【魔法少女育成計画】8話感想 ウィンタープリズンが殺される!【アニメ感想】

未分類
未分類


mahoiku08-001mahoiku08-002mahoiku08-003

mahoiku08-004mahoiku08-005mahoiku08-006

mahoiku08-007mahoiku08-008mahoiku08-009

ルーラー再登場!カラミティ・メアリとウィンタープリズンの関係

 

前回、スイムスイム率いる元ルーラー一味の所へ、話し合いに来た

シスターナナとウィンタープリズンだったが、その前に

初めてカラミティ・メアリと出会った時の事が回想入り、非常に短かったが

 

話し合いするどころか、カラミティ・メアリはただ単に殺したかっただけのように感じた

使用してきた最初の銃はリボルバーだったが、ウィンタープリズンの壁を作り出すという

魔法の前には相性が悪いように思った、だがカラミティ・メアリも魔法で銃の強化ができるらしいから

もっと威力上げられたと思うけどどうなんだろう

 

その後、元のシーンへと戻り、いよいよスイムスイムたちと話し合いになるかと思いきや

また回想が入り、今度はスイムスイムがカラミティ・メアリと互角にやりあった

ウィンタープリズンをやっつけたらルーラーを超えられるんじゃないか?という思考をしていた所へ

 

もう二度と出番はないと思っていたルーラーが再登場を果たして管理人嬉しく思うが

残念ながらすぐに終わってしまう

mahoiku08-010mahoiku08-011mahoiku08-012

mahoiku08-013mahoiku08-014mahoiku08-015

mahoiku08-016mahoiku08-017mahoiku08-018

初っ端から回想が二本ぶっ続けて入ったが、ようやくシスターナナとスイムスイムが話し合いが

始まったと思いきやシスターナナに変身したユナエルとナイフに変身したミナエルによって

ウィンタープリズンが刺されてしまうが、ここでウィンタープリズンを殺したと

 

早とちりして変身を解いた双子天使だったが、これが命取りで、ウィンタープリズン曰く

「お前たちが、シスターナナの変身を解いてくれてよかった、ナナの姿のままだとヤりにくかった」

というように、ここに来てウィンタープリズン激おこで、どっちがどっちか判断できないけど

 

妹の方がウィンタープリズンに殺されてしまい、姉の方にも手がかかりそうになった所で

たまの魔法で足場がすくわれて、ジャンプした所を後ろからスイムスイムが

ウィンタープリズンの手を切断する

 

mahoiku08-019mahoiku08-020mahoiku08-021

mahoiku08-022mahoiku08-023mahoiku08-024

mahoiku08-025mahoiku08-026mahoiku08-027

その後、ウィンタープリズンとシスターナナの回想が入り、マスラーの話とか

ウィンタープリズンは魔法のような綺麗な手をしているね、みたいな話の後にウィンタープリズン死亡する

ただ、今回の襲撃ではスイムスイム側にも生き物に変身出来る貴重な魔法少女が死亡するという

 

被害が出ており、お互いウィンウィンな結果になったと思われる

mahoiku08-028mahoiku08-029mahoiku08-030

mahoiku08-031mahoiku08-032mahoiku08-033

mahoiku08-034mahoiku08-035mahoiku08-036

唐突にトップスピードのリアル話が入る!絶望に暮れるシスターナナ

 

激闘のスイムスイム陣営vsウィンタープリズンの戦闘が両者犠牲を出して

終結したが、この時点ですでにAパートは終わってしまい(ほぼ回想)

Bパートへと移行したら唐突に幸せそうな雰囲気の夫婦の映像が流れるが

 

この主婦の方は声を聞いた時点で一発でわかった、これがトップスピードのリアルの方であると

これを見ていると、夫が弁当を忘れたので、これを届けるんだが

魔法少女に変身して行って、魔法乱用とでも言うべきだろうか便利に使ってるんだなと思った

 

幸せそうなシーンが流れた後、上げて落とすかのように、ウィンタープリズンを失い

絶望に暮れるシスターナナが映り何ともいえない気分になった

 

mahoiku08-038mahoiku08-039mahoiku08-040

mahoiku08-041mahoiku08-042mahoiku08-043

mahoiku08-044mahoiku08-045mahoiku08-046

場面は切り替わり、リップルがトップスピードと共にカラミティ・メアリに出会いに行くというシーンであるが

ここで、カラミティ・メアリのリアル顔が初めて見えて更に、カラミティ・メアリが

魔法少女になった経緯が見える回想が入る

 

ここで、なんでカラミティ・メアリが選ばれたのかという理由が

「一人くらいやんちゃな魔法少女がいても良いだろう」というのがまた凄い

mahoiku08-047mahoiku08-048mahoiku08-049

mahoiku08-050mahoiku08-051mahoiku08-052

mahoiku08-053mahoiku08-054mahoiku08-055

カラミティ・メアリ暴走!

 

カラミティ・メアリとの待ち合わせ場所で待っていたリップルとトップスピードだったが

突如、銃弾が襲いかかる!カラミティ・メアリは最初から話し合いなどする気さえもなく

ただただ魔法少女を殺すことしか頭になくなってしまったという

 

言うなれば堕天使あらため、堕少女とでもいうべきか(少女と言うには年が行き過ぎているが)

リップルは最初、売られたケンカは買わないとイケないと言いつつカラミティ・メアリと事を構える気でいたが

トップスピードの制止により逃げることにするが、すると今度はカラミティ・メアリの標的となったのは

一般人で人はもちろんのこと、車などを狙撃していった、この騒ぎは瞬く間に街に広がる

 

mahoiku08-056mahoiku08-057mahoiku08-058

mahoiku08-059mahoiku08-060mahoiku08-061

mahoiku08-062mahoiku08-063

騒ぎを聞きつけたスノーホワイトが様子を見に行こうとする中、ハードゴアアリスも

駆けつけて、二人で様子を見に行くことになり、逆にスイムスイムたちは

この騒ぎに便乗して、一般人を助けに来た魔法少女を殺ると言っていたし

 

森の音楽家クラムベリーはというと、ウィンタープリズンを殺したのは誰か?ということを

ファブに聞いていたが、ウィンタープリズンを殺すのは自分だと思っていたんだろうか?

自分より先に殺しやがってとでも思っての発言じゃないかなと個人的に思っているんだが・・・

 

総評

ウィンタープリズン、ユナエルが死亡し更にカラミティ・メアリの暴走と

本当に始末に負えない事態に発展してきているという状況

シスターナナはもうダメそうだし、唐突に現れたハードゴアアリスの動向も気になるし

 

一番気になるのが、スイムスイムたちとクラムベリーが次以降、敵対しそうなのが

どうなるか楽しみでもある

タイトルとURLをコピーしました