわ。久しぶりにスレタイトル関係なしに建設的な話出来たわ。ありがとうおやすみなさい
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zODQrqns0
来たるべきFH5は少なくとも4K60fpsオープンワールドまでやるだろうから注視すべきはその先だな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vg+5pMr7p
日本で箱って選択肢はない
したがって洋ゲーやりたいなら20万出して2070su per積んだゲーミング買え
金がなければ1年ローン組めば楽勝だろ
したがって洋ゲーやりたいなら20万出して2070su per積んだゲーミング買え
金がなければ1年ローン組めば楽勝だろ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zkvhCdvS0
でももうPS4はネイティブ4K対応って発表しちゃってんじゃん
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zLJA0M1C0
1080で27インチだとボケるってだけだからな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IjaZ5s070
900pと1080pの違いすら怪しいぞ
ドラクエ11のとき勘違いしてるやつだらけだったし
ドラクエ11のとき勘違いしてるやつだらけだったし
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uSaWWo8g0
4Kをありがたがってるのはろくにゲームしないやつだろ
1440で十分だし軽さが最優先
1440で十分だし軽さが最優先
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gIO0A9Mw0
>>53
1440な上に軽くないのが現実
1440な上に軽くないのが現実
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:twOdViPP0
4kってPCの最新グラボでもキツめだろ?
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7kdpW9fz0
>>57
FHDすら最高設定だとキツイソフトもある
FHDすら最高設定だとキツイソフトもある
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vug9vBuVp
PCゲーで4kからフルHDに変更すると
明らかにボンヤリする
明らかにボンヤリする
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aYuENnpI0
液晶はドットバイドットじゃないとボヤけるからな
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hNbni3uc0
まだ発表もされてないチップを載せたハードを
年末までに500万台近く用意できるものなのか?
噂通り、廉価版と2台体制な気がするな
マルチソフトは低性能に足を引っ張られるから、ちょっと心配だな
年末までに500万台近く用意できるものなのか?
噂通り、廉価版と2台体制な気がするな
マルチソフトは低性能に足を引っ張られるから、ちょっと心配だな
コメント
>>FHDから4kってものすごい要求スペック変わってくるのに
CSキッズが次は4kだとか言ってるのが凄い不思議
4K対応!って言ってハード出してる所に矛先向けないの凄い不思議
PS5は最強の高性能ハードって思って欧州や日本人は買うからかまわんでは
1.思うけど買わない
2.思わないし買わない
3.知らないから買わない
好きなの選ぶといいよ