【悲報】ファイナルファンタジーシリーズさんガチでオワコンになってしまう

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HUBP8+7Xd
かつて国民的ゲームと言われて400万本近く売れてたのに今はワゴンセールでなんとか100万本
おまけにFF15が糞過ぎて更に売り上げ激減確定、切り札FF7リメイクも空気……
どうしてこうなった……

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pXLgkmned
開発の方向性200%間違ってるの草

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ckiJZ3Opp
>>10
これが何に繋がるんや

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e9irhOUX0
>>10
前日譚のアニメだとイケてるグループじゃないの謎や

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nQj/yIrua
>>10
男が陰キャしかおらんのなんなん?

 

115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0lUhiJI0
>>10
どこのオンラインサロンだよ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pXLgkmned
そういやディシディアの激寒広告作ってた社員反省してなくて草生えたわ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b+NXVFeH0
>>16
これ考えたのお前らだろ?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3sXQCAJl0
ドラクエよりは売れてる模様

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hX4b/vGR0
ドラクエもFFもどっちも共倒れ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ygdhVuVm0
FF14のアプデあったんやろ?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e9irhOUX0
ffbeやらなくなったわ、ソシャゲ飽きるとき切ないわ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s0KhhXFs0
FFオールスターゲーのディシディアがアプデ終了、続編予定無し
直近のこれを外したらいかんやろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQH65eAfa
昔のファンはゲームなんかとっくに卒業してるし、新規獲得出来なかったらそうなるわな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PBtqi2Xp0
やっぱりターニングポイントは12やろ
松野信者が過剰にあれ持ち上げてあの方向性でええんやってなってしまった

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J9f97KMT0
>>28
12とそれ以降でまったく別物やん

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XCMV+HIl0
ディシディアACって過疎ってるんか?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lx9K3C4Md
>>32
客がおったらこうはならんわね
blank

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ntwHwKyU0
システムがめんどくなりすぎた

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ntwHwKyU0
あと意味不明な単語が多すぎる

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0rg2ids40
ディシディアもアプデ終わったしマジで終わりや

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pJDr6Crj0
12が評価されたのは時間経ってからやろ
出た当初ぶっ叩かれまくってたやん
13もそう
15さん…

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J7I5tAXtd
>>45
12は元々海外じゃ評価糞高いから日本で過剰に叩かれただけや
でも13と15はたいして高くないから無理

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RxvUvu090
>>45
12はガンビットと世界観、13は自称高貴な騎士のおもしろ芸人と戦闘システムと部分的には見れる部分あったやろしな
15は何が残るんやろな

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lx9K3C4Md
>>55
ヒステリーゴリラが残る

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HG2n64UZd
ジャッジアイズとかいう理想のFF15をすこれ!😡

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0pZ2B9P0
まともに存続してるソシャゲはffbeとffrkくらいしかないやん

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XCMV+HIl0
>>47
コラボしたけど盛り上がらなかったぞ
コラボする度に思うけどBE側はコラボ先にリスペクトがないのかイベントや性能を含め色々酷いわ

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0pZ2B9P0
>>57
ええ…そうやったんか

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BkY7QdU7d
FFは10までやろ
少なくとも今までFFを支えてた一般人層はそういう認識や
だから売れなくなった

 

引用元

コメント

  1. 10もクソ扱いされてたぞ。それまでのFF全く違いフィールド無いわ成長システムは双六だわ装備も簡略化されてるわ敵は有効な武器がガチガチに決まってるわで何もかも違うからFF名乗るなってレベル
    その直系がFF13でやっぱりクソなんだよねこれが

  2. FFってナンバリングの繋がりが弱いからな
    シリーズ増えても世界観もシステムも違うからFFに求めるものが
    ユーザー全体で安定しない
    常に新しくて面白いものを作れないとこうなる

  3. オワコンになってしまうとか現在形で言われても
    「やぁドク、デロリアンの調子はどうだい?」としか言えない

  4. 10で一気に離れた気がするわ
    11で致命的に終わった、あの時代にオンラインゲーやる子供、ライト層はおらんからな
    結局引きずってそれ以降の世代はろくに触らなくなった

  5. 昔、ffドラクエがテイルズディスる人形劇スレあったけど、ffがこうも落ちぶれるとは思わなかったわ
    あ、テイルズはもっと無惨だけど

  6. 50年もすれば、15もリメイクされているかもな
    その頃、7Rは何分作目になっているのかな?
    注)スクエニが無くなる事は想定外とします

タイトルとURLをコピーしました