PS2『2200万台』→PS3『1000万台』→PS4『800万台』→PS5『???万台』

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v6H9tGDrM
PSファンボーイだけどPS5が正直怖い…
もしかしたら500万台くらいに下がるんじゃ…

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7gRiyqpp
>>1
Wii U超えられるかがまず最初の難関だぞ

 

106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sbgo6cNt0
>>1
PS4と比べて条件が悪すぎる
値段が高い、消費税も上がってる
性能で箱に負けて性能アピールが弱い
WiiUが勝手にこけた
発売時Switchが国内1500万台以上普及済
Vitaマルチが無いので他社ハードとマルチになる
DQFFMHはPS4でも出たから出ないとマイナスになるだけ
箱が日本重視でシェアの一部を取られる(100万台程度は取られると思う

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JYNa/bSEp
PS4は3の推移超えてるって一時期自慢してたのに結局これなんかw

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lIcih72R0
なんやかんや800万弱くらい維持しそう
アクティブは極端に少ないだろうけどww

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y0DDOsYE0
600万くらいになりそう

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v6H9tGDrM
>>4
リアルな減少予測としては600万台だろうけど
PS買ってる人って周りが買うから買ってるミーハー気質が多いわけじゃん
減り始めたらどんどん減少幅は大きくなると思う

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ua3YDIY40
4でサード揃えて今の状態だし5は何を売りにするんだろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lYUr1AeFa
>>5
もう互換を売りにしないとダメだな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XWV9faip0
500万~600万くらいになりそうだよね

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KsyRbDFm0
初週20万台で一年目は50万台で止まると思う
FFDQモンハンでコケたのに何にも対策してないし

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v6H9tGDrM
>>8
ドラクエは完全版Switchで出たから
ユーザーはもうPS買ったら裏切られると脳にインプットされてる
FF15はDLC中止、モンハンワールドはDLC売れず
ますますファンが減っていることが予想される

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TGEx1bXXa
箱には勝つと思うけど既にPS4proの時点で激減してるよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hM8weCV80
海を埋め立てて1000万台には乗るだろう

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IvqrpokS0
ソノタランドを信じろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L/CtApo30
>>14
国内の話だからソノタランド関係ない

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X8mwwR6q0
ただでさえ初期型は警戒されるのにPS4でProなんて前例作ったから様子見がすげぇ多そう

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KsyRbDFm0
>>17
マジでVITATVやPS4Proまでソニーハード予約して買って来たけど今回は箱と同じ臭いがぷんぷんしてきて初めて様子見するかもしれんわw

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:51bugY+g0
そもそもPS5ってソフトは何を出すんだろうね
もしもPS4で出たIPの続編だらけだとするなら500万台すら厳しいと思う
というかWiiU以下になるんじゃないかなぁ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hM8weCV80
>>18
SONY製の人工知能が憑いてる
勝ったも同然

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L/CtApo30
原価5万なんて話が出てるからなあ
定価が税込6万超えてくる
本当なら普通に売れないだろな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6z7tYvsaM
VITA TVはロンチ時点で大量のゲームあったし
価格も安いし良心的だったよ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bWtk8Dp60
500万台前後と言う無難な予想にしておく

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FVrE3Gwe0
逆になんでPS3は最後沈まず
1000万超えれたんだ?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RnGBR4JuM
>>26
初期型ハンダ割れて壊れまくったのと
薄型買い替え需要

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:64iYmUcd0
いくらになるかわからんが
800万超えることはないだろう
これだけは確定してる

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/mpYFbQ0
こう見るとPS4の800万台も相当頑張ったんだろうな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7lhjRll90
日本だと存在感が無くなって来てるのは間違いない

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RnGBR4JuM
正直、互換あってもあっという間に使わなくなる

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hM8weCV80
焼肉が焼ければあと100万上乗せは余裕

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ntxpWmOzp
まだ年末まで時間あるからな
PS3超えあるかも分からんぞ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:51bugY+g0

>>36
PS3 累計1,027万台
PS4 累計884万台
差 143万台

今後毎週平均6000台売れたとしても逆転するには239週必要
結論:PS3超えはほぼ100%無理

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ZqYD9TAd
現状の国内プレステ4、590万台程度のサターン並かそれ以下のソフト売り上げみたいな数字だけど、次は目指せドリキャスかw

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZdPspIGG0
まぁ主戦場は海外だし日本市場とかどうでもいいだろ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZvJs9UFR0
まあPS3ユーザーは声ばかり大きいからこの結果は順当といえよう
グラガー連呼してPS4に移行したはいいが若い子は全然付いてこない
そもそもこいつらって常日頃”キツイ””これを体験したらもう戻れない!”なんて言ってるような連中なわけで
いくらPS4ソフトを持ち上げられてもPS5が発売したらキツイ対象になるようなソフト推そうとするなって話
ホント無責任だわ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bWtk8Dp60
海外だと北米はかなり厳しい戦いになるだろうな
欧州はそこそこ売れるかも

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MRn8y66u0
2と3はDVDとかBDの再生専用機として売れてた側面ある
PS4からは、その価値が薄くなった
5はUHDBDに対応するらしいけどもう円盤で動画見る時代じゃないんだよな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FgP0/aMS0
PS4はアクティブユーザーが100万割り込んでるし、
んなニッチハードの後継機なんてどうでもいいわ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zYCCmDLX0
PS3でミリオン一本だったのがPS4で3倍になったから大勝利!

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:349BgDZ20
携帯機失ってるからPS4より圧倒的に悲惨だぞ

 

引用元

コメント

  1. Switchで据置携帯統合した時
    Switchは3DS+wiiuを超えないと失敗!と主張してた連中いたなぁ
    vita撤退したPS5ちゃんはPS4+vitaの分売れるのかな?

  2. 「う互換」はPSの文化!
    ゼロスタートで何処まで逝けるか生暖かく見守りたい
    買わんけど

  3. PSファンボーイですら怯え不安がってるんだから、これは売れないんだろうなぁ
    盛り上げてくれないからゲームやらない一般人の耳にも入らないし(遊びたくなるような明るいゲームも出ないだろうし)
    高いから子供に買う親なんていないだろうし
    真面目に500~600万かな

  4. PS2の時ですら互換は不完全だったし、PS3なんて音ゲーで音楽がならないっていう致命的な不具合に「操作できるんだから問題ない」なんて明後日な回答をしたサポセンとか、ソニーの対応も杜撰だったのに
    PS5になった途端完全で不具合のない互換が出来上がる保証がどこにあるんだか…

    それはそうと最近ここのブログ、随分重くなってない?
    トップベージの読み込みがかなり遅くなったしそのせいでタップの反応も遅いしタップ箇所も思いっきりズレたり明らかにタップ操作なのにロングタップ判定にされたりってのが凄い多くなった

  5. どう頑張ってもワイのPCより低スペやしsteamでゲーム買うから

    このコメントへの返信(1)
  6. 別に海外で売るから国内なんてどうでもいいよ

    このコメントへの返信(3)
  7. 結局、そう言う逃げの精神が今の国内のPS4の惨状を生んだという事をいい加減学習しようなw
    頼りの和サードももう壊滅状態に近いし、もう何処にも逃げ場はないよ。
    現状を認識して、正面から立ち向かったらどうだ??
    愛するハードならちゃんとした苦言も言えないとな。

  8. 一般家電でもハイエンドはただでさえニッチ。
    オタク趣味なゲームでニッチになったら一般層はますます手を出さない。
    ゲームはある程度手軽で手頃が条件。
    去年くらいからずっと言われてるようにハイエンドゲーム機は箱とチキンレースに突入したんだよ
    買うのはゲハに来るような層だけになるから爆売れみたいな現象は起こらない

    このコメントへの返信(1)
  9. 要するにそれ、初期の国内の箱化な訳なんだけどいいんか?
    日本受けしないタイトル、変な和訳、いろいろ不都合出てくるぞ?
    それに、海外でもハイエンドはニッチな存在には変わらんぞ。
    PS4がどこの国でSwitchより売れてる?実在するんか?
    日本でも海外でも状況一緒だぞ?高くてハイエンドな嗜好品が売れる訳無いんだよ。
    販売国が多くて売れてるつもりで居るのは現実見えてないだけだ

    このコメントへの返信(1)
  10. 携帯機廃止して据置に一本化した上に、ドラクエモンハン出しといてこれかよ・・・

  11. これだなw
    この価格ならグラボのミドル位買えばps5よりも高性能になるしなぁw
    独占ていつものペルソナ位だろ?あとは後発マルチなら買う意味も薄れるもんな。
    俺も次世代は箱かpcで十分だなぁ。

  12. >日本受けしないタイトル、変な和訳、いろいろ不都合出てくるぞ?

    いやPS4ですでにそうなってるやん
    しかも和訳委託先はなぜか韓国企業だぞPS4ゲーム
    韓国人が英語を日本語に訳してそれをPS4は販売してる

  13. そう言いながら十三ステマ機兵とか必死にステマって国内に未練タラタラじゃん?

    このコメントへの返信(1)
  14. あれはカドカワの今後メディアミックス展開が控えてるから

  15. ゲハの連中はゲーム機もゲームも買わないけどな

  16. ま、なんにしても早くしないと売り場が無くなっちゃうよ。

  17. まだ海外でPS売れると思ってる馬鹿いるのか
    PSN値上げで乞食切ったし明らかに売れない要因しかない
    今回は箱の方が性能上+クラウドとゲームパスでサービスソニーのボロ負けだぞ
    しかもおそらく箱先行発売だしキネクトでコケた時と前提が違いすぎる
    Stadiaは微妙だがクラウドサービスもGFNやXcloudはPSNowなんて比較にならんほど良さげだし遅延も少ないからライト勢はクラウド移行も普通にいるだろう

    少なくともシェア維持は絶対不可能と断言しておく
    国内も海外も減るのみ
    国内なら惰性で買ってる情弱ファンボーイだけは買いそうだがソニーのファーストソフト買ってるやつらはGOWやラスアスの売上見ると非常に少ないので国内500万はかなり現実味がある
    ハーフミリオンすら殆どでないだろうな

  18. ps4って1億台以上売れてるんだよね?
    何か違う世界線に居るみたい

タイトルとURLをコピーしました