1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z+fvNOuA0
さすがにどうなん
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/M1oZpfZ0
>>1
実際にSwitchで戦うんでしょw
実際にSwitchで戦うんでしょw
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:na8W9Lnqa
任天堂はいつも独自路線
そんだけ。
そんだけ。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4iid1/Uu0
違うよ
Switchに対してPS5やらxboxsxが挑んでくるんだよ
Switchに対してPS5やらxboxsxが挑んでくるんだよ
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CIBBOgc80
>>4
世代的にはこれであってる
世代的にはこれであってる
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y9Mj8s7Nd
ハイスペックの車が渋滞してる中を颯爽とスクーターで通り抜けるのが任天堂
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BV7JroTy0
>>5
しかも最近は125ccだから乗るに不便もないという
しかも最近は125ccだから乗るに不便もないという
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abICYTnoM
既に普及してるものに対して新しいものが挑むのが普通だよな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ryx4OV5X0
ゲームはおもちゃでいいと知ってるのが任天堂
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8wOK8hTCd
独自路線だし
戦う必要がない
戦う必要がない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/M1oZpfZ0
>>12
とはいえ
実際には同じゲーム機ってくくりで比較されるからね
とはいえ
実際には同じゲーム機ってくくりで比較されるからね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0tTin00v0
>>13
それはマスコミの勝手だがな
それはマスコミの勝手だがな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wqwDfjgaM
携帯機市場はもう抑えてるからな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g5wlxrFYp
そうは言っても今の普及台数だと客層も広がり被ってくるし
サードソフトのマルチも当然視野に入ってくるしで
競合しないなんて事はないだろ
競合してる範囲に会社の命運をかけていない
って言い方なら同意だけど
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8wOK8hTCd
ファーストソフトは競合しようがない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e3EjtRTj0
闘ってるのはMSとソニーだけ
どちらかは死ぬ
どちらかは死ぬ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nnG4B9P40
戦いにならない
おそらくテンセントとNvidiaがPCとクラウドで戦うと思う
任天堂はWiiまでの自社IPは提供できるから
ゼノブレDEまではPCかクラウドでなんとかなる
おそらくテンセントとNvidiaがPCとクラウドで戦うと思う
任天堂はWiiまでの自社IPは提供できるから
ゼノブレDEまではPCかクラウドでなんとかなる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:shyhoMfu0
>>21
ステイディアはどうなりましたかね(小声
ステイディアはどうなりましたかね(小声
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:asqHV8aa0
任天堂はスイッチはライフサイクルの後半に入ってると明言してるから
2年後ぐらいに発表かな。PS5ヤバイかも。
2年後ぐらいに発表かな。PS5ヤバイかも。
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oF+Be8yZ0
WiiUのおかげでハードの世代が半分ズレたから良い感じに戦い避けられたと思うわ
普及台数とかも話もリアルタイムじゃないと単純比較出来なくなったし
普及台数とかも話もリアルタイムじゃないと単純比較出来なくなったし
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g5wlxrFYp
>>25
ズレた事自体は不利にしか働いてないと思うぞ
ズレた事自体は不利にしか働いてないと思うぞ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v9bsiZ2GM
現行スイッチで続行
全く新しいハード
高機能版スイッチで延命しつつ続行
どれだろうね
全く新しいハード
高機能版スイッチで延命しつつ続行
どれだろうね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B6I8jWk20
任天堂は、PS2レベルのDS→PS2.8レベルの3DS→PS3.5レベルのswitchときてる
次はPS4.3辺りのレベルだろうから、PS5もX箱も全く相手にならない
任天堂のPS4.3レベルともなると、とんでもなくすんごい人気だろうからね
次はPS4.3辺りのレベルだろうから、PS5もX箱も全く相手にならない
任天堂のPS4.3レベルともなると、とんでもなくすんごい人気だろうからね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mSDdrgnxd
性能チキンレースを続けたために地獄を見ているソニー
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34KZ4LHG0
Switchは依然に小泉Pが示唆してたけどスマホみたいなバージョンアップで
周期的に性能を上げるパターンになりそうだぞ
周期的に性能を上げるパターンになりそうだぞ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B6I8jWk20
>>35
ってことはswitch→switch2→switch3と変わっていくのかな
switch2がPS4.3レベル(PS4<switch2≦PS4 pro)、switch3がPS5レベルだろう
ってことはswitch→switch2→switch3と変わっていくのかな
switch2がPS4.3レベル(PS4<switch2≦PS4 pro)、switch3がPS5レベルだろう
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WushLUM+0
Nvidiaが今春発売するxavier (nx)と22年発売のorinシリーズがある
今迄通り次世代機=リスタートしないと発言してるからiPhone シリーズみたいに
高性能版(スイッチの場合数年ごとに)を出すと思う
来年発売される場合はxavierカスタムで22年以降ならorinカスタムで
2製品ともTFLOPSの領域だよ
仮にPS5や新Xboxが縦マルチされたらやばいかもね
中途半端な画像なら持ち運びできるスイッチと考える人も出てくる
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bC2usTBq0
>>39
任天堂は時代遅れのモノしか使わない
22年発売のモノを使うのは27年頃な
任天堂は時代遅れのモノしか使わない
22年発売のモノを使うのは27年頃な
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g5wlxrFYp
携帯ハードの割に売れないというのは
携帯ハードの方が据置より売れるという前提がある場合に使う言葉だよ
携帯ハードの方が据置より売れるという前提がある場合に使う言葉だよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ybFE7G0u0
逆にもしswitchが性能全振りしてたら
PS4が時代遅れのタイミングで性能全振りswitch出してて
次もPS5出て3年後くらいに最新スペックのswitch2出す
とかいう地獄の争いなるからswitch独自路線はみんなにとって優しいやろ
PS4が時代遅れのタイミングで性能全振りswitch出してて
次もPS5出て3年後くらいに最新スペックのswitch2出す
とかいう地獄の争いなるからswitch独自路線はみんなにとって優しいやろ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WushLUM+0
任天堂はソフトの縦マルチできたらいいんだよ
現に力入れているしさ
性能=縦マルチソフト
現に力入れているしさ
性能=縦マルチソフト
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uVrPT1KKa
というか
次世代和洋フルサード新作タイトル VS 任天堂自社新作タイトル
これな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Avhk7M/8a
PCがあるのにCSハード買う人の嫌みかな?
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hf9ABnbtM
性能とはコンパクトと便利さなので
それ以外は別に無くて良いな
グラ上げれば電池速攻で無くなるだけやし。
それ以外は別に無くて良いな
グラ上げれば電池速攻で無くなるだけやし。
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oF+Be8yZ0
でもWiiUみたいにたまにやらかした時が結構悲惨なんだよな
携帯機出さなくなって他に頼りにするの無くなるし
携帯機出さなくなって他に頼りにするの無くなるし
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s7bnVpXe0
任天堂ハード向けの開発してる人が可哀想だね
どんどん時代の波から取り残されて焦燥感に駆られて発狂する思いだろう
どんどん時代の波から取り残されて焦燥感に駆られて発狂する思いだろう
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5y0CLbz40
高性能高画質で勝てるならPS4の国内の惨状は起こってないぞ
むしろPS5出しても国内情勢変わらないどころかユーザー分散して悪化までありうる
むしろPS5出しても国内情勢変わらないどころかユーザー分散して悪化までありうる
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fpgLog2S0
性能は遊ぶ側からすれば充分。
マニアだけ相手にしてたら気づいたら市場が死んでたなんてこともあるんで焦らなくていい
マニアだけ相手にしてたら気づいたら市場が死んでたなんてこともあるんで焦らなくていい
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OsJX+k8D0
PS5の敵はPS4だし箱の敵はPC
スイッチの敵は無関心
スイッチの敵は無関心
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z+zWNvkz0
ソフト本数戦争には乗るけど
ハード性能対決じゃ土俵が違うからなぁ
PS・箱は大変だと思うよ。PCっていう常に最新を行く倒せないラスボスいるから
ハード性能対決じゃ土俵が違うからなぁ
PS・箱は大変だと思うよ。PCっていう常に最新を行く倒せないラスボスいるから
コメント
ソニーおじさん以前まったく同じクソスレ建ててなかったか?
任天堂は面白さで誤魔化せるから大丈夫、蚊帳の外やぞ。
存在すらしないゲーム機で戦う……?
妙だな?
電撃PS廃刊だってよ
付録のメモカ用のシールすきだったな
4こまの付録もすきだったな
どっちもなくなっちまった
まさかと思うけどPSおじさんってまともな社会生活できてるって思ってる?
Xbox巻き込むなよw
イライラしてるのPS信者だけなんだから。
>41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bC2usTBq0
>>>39
>任天堂は時代遅れのモノしか使わない
>22年発売のモノを使うのは27年頃な
スイッチのTegraX1は2年遅れだったが
新型スイッチのTegraX1+はSHIELDより先んじて販売した最新SoC
もしXavierやOrinがSHIELD用にカスタムするならまず量が期待出来る新型スイッチで出るだろう
その方が価格も生産も有利に働く
寧ろPS5はあんなグダグダな有様で箱SXと戦う気でいるのか?
そもそもPS5って本当に発売するの?
しないと思う
出す気があるのは事業部存続させたい一部の人間だけで、そいつらが本社に半ば反旗を翻す形で現在暴走してるけど力及ばず終息、年末には撤退正式発表だと思うわ
普段から世界1億台売ってるから〜とか言って任天堂じゃ相手にならないとか余裕ぶってる癖にめっちゃギラつかせてんじゃん
余裕ねえなぁ
挑む……?
挑むのはPS5の方だしPS5はまずPS4に勝てるかが勝負でしょ
日本国内ではもう勝負ついてるから
世界でもわりと勝負着いてるんだよなぁ
PSはソノタランドの出荷数引くと、ね……
WiiUは良ハード定期
テレビ側とゲムパ側で違う画面を見てプレイできるのと
同じ画面を家の中別々の場所で見られる機能は家族が多いと活きる。
SwitchはWiiUのコンセプトそのまま受け継いでるくらいだからな。コンセプトは間違ってないって任天堂は確信を持ってたんだろうな。
WiiUの敗因は初期のソフトの少なさとWiiとあまり差別化できなかったため、一般人の牽引が上手くイカなかった事何だよね。
WiiU自体は凄い良いマシンだった。気分次第で大きな画面でもパッドでもゲームできたしね。
実はSwitchもやってることは一緒なんだよね。
見た目は全然違うけど、Switchは更にコンセプトを磨いたWiiU。実際売れてるから間違ってはいなかった
ソニー儲って何でこんなすぐに突っ込まれるようなアホスレを立てたがるの?程度の低い構ってちゃんなの?それともただのドM?どちらにしても気色悪い。
ユーザー層が違うって散々言われてるのに何で理解できなんだろコイツらって
勝手に挑んでるけどPSはどうせ消えるし勝負自体もクソもないと思うけどなw