サードメーカーと任天堂の間にある謎の障壁

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z56uElUrr
まずはそこから何とかしようぜ
この障壁がある間は何やってもソフト集まらないじゃん

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4THbrp7/0

>>1
それは一番最初のスタート画面で開始ボタンを押した瞬間から
もう楽しませようとしているメーカーが少ない事

この時点でマインドとして決定的に負けている所が多い

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C3c0p4dsa
何故任天堂が出来る事が他所には出来ないんでしょうね。
障壁っていうかそこじゃね。

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kiAFBlZSp
>>3
1軍の任天堂と2軍のサードの超えられない壁

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mwVTBMdcd
サード(一部)

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kuVk5DVMr

開発者及び上層部の人材的な質の違いが在るからだろ

どうしようもない

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UyKYbkZpM
そもそも箱とかにマルチしてないのも多数あるだろ和サードは
信仰心だからな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G89cGXWj0
ソニーマネーという高くて大きな壁

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F8XapqQl0
開発費高騰でサードは勝手に倒れていってるから
障壁どうにかしないといけないのはサードの方なんだよなあ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dgdev7820
サードとSIEの間にあるポリコレ障壁よりは薄いんじゃね

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Dt8Xnrk0
サードに壁があるのがおかしいんだよな
箱から金貰ってPSに完全版だしてた強かなサードはどこに行ったの

 

104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IqzEEmCMd
>>11
ニンテンドーさんが金くれたなら喜んでPSにゲーム出しますけど

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4rMLND7d
箱から金貰ってPSに完全版出す
ソニーしか金をくれなくなる
ソニーが金くれるなら中身がクソゲーでもええわ
クソゲーだからソニーも金くれなくなる
ソニーが金くれないからSwitchに出すもクソゲーは売れない

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C3c0p4dsa
>>13
どっこい
ファーストのソフトが長く売れ続けてマリカはswitchだけで軽く2,000万突破。
技術力無い筈の任天堂が出来て何故多くの技術力あるサードが出来ないんでしょうね。

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XfFmNJM50
Switchマルチしても売れないから仕方ない
任天堂ハードは任天堂のゲームしか売れないと
PS4とSwitchのマルチはほとんどがPS4版のが売り上げ上だし

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NU6uG+Hla
もうあと8~9ヶ月後にPS5箱が全世界で発売されるのに今更どうやっても無理ゲー
和洋フルサードはもうPS5箱向けに新作タイトル開発で忙しすぎる
2世代周回遅れの低性能スイッチとか眼中にないよ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F8XapqQl0
>>15
次世代機の性能で開発とか期間は5年がデフォになるな
ハードが現役の間、同じラインだと一作しか出ねえな
アホすぎる

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NU6uG+Hla
>>20
まあGTA6、TES6、DQ12、FF16、MHW2なんかは
1ハード1作になりそうだろうけどぶっちゃけそれで十分すぎる訳で
CODとかFIFAとかは毎年出るんじゃないかな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p41JtlJf0
任天堂が完全に上から目線なのは昔からだろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MMCSh+yga
>>17
今はそうでもないと思うぜ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1VekOVtp0
サードの場合散々客をこけにしてきたから売れなくなっただけでは

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F8XapqQl0
>>19
ファーストの支援が強すぎたんだろ
ユーザー目線よりファーストからどれだけ支援を引き出せるかっていう

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OVHfsSr+d
PS4よりSwitchの方が本体売れてるのに
PS4とSwitchマルチのソフトは
ほぼ全てのソフトがPS4版の方が売れてる現実を
重く受け止めた方がいい

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s7SWmfA10
>>23
マルチだと売上どんぐりで決定的な差が出てるソフトって今はあんまなくね
従来VITAマルチしてた分がそっくりswitchに移っただけっぽくもあるが

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f2pCF+fC0
>>23
お前こそ現実を見ろよドラクエビルダーズ2やFIFAが
switchの方が売れてる現実を

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Exm1ji0/M
サードが勝手に障壁作ってんのと
ファルコムとかソニーマネー食らってるのがな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Exm1ji0/M

後発挙げてSwitchの方が売れないとかな

同発ならSwitchの方が売れたソフト多数あるのに

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OVHfsSr+d
>>28
ライザのアトリエとか同時発売もほとんどPS4版の方が売り上げ上だけど

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Exm1ji0/M
>>31
ドラクエとかほとんどSwitchの方が売り上げが上な現実を認めたほうがいいよ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ur35A9dad
サードは基本的に開発力ないからswitchみたいなリソースが制限されるゲームは作れないんだよ
高性能マシンに胡座をかいて最適化もロクにやってないようなゲーム作ってるだけ
モンハンワールドなんかはPS4で動くのに更に高性能のはずのPC版では相性以前の問題だったしまあまともにデバッグやってないんだろうな感が凄い
三国志14なんかもPCで出してるくせに動作保証してるはずのAMDグラボでまともに動かないとかやらかしてる
まあコーエーの場合はPS4版ですらモッサリ感が気になるし三国無双8は要求スペックの割に重いって酷評されてるけどな

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I2XmAnVO0
>>32
任天堂はスイッチの性能ですら持て余しててHD開発難航してるけどな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CEEUFkjba
???「任天堂のハードで売れるのは任天堂のソフトばかり」

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZqfZObAT0
任天堂は任天堂のハードにのみ注力出来るからやればやるだけ自分たちに返ってくるが
サードはマルチにやらないといけないから他よりスペックが足りないと厳しくなる
この違いでしょ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Exm1ji0/M

1割程度なら誤差の範囲だからな

差が付いたのは例えば

東京2020オリンピックThe Official Video Game TM
Switch セガゲームス 81,491
PS4 セガゲームス 13,551

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AdMSa12r0
今だと壁って性能面でハブになる大型ソフトか忠犬になってる名越みたいな極一部ぐらいじゃね
完全包囲網になってた前世代機なら分からんでもないが

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Exm1ji0/M
ソフトに魅力がないからPS4が売れなかったわけでさ
マルチしてる道端の石ころみたいなソフトよりもアトラスレベルファイブが必要なんだよな
なのにアトラスはスイッチに新作0、レベルファイブも妖怪1本だっけ だから3DSと比べても少ない印象になる

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c7CQ3XjSa
サードはサードってだけで持て囃されるから危機感も向上心も無い

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f2pCF+fC0
>>50
ゲームはおもしろくなきゃ意味がないからな
ただサードのソフトがでるだけじゃ円盤だよ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jEODTBEna
名越は本当に分かりやすいな
小島辺りはデスストの醜態みるに自分を理解しないやつは全員敵って思考に今なってるが

 

引用元

コメント

  1. >>技術力無い筈の任天堂が出来て何故多くの技術力あるサードが出来ないんでしょうね。

    俺たちは別に技術みたいわけじゃないもんな
    ただただ面白いその一点だけなんよな、求めてるのは

  2. 無理だとは思うけど任天堂の半分でもいいから面白いゲーム作るところからやらないとw
    売上クオリティ共に散々過ぎて任天堂との差がひどすぎる。
    今のままでスイッチでpsのノリでゲーム出されても売れないだろうねw

  3. 面白いゲームを作る技術もセンスも無いサードのソフトなんかいらんがなw

  4. 一部サードがSwitchに壁を作ってハブってるのは技術的な問題じゃなくて明らかにサード開発者の傲慢な精神的問題だからな
    PS4とSwitch出したぷよテトで後発のSwitch版の方が売れた事を公表すると上層部に叱られるとか
    ポッ拳が海外で数百万本規模で大ヒットしてるのを何故公表しないのか突っ込まれたらしどろもどろになった挙句「任天堂が公表しないのが悪い」に落とし込んだり

    サード開発者がこんな意識じゃ「面白いゲームをSwitchで出す」なんて考えてないってのがありありと分かる

    • > PS4とSwitch出したぷよテトで後発のSwitch版の方が売れた事を公表すると上層部に叱られるとか
      ポッ拳が海外で数百万本規模で大ヒットしてるのを何故公表しないのか突っ込まれたらしどろもどろになった挙句「任天堂が公表しないのが悪い」に落とし込んだり

      すごいな底辺任信フィルターとおすとこんな解釈になるのか
      救いようねぇな

  5. 任天堂とサードに溝があると思い込みたい人達のスレ毎日立ってんな…

    哀れだなぁ

  6. 知ってるか、マインクラフトってマルチなんだぜ
    一応ps4にもある

  7. マルチなんていくらでもあるのに大した売上じゃないアトリエをいきなりあげるあたり性癖見え見えで笑えるわ
    ここ最近で一番売れた同発マルチで言えばDQB2だしメジャータイトルのFIFAとかだと思うけど
    彼らにとっては都合悪いからなぁ?
    妖怪辺りは層が偏るだろうからわざわざSwitchが勝ってる、とあげる気もしないが
    基地外はそういう所に回す思慮もなくたまたま勝てたソフトを上げるだけだからなw

  8. そもそもそんなにSwitchじゃソフトが売れないってのを証明したいんなら各メーカーのメインコンテンツとか「社運を賭けた〜」とか謳うゲームをSwitchに出してみろってのw
    生半可な小遣い稼ぎ目的なゲームしか出さずに「Switchじゃ売れないから〜」とか言うから「じゃあいらないわ」ってユーザーからそっぽ向かれてる事に気づけw

    • 安っぽいハード🐖には安っぽいゲームしかサードはマルチしてくれないだよ😭

  9. マルチじゃ負けてるからーって
    psのサードは主力、Switchのサードは「大量に売れてるファースト」があってなお買われてる
    買われ方が決定的に違うだろ

  10. 任天堂機は任天堂のゲームしか売れないって、ただの敗北宣言だわな。
    飛び抜けて完成度が高すぎるから同じ土俵だと見劣りするだけだろ。
    正直ちょっと前に高橋名人から「任天堂機は任天堂しか売れないって問題になった」発言聞いた時は
    超がっかりしたわ。じゃあなにか?サード連合で任天堂にもう少し適当に作ってくださいだの
    クオリティ下げてくださいって言うつもりなんか?と。そりゃサードが衰退するわ

  11. 本スレ>>104
    「ニンテンドーさんが金くれたなら喜んでPSにゲーム出しますけど」
    あははははははははははwwwww

    • それを昔、箱に対してやったヤツラだからな

    • サードにお金出しても多機種に完全版だからねw
      ソニー以外はもうサードに金なんて出さないどうせ裏切るからw

  12. 完全版商法とかやったサード連中が何だって?

  13. その壁、福沢諭吉の顔が書かれているんだが
    誰が建てたんだろーなー(あそ棒)

  14. もうサード限定勝負でも売上負けてしまった今言っても虚しいだけだぞ

  15. 障壁を作ってるのは他でもないサードの方だろ。
    しかも携帯機に落とし込む技術力のないサードさん側の問題点から目をそらす言い訳で使われてるからなお質が悪いという。
    その裏で洋ゲー会社は少しでも大作ソフトでもswitchで動かせるように努力してるというのに。

タイトルとURLをコピーしました