【謎】ハード1億台売って営業利益が5000万台のハードに負けることってあるの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TxhbvGica
ありえないよな普通

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZEDx0tl30
>>1
でも売上はソニーは2位で任天堂は9位
もう意味が分からないわ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bd0AjK+t0
>>1
薄利多売。以上。

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9LvKjvVhx
>>1
ある
飽きられたハードはゲームが売れない
普及台数は関係ないよ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4GE74yI00
投げ売りとタダでばら撒いてたらそうなる

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1AUi19vA0
この末期感はPS5にとっては追い風

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WB1Tih5R0
>>3
PS~は末期感無しで次世代に繋いでたけどな

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BJlMCqWj0
>>3
ソニーにとって初のバトンタッチのないハードになるな

 

135: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:duyKLNhf0
>>3
向かい風なんだよなぁ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:th0X5rfX0
キチっと還元してくれてるか
ボッタくってるかの差だろうなぁ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YEJXa0Ga

2020年3月期通期計画
売上高   営業利益
任天堂    1兆2500億円 3000億円 ※利益上方修正
ソニーG&NS 1兆9500億円 2350億円 ※下方修正
コナミ      2635億円 *330億円 ※下方修正
カプコン     *800億円 *220億円 ※売上下方修正
コエテク     *430億円 *120億円 ※据え置き
マーベラス    *240億円 **23億円 ※下方修正

発表待ち
バンナム     ****億円 ****億円
スクエニ     ****億円 ****億円
セガサミー    ****億円 ****億円

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7y16ES6Qd
SIEはソフトの売り方が相当下手だからな、これもあるかも

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bXPxQU4h0

>>10
50億円の宣伝費掛けてミリオンすら売れないデススト

売り方が下手ってよりステマに金かけ過ぎ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zO4qOfa20

2019年度第3四半期 (前年同期比)
売上高 1,585億円(20%)大幅減収 (為替影響: △272億円)
・(-)プレイステーション®4(PS4®)ハードウェアの販売数量減
・(-)自社制作以外のゲームソフトウェアの減収
・(-)為替の影響

営業利益 196億円大幅減益 (為替影響:△34億円)
・(-)自社制作以外のゲームソフトウェアの減収
・(+)プレイステーション®プラスの増収

2019年度2月時点見通し (10月時点比)
売上高 500億円(3%)下方修正
・(-)自社制作以外のゲームソフトウェア販売見込みの下方修正

営業利益 50億円下方修正
・(-)自社制作以外のゲームソフトウェアの減収
・(+)コスト削減

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YEJXa0Ga
>>14
サードが売れないから利益下がったってソニーが言ってるのなw

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xEafYyhHa
>>14
売れないサードが悪い!しか言ってなくて草

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UDoRkfd4a
ソニーの株主総会で誰かソノタランドの正体聞けよ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mWOBUVbZM
>>16
お前がなれよ
78万でなれるんだから

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LyZidolCd

>>16
無理無理

1億台普及している事がアイデンティティなんだから、「ごきゃんべん下さい」で逃げられるよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SalAoHN80
SIEはPSN売上全部計上してるんだろ? 任天堂みたいに手数料だけなら普通の利益率になるんじゃね?
そうしたら間違いなく売上高も任天堂に負けるだろうけど

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H8x3H2RbM
任天堂はスマホやら玩具の収益とかも入れてんでしょ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jHV1cEncd
一億台売っても維持費や人件費が高コストだからどうにもならん
リストラしろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uRS3NXHoa
任天堂が1億台売ってた時は5000億黒字だったな
しかもぼったくりオンライン料金無しで

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vpa6m53R0
>>34
売り上げの30%が利益だったな、そん時は

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t4Q3X0s20
デスストみたいにとんでもない宣伝費をかけたのにミリオン以下という爆死をすれば余裕

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:adbByASj0

本体値下げしまくってるのもそうだけどSIEJAを建て直そうと
日本のサードに結構ロイヤリティ免除とかやりまくってるだろ

それでもどんどん数字が落ちていくから今度は外人がJAの
頭になってコントロールを始めたと

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zO4qOfa20

2020年3月期第3四半期累計(4~12月)
任天堂
売上高  1兆226億円 (前年同期比254億円増)
営業利益  2629億円 (同429億円増)

ソニーG&NS
売上高  1兆5440億円 (同2688億円減)
営業利益  1922億円 (同549億円減)

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mH5lsiTOa
>>47
今こんだけ勢いのある任天堂もってしても
ソニーのゲーム部門に売上では追い付けないのな

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N1W3BDmYd
>>55
そりゃ利益無視の投げ売りすりゃな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A/nAVfVB0

このままだと5200万台のスイッチどころか3300万台の時のスイッチ以下の利益率だけどね。

2018年度 任天堂営業利益 2497億円

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aPHIIVTB0
賞味期限切れを投げ売りバラ撒きしてたら客がそれが当たり前だと思ってしまっただろ

 

引用元

コメント

  1. 利益率で任天堂どうしで比較してるの笑える
    任天堂を倒せるのは任天堂のみか

  2. 実際株主総会で明確に売上推移で、詳しくはどこら辺が?の返答がご勘弁下さいとか普通に詐欺だよね

  3. 売上高にせよ営業利益にせよ各社毎に計上の方法が違ったり、販管費に何を組み入れるかで数字が変わるから別会社と比較するのはあまり意味がない
    だから経済記事でも各社毎の変動を見ているのは信用できるが複数の会社をランキングしてるような間抜けは信用できなかったりする

  4. 追記しておくと両社でわかりやすい違いはサードパーティーソフトの売上計上方法
    ソニーは総額で計上するが、任天堂はライセンス料や製造料しか計上しない

    • 総額ってそれサード側の売り上げ入ってんじゃないの?

  5. 売上に貢献してくれそうなユーザー程PCに移って、口だけ応援の奴しか残ってないんだろうな。

    • 信用をクソゲ群で散々失ってるからな。
      買ってくれた奴ほど裏切る結果になってるから、そらそうなるだろとしか。

  6. 沢山売れてるような錯覚を客や世間にさせることが第一の会社じゃ
    そりゃ2回も潰しますよ。
    極論沢山売れてソニーの名がギネスに乗れば赤字でもOK!って話だからな。
    結果SIEをアメリカに持っていかれ、日本向けのゲームを全部殺す羽目になり、Switchに国内市場独占されるわな。残当

  7. 何やっても負ける
    末期ー

  8. いよいよ1億台も怪しくなってきたなあ
    のみならずソフトも年間2億5000万本とか売ったって主張してたし、だとしたらこの利益はあり得んw

  9. 公の場で言えないような数字を信用する方がどうかしてる
    公式がVGをソースに使うようなとこだしなw

  10. 流石に携帯ゲームを据え置きに合算するのは無しで…

タイトルとURLをコピーしました