1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SAfJ22uN0
元からあんなもんだったけ
197: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Ud4y2JGa
>>1
元からあんなんや
元からあんなんや
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K67uDPU1a
瞬間湯沸し器やったけどあんなベラベラ喋る奴ではないで
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VMcIYRDed
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N4DzfoVw0
>>5
そこ比較して違うって言ってる奴はいない
そこ比較して違うって言ってる奴はいない
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yYyE7uRg0
>>5
役者の演技って大事やなぁ
Rのバレットの声優のバレット観はおかしいで多分
役者の演技って大事やなぁ
Rのバレットの声優のバレット観はおかしいで多分
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VMcIYRDed
>>50
辛気臭い感じで話す場面なのにな
背景がただのエレベーターだったり全然引き込まれん
辛気臭い感じで話す場面なのにな
背景がただのエレベーターだったり全然引き込まれん
353: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C/m3+uM8r
>>50
声優ってかスタッフがアカンやろ
声優ってかスタッフがアカンやろ
270: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uLmq/FSZ0
>>5
原作は訳分からんSFっぽい世界観で味があったけど
リアルなCGにされると普通のエレベーターでなんか草
原作は訳分からんSFっぽい世界観で味があったけど
リアルなCGにされると普通のエレベーターでなんか草
522: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wkvbr2gxa
>>270
ほんまや草
もっとゴチャゴチャ ガチャガチャしててほしいわ
ほんまや草
もっとゴチャゴチャ ガチャガチャしててほしいわ
288: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uG8/hYu00
>>5
原作のエレベーターいいな
原作のエレベーターいいな
485: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+gHVupCqa
>>288
そらマップ制作者は担当がおるから逆に原作は暴走ともとれるやろうけどな
まともな奴はいちいち気にならんわ
そらマップ制作者は担当がおるから逆に原作は暴走ともとれるやろうけどな
まともな奴はいちいち気にならんわ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LPA3p1iAp
元からあんなんだけどグラサンはしてなかったよな?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VMcIYRDed
マップデザインが全然センスないわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jO71wSGTM
初登場、無言でクラウドを睨む
↓
扉を開けて進んでもクラウドにそっけない態度
↓
クラウドと肩がぶつかる、無視続行
↓
エスカレーター乗った瞬間
バレット「星の命がああああああああああああああ!!悲鳴が聞こえるだるぉぉぉぉぉおう!!??あああん!クラウドさんよおおおおおおお!!」
↓
扉を開けて進んでもクラウドにそっけない態度
↓
クラウドと肩がぶつかる、無視続行
↓
エスカレーター乗った瞬間
バレット「星の命がああああああああああああああ!!悲鳴が聞こえるだるぉぉぉぉぉおう!!??あああん!クラウドさんよおおおおおおお!!」
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SAfJ22uN0
>>9
そうそうこれこれ
そうそうこれこれ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g68jsMSQ0
>>9
流れで見てたらほんま問題児レベル
流れで見てたらほんま問題児レベル
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WEBkJaSL0
>>9
クラウド「医者に行け」
クラウド「医者に行け」
844: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xp9GbnD80
>>9
草
草
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tn+vVg2U0
思った以上にやかましくて草生えたわ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XSziK9cF0
声が高いのが駄目
いまは渋い声出せるのおらんな
みんなクソチャラい
いまは渋い声出せるのおらんな
みんなクソチャラい
968: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNeeKM1/0
>>11
酒も煙草もやらんからや
酒も煙草もやらんからや
976: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GTPkKEGqa
>>968
海外でも売りたいからしゃーない
規制を恨め
海外でも売りたいからしゃーない
規制を恨め
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:btGkN/Ncd
最近のバカは起こられたり批判されたらすぐに相手のことヒス認定するよな
そういった物語で全員が正解ムーブしたら糞おもんないだろってこと全然理解してないし
そういった物語で全員が正解ムーブしたら糞おもんないだろってこと全然理解してないし
378: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EgjD1O8LF
>>12
オタクは自分を全肯定されんと怒るからな
オタクは自分を全肯定されんと怒るからな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bg1L1Xfj0
これから自分たちがテロ仕掛けようとしてる組織の最上級戦闘員だから
そらあんな態度にもなるやろ
そらあんな態度にもなるやろ
325: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uG8/hYu00
>>13
今思えば結構バレット的にはフラストレーション溜まってるのは仕方ないとは思えるが
リメイクの演技やセリフはよくないな
今思えば結構バレット的にはフラストレーション溜まってるのは仕方ないとは思えるが
リメイクの演技やセリフはよくないな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tn+vVg2U0
あの見た目でうるさいおふざけキャラは無理があるわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2kPIxKO70
分かるわ
なんか記憶と違った
なんか記憶と違った
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yIbySMyt0
ミッドガルには寄らねぇぞ!
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HpN3R4F20
声が思ったより高かった
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yFT11PoG0
最初イラッとしたけどクラウドもコミュ障なんでしょうがないかって気分になった
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p1L2vX/zp
バレットって元々炭鉱夫やろ
なんであんなお洒落黒人みたいになっとんねん
なんであんなお洒落黒人みたいになっとんねん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1P4MUufY0
バレットってあんな感じなんだな
ハッサンとかみたいなマッチョでいい奴みたいなの想像してた
ハッサンとかみたいなマッチョでいい奴みたいなの想像してた
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d0tffs15a
昔すぎて美化してるやつが多いんかね
元々あんなんだぞ、昔のをやり直して見たらわかる
元々あんなんだぞ、昔のをやり直して見たらわかる
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eMjXjsGma
>>30
全然違うんだよなあ
全然違うんだよなあ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u6urZXOhp
>>30
台詞だけ見たらそうかもしれんけど
声優の演技が明らかにおかしい
台詞だけ見たらそうかもしれんけど
声優の演技が明らかにおかしい
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oOKDrlbBr
声がなんか軽いと思った
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HPjM9hlJK
元々やかましいゴリラやで
2~3頭身でコミカルだから許せた
2~3頭身でコミカルだから許せた
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yrGPE0Ql0
>>34
それを7~8頭身でも許せるようにするのが脚本と演出の仕事やで
それを7~8頭身でも許せるようにするのが脚本と演出の仕事やで
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T0NGz9LTF
>>49
そう言う所のレトロゲーの変換が下手過ぎるんだよな
なんでセンサーが時間で消えるのよ
そう言う所のレトロゲーの変換が下手過ぎるんだよな
なんでセンサーが時間で消えるのよ
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JW6z/4cY0
>>73
おっいけそうやん!→突っ込む→センサーで焼かれるを狙ってるんやぞ
なおダメージ
おっいけそうやん!→突っ込む→センサーで焼かれるを狙ってるんやぞ
なおダメージ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZMLDetgad
てかACのときと声優ちゃうの?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2i2TAy5N0
海外ドラマとか見たら一人あんなのいてるからなー
手かおまえらあの程度で気になって仕方ないんか?
手かおまえらあの程度で気になって仕方ないんか?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gs0rRGxr0
寡黙なイメージだったわ
コメント
>それを7~8頭身でも許せるようにするのが脚本と演出の仕事やで
これすっごく大事なんだけどスクエニはそのことを全く分かってない。特に野村がわかってない。
監督責任。
全体でどういう流れになるかイメージできてない
まあリメイクで声をつける、リアルに寄せるってのは失敗するとイメージ破壊になるな
漫画原作をアニメやゲームにするのだって「キャラクターの声がイメージと違う」ってクレームが来たり酷いのだと灯油をぶっかけるなんて犯行予告するようなのまで出てくるくらいだし
「王の盾」が許嫁が死んだ王子に対する対応がおかしいからヒスゴリラのキャラ造形が言われるだけであって、復讐に燃えるテロリストがヒスゴリラであるのはある意味当然だな。
そういう意味で、FF15はすごいな。
ただ逆に、キャラの深堀がされずに関係性がギスギスで終わらざるを得ない序盤のみで一本のゲームとして出すFF7Rもすごいわ。テロリズムしただけで終わりだもんね。テロ称賛とみられるのをどうやって回避してるんだろうか。
グラディオで違和感あったのに、これ見たら違和感どころか不快感しかなかったわ
買うのやめるか考えるレベル
「こんな事でって」言ってるやつ原作やってないか、思い入れなんてなさそう
序盤のバレットはこんなもんって感じもしないでもないけどな
神羅の全てが憎い復讐に狂った環境テロリストだし
コレルプリズンやエアリス死亡以降は徐々に落ち着いて行くけど
大戦犯無能シナリオライター板室紗織が関わってるんだから然もありなん
ランキングでも判るとおりバレットにキャラとしての魅力なんかない
ただリメイクでウザい存在にモデルチェンジしただけ