スーパーマリオシリーズにおいて最も難しいステージ、ゲーム板民の87%の意見が一致wwwwwwwww

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IoiTLQpK0
やっぱ3の高速飛行船だよな?

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k467KZ5b0
>>1
それはP使えばほぼスルーできるから大したことない
やっぱマリオサンシャインのアスレチックだろう
必須ステージの割に難易度高すぎる

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CtLPkHnN0

しっぽマリオで最後までずっと飛んでられるよ
最初からPがMAXのアイテムとか使えばいいし
少しの距離があればノーマルのしっぽでもPを溜められるし

ていうか何で一致したことなのに疑問符なの?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sefb6jLVr
3Dランドの最後だよ

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ybIGe40b0
>>3
わかる

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mB/gfzdra

まず2Dと3Dを一緒にすんなよ

2DはワールドのSP-2が絶望したわ
Newマリオ2のDLCラストはまだクリアできてねぇ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JJe6Wjq50
ワールドのスペシャルステージの風船の所

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I/dQXRGM0
飛行船はしっぽマリオ使えば簡単だろ
無くても簡単だけど

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fn46G5UxM
マリオ2の7ー3はマジで頭おかしい

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3V3HYfMa
Wiiだったかのワールド9?のパックンのとこがヤバかったな
チビスタートだとマジで難しかった

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OP8sS8Bj0

普通に考えてマリオ2の終盤ステージだろ
マリオ1余裕でクリアできる奴でも死にまくる

今のマリオゲーでは絶対採用されない
高度な操作テクニックが必要

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3V3HYfMa
マリオ2は難しいというよりバランス考えてない理不尽なだけだから
あれを入れていいものか悩む

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fZhyuK8n0
GBAの2買ってきたが、激むず

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0O20KSHt0

BotWリンクならこうする。

3のワールド8の高速飛行船では…。

上手にパラセールを使って、スクロールする時の風を上手に使って、
小さな空を飛ぶいかだに乗り移る。

奈落の底に落ちると、ハートが1個減って、先ほどに飛び込んだ
手前からやり直しとなる。

強制スクロールステージは、BotWの三次元の要素ではどうやって表現するんだ?

無理矢理BotWのエンジンでマリオ3のステージを構成すると、平ぺったいステージになってしまうがな…。

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cbmGQl86p

マリオ2は蹴ったノコノコがめちゃくちゃちょうどいいタイミングで跳ね返って来て殺される

あれはあれで1マス単位で意地悪に調整されてると思う

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0O20KSHt0

>>15
リンクの場合は、ノコノコの甲羅にぶつかると、ハートが2個、
大きい時で、ハートが4個ほどのダメージを食らって転げるじゃん。

ビッグノコノコの甲羅では、試練の祠で転がってくる岩の球体と同じの判定で、
ちょっとでも動かした時点で、甲羅に接触すると、リンクがダメージを受けちゃう。

勢いが付いている状態でぶつかると、ハートが4個くらい飛ぶため、
ハートが残り3個で、勢いよくぶつかると、その場で即死してゲームオーバーになる。

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dXQFQTkq0
3Dワールドのラストだわな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SSPjE2vA0
マリオ2の風やら落ちてくるタイミングを計らなきゃならないジャンプ台とか他とは次元が違う

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ny/9BNMP0
高速飛行船はそれまでにないスピードの強制スクロールが
プレーヤーを焦らせ、実態以上に難しく感じさせる力を持ってるが
だからこそ、「最も難しいステージ」というのはかなり違和感
実際はその後の8-1の方が難しいまであると思う

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GUNL38/10
>>20
高速船はいわゆる初見殺し的なステージであって
面の構造自体は案外シンプルだからな
慣れれば案外クリアしやすいんだよな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3V3HYfMa
USAのじゅうたん面はやや理不尽入ってるな
ノックバックで突き落としにくる
残機あんまり増やせないマリオでコンティニューに限りがあるから
そのあたりでも難しいと思う人は多いかも

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S2h6RB2V0
1ー1の最初のクリボーが強すぎて先に進めません
どうすればいいのか教えて下さい(´・ω・`)

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aT1uEedr0
>>24
踏みにいこうとするな
あの一番手だけオメガかなにかと思え

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E6n/JJVzM
>>24
じつはマリオはジャンプできる
体当たりで倒せないなら避ければいい

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PTeMwAoHM
マリオワールドのおたのしみコースにある
風船ステージ。
あそこを超える難易度ってないだろ。

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GUNL38/10

>>25
おたのしみコースと言いながらやたら難度が高かったよなw
その後にあるマリオスタッフもビックリコースよりずっと苦戦した

しかしあのステージって今マリオメーカーなどでたくさん作られてる
一発ネタコースのプロトタイプみたいなコースだね

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0O20KSHt0

パラセールで電気のトンネルをくぐり抜けるステージとか…。

電気のトンネルのビリビリに触ると感電して、奈落の底に落ちる。
※雷鳴の兜をかぶっているか、2段階以上まで強化した
エレキスーツセットを着用しているなら感電しないけど…。

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0O20KSHt0

リンクは壁に挟まれると…。

「ぎゃぁー!」と叫びながら、挟まれる手前の場所に戻される。
※時のオカリナにおける落盤事故と同じ仕様。

ハートが残り1個で挟まると、その場で即死してゲームオーバー。

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GUNL38/10
個人的に一番難しいのはマリオオデッセイの
月の裏の裏だと思う。クリアできる気がしない

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3V3HYfMa
どうしても高難度=イライラ棒系に収束してしまうな
月の裏も覚えゲーではあるがミスれないからイライラ棒
他シリーズだがスパドン2いばらの大砲もそんな感じだったなー

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q98OxAFg0

ワールドの風船のとこは青ヨッシーで飛べば良いけど
正攻法じゃないから負けた気分になる

他にもSPで水位が上下するステージ、トーピードが飛び交う水中面など候補はあるけど
ぶっちぎり最難関はクッパ城裏口に続く隠し砦だわ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gryyrl6Jd
氷河期世代が任天堂のデフォルメゲーはスーファミを最後にやってないのが多いのがよく分かるスレだな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6MPthGNQd
>>36
スーパーマリオシリーズは4で最後だろ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pc0x9E+BM

小学生の時何度やってもクリアできなかったが、後でやってみると高速飛行船大したことなかった
思ったよりも短かった
当時でもゴール近くまでは行けたんだろうな

マリオ1の8-1,8-2,8-3,8-4のほうがきついよ
2週目のハードモードだっけもっときついわな
マリオ2あんまやってないけどマリオ2の方が難しいだろう

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ij1JksZXa
サンシャインのポンプなしボーナスステージが全体的にキツかった

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yeihYQKk0
高速飛行船は大したことない
>>39
住人に飛ばされるところが特にクソ難しかった記憶
青コインはどうでもよかったが↑とヨッシーのフルーツがきつかった

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PtQmgvh70
マリオ2は難しいと言っても好きなステージから始められる
マリオコレクションで何度もやってればガキの頃の俺でもクリアできたから
ステージ単体で見たらそこまででも無い気もする

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3RX36mq80
マリオスタッフもびっくりコース2

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IaFlNpPda
マリサンの川下り
縁を伝ってスタート地点まで戻ったな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kpklixhzK
マリオサンシャインの草かなんかに乗って上に登ってくステージで死ぬほど落ちた記憶ある
でも実際には死なないっていう、結局クリアできなかったな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GUNL38/10
マリオサンシャインは難しくて手ごたえがあるというよりも
とにかく理不尽でイライラするって感じだったな
マリオシリーズらしくなかった

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kpklixhzK
>>48
高い所から落ちるくせになかなか死なないから緊張感がないってのもある
落ちては登り落ちては登りの繰り返しを延々やらないといけない

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mYhd3FVBa
最終コースは今までみたことあるギミックコンセプトの高難度版を連発してくるからな
やり方はわかるけどタイミングや精度がシビア、ってのが延々と続く
でも繰り返すうちにパターンがわかるから少しづつ進むから何だかんだ楽しめる
何十回と死にながら先に進んで最後に最高難度のダッシュパネルが出てきた3Dワールドの最終コースが一番辛かった、けど楽しかった

 

引用元

コメント

  1. 個人的に一番苦労した記憶があるのはサンシャインのパチンコ面だわ

  2. ウルトラの星(ボソッ)

  3. ずっとゼルダの話してる人怖すぎる

  4. マリオ3は高速飛行船の後の8-1が難しかった
    ♪ブロックで飛び移るところ

  5. 2は好きなステージからできるだ?
    マリコレだぁ?
    ディスクシステム版に決まってんだろ
    マリコレは所詮調整版やし難易度は大分低い

  6. ニューマリUにあるお題モードの終盤にあるやつ全部キツくない?

  7. 難易度だとマリオ3の高速飛行船
    イライラ系難易度だとマリオ1のクッパ上ループゾーン、3のエリア7の土管迷路

タイトルとURLをコピーしました