1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hx1KDfy+0
同じスペックの価格差も縮まってきたんじゃね
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nhzAYhLq0
PS5買いますん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sLqzfkCr0
PCは高いけどXboxなら買えそう
PS5は低性能だから論外
PS5は低性能だから論外
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yD0h5W6oM
次世代機を凌駕する程度のPCは既に持ってるからあとはPSか箱かどちらも買わないかの三択だな
全部揃えるのは現行世代まででいいわ
遊ぶ時間足りねーし
全部揃えるのは現行世代まででいいわ
遊ぶ時間足りねーし
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c/gp+nn30
とりあえずPS5とPCのグラボ強化。
箱は独占タイトル出るまでは様子見
箱は独占タイトル出るまでは様子見
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xnUi9n3P0
PC持ってるのは前提だろ?
スマホばっかり触っているからIT後進国になって底辺仕事しかできなくなるんだぞ
スマホばっかり触っているからIT後進国になって底辺仕事しかできなくなるんだぞ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vviaKiRNd
回線の月額考えると4、5万するならミドルPC買ったほうが安く上がるよな
ゲームしかしないとしても
ゲームしかしないとしても
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nrv3Lkxqa
>>12
5年6年使うこと考えると確かにな
5年6年使うこと考えると確かにな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/AhPmR6Vr
これまでの据置の衰退速度と、
今の据置の衰退速度を比較すれば、
まぁ流れは分かるでしょ
今の据置の衰退速度を比較すれば、
まぁ流れは分かるでしょ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ExXKqsg0r
どうせ発売後3年は縦マルチだし4年後くらいに考えるよ
その頃にはクラウドやswitch2も含め選択肢増えてるだろうから
その頃にはクラウドやswitch2も含め選択肢増えてるだろうから
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dk4PorFk0
PS4をSSDにしてないから直ぐにでもPS5欲しい
SIEスタジオの続編はPS5でやる
SIEスタジオの続編はPS5でやる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lb2aT2zTp
PS5とXSX
PCは今の2080Tiが性能不足になったら新調する
PCは今の2080Tiが性能不足になったら新調する
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CWCscMRBd
PS5は規制が強い
PCはもう持ってる
もし買うならXSXだな
PCはもう持ってる
もし買うならXSXだな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZqFEnGff0
自分はPC使ってるから
性能足らなくなるまでこのままや
性能足らなくなるまでこのままや
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IBuTGux40
今スイッチしか持ってなくて久しぶりに据置買おうかと検討中。和ゲー興味なし。
箱は性能も良さそうだし、ゲームパスとクラウドが結構面白そうなんだよな。
ゲームパスの内容次第で箱一択になるかもしれん。
箱は性能も良さそうだし、ゲームパスとクラウドが結構面白そうなんだよな。
ゲームパスの内容次第で箱一択になるかもしれん。
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1CigHiumd
ゲーム機はある程度の才能差よりもマルチに人がいるほうが重要 PS5だ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gvonLssWa
余裕あれば全部かな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fii+nwL20
俺の好きなジャンルであるソロプレイのアイソメトリックRPGがどれだけ出るかによるが
今までの状況を見る限りPC一択
今までの状況を見る限りPC一択
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JeyWy0SY0
箱1択
psは相手の顔伺いで気持ちわりーw
psは相手の顔伺いで気持ちわりーw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tuR87UFka
消去法でPS5
ゲーミングPCは2年前に作った奴がまだ現役だし箱はソフト次第
ゲーミングPCは2年前に作った奴がまだ現役だし箱はソフト次第
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dk4PorFk0
>>29
俺も箱はソフト次第から
ヘイローギアーズはもうお腹いっぱいだから別に何かくれば欲しい
俺も箱はソフト次第から
ヘイローギアーズはもうお腹いっぱいだから別に何かくれば欲しい
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o+YqNI/lM
PCならオンライン無料なのに劣化版であるCS遊ぶのに月額必要とか罰ゲームすぎる
PS5は買っても無料会員にすると思う
PS5は買っても無料会員にすると思う
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JL+FU0XD0
PS4ですら有名IP以外から日本人が姿を消してるのにPS5で日本人と遊べると思ってんの?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ulIq0hV+0
ゲーミングPCは去年買った
次はリビング用の新型箱だな
次はリビング用の新型箱だな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bqjScrgG0
前提がおかしいよな
PCは既に持ってる
だから改めてハード買う必要がない
これがゲーマーにPS箱が不要って言われる理由
PCは既に持ってる
だから改めてハード買う必要がない
これがゲーマーにPS箱が不要って言われる理由
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r9Cn3xoTd
>>39
PS4は独占ソフトが結構出てる
日本製のに多いし、ソニーからはかなり金のかかってるやつもぼちぼち出る
PS5も同じ路線なら俺はそのために買う
箱はガチで独占ソフトという概念捨てたからPCあったら使い道がない
PS4は独占ソフトが結構出てる
日本製のに多いし、ソニーからはかなり金のかかってるやつもぼちぼち出る
PS5も同じ路線なら俺はそのために買う
箱はガチで独占ソフトという概念捨てたからPCあったら使い道がない
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bqjScrgG0
>>42
現状ろくな独占タイトル無いから要らないって言われてるんだがな
しかもMSもソニーさえもPCマルチ始めてんだからお察し
現状ろくな独占タイトル無いから要らないって言われてるんだがな
しかもMSもソニーさえもPCマルチ始めてんだからお察し
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r9Cn3xoTd
>>43
俺にとってはロクな独占があるのだ
お前の評価押し付けられてもあっそうとしか言いようがないな
俺にとってはロクな独占があるのだ
お前の評価押し付けられてもあっそうとしか言いようがないな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p6aUkiot0
PCはSSDも1080積んだのもすでに持ってるから
今年RTX30x0の状態見て買い替えて終わり
XSXもPS5も独占ソフトが充実してこない限り買うことはない
しばらくはPS4と縦マルチ多そうだからな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p6aUkiot0
今世代機の現状をみるに
独占ソフトが充実するのは3年くらいは余裕で掛かりそう
XSXもPS5も、買うなら本体価格も若干下がって、ソフト量も揃ってきた頃で良いわ
独占ソフトが充実するのは3年くらいは余裕で掛かりそう
XSXもPS5も、買うなら本体価格も若干下がって、ソフト量も揃ってきた頃で良いわ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0G0pI2Yh0
龍7もPCで早く出て欲しい
PS4じゃボケボケで
PS4じゃボケボケで
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1eGBQjMTM
どれも要らないかな
ソフト次第ではPS5は買うかも程度
ソフト次第ではPS5は買うかも程度
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMoFmk0I0
ゲーミングPC 面倒くさそう
箱 全く興味がわかない
PS5 ゲームPCよりは楽そうだし箱よりは興味がある
現時点で消去法で選ぶならPS5になるが、どれも買わんと思う
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ol9BmY8M0
PCが億劫なやつは最低でもPS5買え
Switchなんていくら売れても出てくるのはガキゲーばかりで
ゲーム業界に一切プラスにならないからな
どうしてもというならせめてKakehashiのインディ買いまくれ
PCPSマルチの洋ゲーすらローカライズされなるくらい衰退してきたら流石にピンチ
寄生虫のゴミ箱信者はそういうのお構いなしに連日連夜ネガキャン三昧ってのが最高にゴミ
Switchなんていくら売れても出てくるのはガキゲーばかりで
ゲーム業界に一切プラスにならないからな
どうしてもというならせめてKakehashiのインディ買いまくれ
PCPSマルチの洋ゲーすらローカライズされなるくらい衰退してきたら流石にピンチ
寄生虫のゴミ箱信者はそういうのお構いなしに連日連夜ネガキャン三昧ってのが最高にゴミ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1eGBQjMTM
>>60
ゲームなんて必需品でもないのにw
ゲームなんて必需品でもないのにw
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+47PfRi0d
これは迷うな
ロックハートがフレームレート重視で良さげなんだよな
個人的には解像度は1080pあれば問題ない
ただファーストが欲しいのないのと過疎が気になる
ロックハートがフレームレート重視で良さげなんだよな
個人的には解像度は1080pあれば問題ない
ただファーストが欲しいのないのと過疎が気になる
コメント
すぐには買わないかな
ホライゾンが楽しかったから続編のトレーラー見てどれ買うか決める感じ
ローンチに何が出るかも決まってないモンを選べるわけない
今ならPCが型落ちになってきたから新調するかな。どっちにしろろくにやるゲームもない新CSとか買わないけど。欲しいソフトが出るならその時に買うわ
幅広いミドルゲーマーの構築と家庭法AVホームサーバーとコンテンツ配信セットボックスとしての軸足を据え置き機はだんだん強めているみたい。メガモデムやファミコントレードからの模索していた動きが30年近くに渡りやっと普通になってきたのかもね~。
>俺にとってはロクな独占があるのだ
>お前の評価押し付けられてもあっそうとしか言いようがないな
あっそう(無関心)
安価なPC買ってGeforceNowでええわ
ガチガチな対戦ゲーオタでもない限りそれで充分
ハードに金使うよりソフトとサービスに金使う時代が次世代機来る前に来てしまった
ハードで生き残れるのは結局独占強い任天堂だけだと思う
それもswitch後継機の次は分からんが
買える金あるならPC一択だわ。
PS独占のゲームは別にすぐにやりたくなるようなゲーム皆無だしそれに今は待てばいずれPCに落ちてくるしね。