ストリートファイターV、4と比べてモーションがショボすぎると晒されてしまうwww

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PmTx1kVH0

上が4、下が5

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ZTpa/AN0
>>1
昇竜拳、下は猫ひろしにでもモーションやらせたの?

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QQANkMTT0

>>1
4のが明らかに腰が入ってカッコいい

そもそもこんなの作画監督みたいなやつがチェック入れねーのかよ
ひでーな

 

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TldWpOAP0
>>1
最後のやつ、実写スト2を思い出した

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VEj7cpkr0
ん?下は専門学生が課題かなんかで作ったCGだろ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LSGDaE9P0
なるほどな
こういうとこだよな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RVHPT4MVM
カプコンUSAはマジのゴミだよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K0Gi77yI0
>>6
ストVの開発は7割くらいカプコン内製だよ
ストIVはほぼディンプス製
USAは宣伝とかパッシング

 

208: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lGtn/tsua
>>6
プロデューサーが日本がつくってますつったろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GjTosPLHM
なんつーか省エネって感じだよな
体の軸がほとんど動かず手足の動きだけでモーション作ってて楽してんなぁって感じ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w6JjBJLp0
リアリティを追及したらこうなったんだよ、きっと。

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dGlzen+R0
元SNKのスタッフが作ってたからキビキビしてて爽快感があった

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Le2g90j60
なんつうかケレン味が足りないね

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W7JT7bF30
上の左から3番目の蹴りのポーズかっこいいな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fygCrThsM
>>17
全体的に上の方が重さを感じるよね
下はへなちょこ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0IsXl5I4M
6に期待したいけど今のカプコンじゃキャラクターの顔は全部外人モデルのキャプチャ、モーションはリアリティを追求したダッサイもんになりそう

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lQsJgFJu0
モーションはどうでもいいけどモデリングがゴミゴミ&ゴミ
かりんがZERO3と比べて全然可愛くなくて驚いたぞ
MVCIも同じな キャプテンマーベルはまだまともなのに春麗がヤバイ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cPq96sik0
ストリートファイターリアルバトルオンフィルムみたい。

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nmOwryid0
グラブルもモーションしょぼいし
そういう流れなんだろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yRqZP48h0

スト4とスト5に関しちゃ当時の同じ西川善治が書いた記事読めば大体その思想の違いが
分かると思うよ、スト5がどれだけそれまでのシリーズへのリスペクトが無いかとか
綾野がいい加減か良く分かる

スト4
https://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/494044.html
スト5
https://www.4gamer.net/games/283/G028398/20150619133/

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R8oaKbFI0
スト4は墨エフェクトがインパクトあったなぁ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iDh4LEcq0
まあこれはしゃーないっしょ
スト4って手でか足でか超小顔だからな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RFT4IUjS0
サクラ ファルケ エド コーディ
こいつらのモーションはマジでおかしい
コンボの繋がり方とか不自然

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ixTC89tQp
5は足太すぎる
ポイズンとか一般人のウエストくらい太もも太いぞ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YShBcTqQ0
ま~たディンプスのゴミ共が切られた腹いせに喚いてんのか
そんなんだからてめえらはいつまで経っても糞ゴミションベンカスの下請け止まりなんだよバーカ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5WViK+v0
比較すんならコスチューム統一しろよ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vR2mJsz60
ただでさえコスチュームで誰が誰だかわからんのに
技のモーションまで変えたらそれはもう別のキャラじゃん

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hGtIkHba0
PS4独占にした小野は責任取ったの?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cr/3s9cX0
UE4で開発したのが悪かったんだろ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zmRSOT+b0
まあモーションに限らずいろいろセンス悪いよな5

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pq2sAT/40
アニメ的な動きに落とし込むことができる日本人となんでもリアルにしたがる外人との差やで
だから見た目だけリアルにしたがる奴らに作らせるのは本末転倒やねん

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vA/z1WDF0
>>45
デッドライジング1と4の比較も凄かったな
1が日本人、4が外国人が作った

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yRqZP48h0
そもそもリアルとかけ離れた動きする奴をリアルにしてどうすんねんって話だからな

 

239: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oy6eaoSgM
>>46
格ゲーって受けた理由がアクションが派手だったということがあるからな
リアルやモーションキャプチャーとは相性が悪い
リアルやモーションキャプチャーも弊害が出た

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pq2sAT/40
人間の体は本来こういう形にはなりえないけど、だからこそ面白いみたいなことへうげものでも言ってたやろ

 

引用元

コメント

  1. スト4はモーションキャプチャしつつ2Dを元にモーション起こしてる
    ストVはご自慢のモーションキャプチャ設備でとっただけ、過去作へのリスペクトまったくなし
    鉄拳でさえ風神拳雷神拳奈落等メジャー技は昔のままのモーション使ってるのにな

  2. 任天堂とは真逆のスタイルやな。

  3. これが普段からグラだの何だの叫ぶ人が求める「リアルさ」なのか?

  4. 普通はモーションキャプチャ後に動きを調整したりすると思うんだけど
    スト5は速度ぐらいしかいじってないのかな

    このコメントへの返信(1)
  5. カプコンがモンハン4の利益で新社屋を建てたとニュースになった時
    モーションキャプチャ設備の紹介も番組でやってたけど
    アクターの動きとストVの春麗の動きを重ねて流して、全く同じ!凄い!とかやってたからなw

  6. 普通力込めてパンチしたら頭より前に肩が出ると思うんだが
    顔が相手の方向きすぎてるのも何か怖いし首痛めそう Ⅳは目線だけ合わせて顔は逸してるのに

  7. ビジュアル面も言わせてもらえばカプコン史上最悪だと思います。

  8. こういう余計な方向のリアルさ要らないんだよな
    面白くならないからさ

  9. 顔が気持ち悪いと外人にも叩かれてる模様

  10. アンチ乙

    日本を捨てたカプコンが海外にレベル合わせて作った神ゲー(笑)だから

タイトルとURLをコピーしました