1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7YeRThDI0
分作だとしても7倍の容量があるんですけど?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cRimUkKbd
>>1
アスファルトのテクスチャだけで1GBくらい占めてそう
アスファルトのテクスチャだけで1GBくらい占めてそう
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UmvQUtgE0
>>1
ディスクって読み込みを速める為に同じデータを沢山入れるからな
だからDL版の方が容量が少なくなる
ディスクって読み込みを速める為に同じデータを沢山入れるからな
だからDL版の方が容量が少なくなる
109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VqTtoct6M
>>1
ムービーがほとんどだから容量の無駄遣いのゴミだろ
全部テキストにしてくれればいいのに
ムービーがほとんどだから容量の無駄遣いのゴミだろ
全部テキストにしてくれればいいのに
114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Km+Y4PY4p
>>109
7R-3くらいで小説になって150KBくらいになるからそれまで待て
7R-3くらいで小説になって150KBくらいになるからそれまで待て
121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jc8y6DhI0
>>1
32MBでも完成品の方が全然良いです
32MBでも完成品の方が全然良いです
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MYuHK50Ha
ソニーファン「容量は面白い」
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Zlv67i3d
やはり容量をあがめる人間がいるのか、psには
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+9jE8+Wi0
PSと64の頃はこんな人いたなぁ、懐かしい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+xgylbyga
100GBの大半はムービーなんでしょ?w
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KXhYd2Hf0
そのたくさんある容量を使って
オリジナル版を全部詰めることが
どうして出来なかったのか
オリジナル版を全部詰めることが
どうして出来なかったのか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H2swVTin0
どうせ容量のほとんどがムービー
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GEaHYbW6a
FF15は何GBでしたか?(小声)
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mbX7r/fw0
髪の毛一本そよぐだけで面白いとか言ってた頃から何一つ変わってなさそう
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5hDdR92BM
どうせロクに圧縮してないムービーが大半を占めてるんでしょう?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p6xQ/xHrd
FF13は総容量38GBのうち32GBがムービーだった
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vpQKwHBq0
音楽で言えば
どんだけ金注ぎ込んでもヒットしない曲もあれば
めっちゃマイナーなアーティストがマイナーなレコード会社から出した曲が大ヒットすることもある
どんだけ金注ぎ込んでもヒットしない曲もあれば
めっちゃマイナーなアーティストがマイナーなレコード会社から出した曲が大ヒットすることもある
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xe6rEqyt0
高性能ハードだから圧縮など手を抜いてるんだろ
良かったじゃねぇか
良かったじゃねぇか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sLC9ljVc0
FF15はBD1枚だが?
そもそもバグが多すぎていけないデータ大量に入ってたやつだし
音声データも少ないFF15はイベントがFFにしたら少ないFFだぞ?
ゼルダも敵の数も少ないしマップはおなじようなのしかなく
キャラのボイスは一言のみなのが多すぎ
そりゃ容量つかわんよ
そもそもバグが多すぎていけないデータ大量に入ってたやつだし
音声データも少ないFF15はイベントがFFにしたら少ないFFだぞ?
ゼルダも敵の数も少ないしマップはおなじようなのしかなく
キャラのボイスは一言のみなのが多すぎ
そりゃ容量つかわんよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7OGb15Vcd
つまりさ
容量がめっちゃ少ないFF7オリジナルは駄作と言うこと?
容量がめっちゃ少ないFF7オリジナルは駄作と言うこと?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JfZtiuWkM
未だにプリレンダムービー多用する狂ったFF
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cs3KtyYR0
物凄いリアルな食品サンプルとおにぎり比べてどっち食うと言われましても
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AltPFxIYa
容量多くてもリメイク一本水増しだらけでまともに納められない無能だって言いたいのか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cif4JaDQ0
ムービーの容量か絶対買わねえ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sLC9ljVc0
ゼルダのキャラの少なさは半端じゃないし
スッカスカのマップ
FF7Rはみるからにキャラが多そうだしな
システム的にはFF13的な一般人だと話しかけるのではなく近寄ったら声が聞こえてくる系
マップによったら限定的にキャラがセリフを言うシステムにしてるから
仲間のセリフだけでゼルダのボイスデータなんて超えてる
スッカスカのマップ
FF7Rはみるからにキャラが多そうだしな
システム的にはFF13的な一般人だと話しかけるのではなく近寄ったら声が聞こえてくる系
マップによったら限定的にキャラがセリフを言うシステムにしてるから
仲間のセリフだけでゼルダのボイスデータなんて超えてる
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RE9xbnVc0
容量=面白いの?
なら最新機種のゲームは何でも面白くないとな。
クソゲがあるのは何で?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:14RtMhKud
BD2枚組相当(1枚)だぞ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GH3VxIjy0
金ない時に暇つぶしでブックオフに行ったとき、つい分厚い本選ぶ心理と同じだな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aC9cRJlJ0
2枚組だったんだ
知らんかった
リメイクで2枚組にしてそれでも
まだミッドガル脱出までって
すごいボリュームだな
知らんかった
リメイクで2枚組にしてそれでも
まだミッドガル脱出までって
すごいボリュームだな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vP8EMVdj0
HDDの特性に合わせて重複データいっぱい入ってそう
PS5になったらむしろ容量減るんちゃうか
PS5になったらむしろ容量減るんちゃうか
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CjR75ucL0
こんだけパンパンだと解像度も高いだろうしロード時間めっちゃ長そうだな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qOl+jp90
BMPとjpegの違いみたいなもん
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i/VzHhe70
データの水ぶくれはDL版時代における悪でしかない
携帯機PSにおいてはとにかく人でなしだった
携帯機PSにおいてはとにかく人でなしだった
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:thD6Vm/y0
>>49
UMDのゲームって容量の半分位はダミーデータなんだっけ
UMDのゲームって容量の半分位はダミーデータなんだっけ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+V73CEMK0
100GBも使って一本にまとめられない無能スタッフが作ってるPS最後の希望w
コメント
容量多くて喜ぶのはディスク作ってるメーカーと信者だけだろ
PS1の頃にも無駄にディスク多くして大作感を増そうとしてたゲームがいくつかあったな
中見るとどのディスクも同じファイルばっかり並んでたり
オリジナルのFF7の悪口はやめるんだ!
…本当にあの頃からスクエニは成長してないな
まぁそれはCDロードをできるだけ早くできるようダミーデータを置いとくのが当時の常識……というかダミーデータは勝手に作られて容量を肥大化させる元凶って当時からいわれてたのよねー
本当に見た目だけの数字好きだね
実際にプレイすればどれだけ満足のボリュームがあるかなんてすぐバレるのに
今度は、おにぎりじゃなくて、アスファルトに力入れたんでしたっけ?
御免、何を言いたいのかマジで分からん
容量多いって圧縮下手って事だから技術力ないって事なんですが……
その場その場でマウント取ろうとするから整合性が無茶苦茶になるねん。
容量が多いと面白いならクソゲに山ほどダミー突っ込めば名作になるんじゃなないのかな
4K画質の映画ですら10Gいかなかったりするのにゲームのちょっとしたムービーでそこまでサイズ増えるって言うのもおかしな話だよね
プリレンダリングで表現出来る様なところもリアルタイムレンダリングで作ってるとかなのかな?
リメイクとはいえ元が分作じゃないのに分作にして二毛作やろうとしてるんだからユーザーをナメてんのか?と思われてもしょうがだろ。どのみちFF7は過大評価のクソだと思っていたからどうでもいいが。(一応プレイはしている)
>ディスクって読み込みを速める為に同じデータを沢山入れるからな
>だからDL版の方が容量が少なくなる
これは昔の話
今は全てフルインストールでディスクは起動チェックにしか使っていない
残念ながらハードディスクのシーク時間を回避する為に今も同じデータは繰り返し入ってるよ
次世代機でSSDに移行したら驚くくらいインストールサイズが減るだろう
一本のゲームにハードディスクを全周使ってると思ってるんですかね…
ひょっとしてハードディスクの構造を理解してない?
はあ…じゃあ説明してあげよう
どの大型タイトルも同じようなものだけど、あえて同社のFF15で言うとPC版とPS4版の容量にはほぼ違いはない
内部を簡単に見られないPS4版と違ってPC版は簡単に見れるので分かりやすいのだけど、小さなファイル群で構成されていて、単一で大きいファイルなんてのはせいぜい動画ファイルぐらい
同じデータを繰り返して入れる意味なんて全くないんだよ
PS3時代の技術なのに今でもまだ使われていると信じているんだな・・・
光学ディスクだけの話しだと思ってたのか…
ランダムアクセスに弱いHDDの性能をカバーする為に今も仕方なくやってるんだぞ
妄想で語らず自分で解析して調べてみろって
そんな形跡全くないと分かるから
いつまでもff7rが何故批判されてるか理解しないのはなんなんだろう?w
仮にスレで誰かが説明してても立て逃げしてればわからないのかな?w
個人的には発売日が待ち遠しいな色々な意味でw
もうスクエニもプレイヤーも収拾つかなそう・・・
延期で未完成品ってバレてから必死やね
PS版昔やった人ほど今回の分割リリースには、なんで?って思うところがあるのは自然なことだと思う
ツッコミどころ満載の「容量が〜」とか言い出すのは、擁護を装ったアンチじゃなかろうか
なぜ圧縮放り投げをプラスに捉えるのか
狂人の言ってることは理解できないし
理解しようとするのは狂人への扉を開く行為でしかない
全力の「だから何だ?」案件
うわー
未だに容量大きいでマウント取る奴リアルにいるのかよw
ガワばっか気にする人種ってまさにアレじゃんw
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sLC9ljVc0
ゼルダのキャラの少なさは半端じゃないし
スッカスカのマップ
FF7Rはみるからにキャラが多そうだしな
システム的にはFF13的な一般人だと話しかけるのではなく近寄ったら声が聞こえてくる系
マップによったら限定的にキャラがセリフを言うシステムにしてるから
仲間のセリフだけでゼルダのボイスデータなんて超えてる
そういうのはキャラ多いって言わない
たんなる背景と一緒
キャラってのは干渉したりされたりしなきゃ
4Kのプリレンダ映像だらけで2枚組とかないですよね?
分作1作目ミッドガルまでで100GBってことは完成する頃には10TB超えそう
100GBのエロ動画の方が需要ありそう
容量も画質もゲームの面白さの本質からずれてる
そんなもん誇るな