1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jwrhNKitd
しかもワゴンでや
なんでこんなに売れなくなったんや?
なんでこんなに売れなくなったんや?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jwrhNKitd
誰かおらんのか?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jwrhNKitd
下がりすぎやろ?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fPtwXQgU0
わりぃ、やっぱ、つれぇわ……
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ztqh0Ymca
逆にFF16の良かったところもなんかあるやろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hg/2Yl8Wa
ファイナルファンタジータクティクス2という30万本しか売れないクソゲー出してたメーカーが100万本売れるまでに成長しただけだからセーフ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qKqoc9De0
面白く作ろうってカンジじゃない
オシャレゲーだろあんなん
オシャレゲーだろあんなん
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HJAZsHWn0
>>13
コンセプトカーを市販してる感じやね
コンセプトカーを市販してる感じやね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y7J+5s+C0
10−2以降触ってないわ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8FI8wtRox
なぜかゲームボーイのSaGaやりたくなってきた
114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g6H8749i0
>>15
2か?
2が1番難しかったけど2番目の街だったかhp999とかできたよな
2か?
2が1番難しかったけど2番目の街だったかhp999とかできたよな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FHi/UKEX0
もう終わったシリーズ
たぶんここから息を吹き返すこともない
たぶんここから息を吹き返すこともない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l2pNsUtD0
どうだろうなー 当時でもブレイブフェンサー武蔵伝とかバイオハザードの方がファイファンより持ってるやつ多かったイメージ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BFvaqTFJ0
最近のゲームって女向けに作られてる感じがするわ、無駄な恋愛多すぎ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PSAMldKYa
あれで100万も売れるのはブランドイメージが健在な証や
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dUjHTw370
オンゲー挟むからナンバリング飛び飛びのプレイヤーが出てきて触らなくなる
あとマイナーハードで出すから
あとマイナーハードで出すから
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m9R3Gfbcd
でもお前らFF7リメイク発売日に買いそう
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zHi1RBNe0
既に採算取れるタイトルなのか怪しいな
オンゲは好調らしいけど
15と7Rはだいぶ怪しい
オンゲは好調らしいけど
15と7Rはだいぶ怪しい
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BFvaqTFJ0
>>26
リメイクする作品も微妙だと思う
5でやってほしい
リメイクする作品も微妙だと思う
5でやってほしい
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z89rkGC90
>>26
国内だけだとムリやけど15は初日売上で制作費回収して利益産んでるぞ
国内だけだとムリやけど15は初日売上で制作費回収して利益産んでるぞ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:go/pXfDk0
>>26
15は開発がクソグダってるから採算とれないタイトルとも判断できん
15は開発がクソグダってるから採算とれないタイトルとも判断できん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fXVKK0jp0
FFっていうか業界やん
サードが増えた結果顧客が分散されたんやないか?総和で見ると違いはそれほど無かったりしてな
サードが増えた結果顧客が分散されたんやないか?総和で見ると違いはそれほど無かったりしてな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fhekOPNFM
ゲームまだやってんの?
って姪っ子に言われた
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qzJrB0eYd
FFT2を作れ!😡
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HxI8yYBJd
ドラクエ→350万
モンハン→300万
ポケモン→400万
ぶつ森も爆売れしそうやし
ファイファンだけやな
こんなに落ちてるの
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eEKdZDtJ0
セブンリメイクが200万行かんかったらほんまに終わりやね
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ZU0pkb+0
>>37
7こそ懐古のオッサン専用ゲームやろなあ
7こそ懐古のオッサン専用ゲームやろなあ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cIXxPC7Pd
坂口が居なくなってから糞になったな
まあその坂口もスクウェア退社したら糞になったし
当時のスクウェアスタッフと坂口の相性が最高だったからFFは面白かったんやろなぁ
まあその坂口もスクウェア退社したら糞になったし
当時のスクウェアスタッフと坂口の相性が最高だったからFFは面白かったんやろなぁ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AWZTl0cKa
最終的につまらんwicher3みたいなFFがでそう
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CjRuShMN0
今の10代から全然興味持たれてないのヤバイ
メイン層がアラサーやで
メイン層がアラサーやで
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v2NMWxTw0
>>41
そら10代がリアルタイムで触れたのが15ぐらいのもんやからなぁ
そら10代がリアルタイムで触れたのが15ぐらいのもんやからなぁ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AWZTl0cKa
>>46
かわいそうやね
かわいそうやね
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q9BRCMaeM
若者には全く人気無いから後は廃れていくだけのコンテンツやな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a+ZQtXYud
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z89rkGC90
>>44
海岸にある石と草原にある石の地理学的な違いって何?
海岸にある石と草原にある石の地理学的な違いって何?
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fXVKK0jp0
>>44
これ地形の話じゃなくて物語のバックボーンの事やろ
背景設定の無い物語はなろうと一緒や
これ地形の話じゃなくて物語のバックボーンの事やろ
背景設定の無い物語はなろうと一緒や
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yYliuGTrd
コメント
FFT2よりもFFTA3がいい
FF15が採算取れてたらDLC中止なんてしないだろ
シリーズ追ってたら「何で」なんて疑問沸くわけねーだろ
好評で人もまだ残ってる時点でオンラインガーは言い訳にもならん
近接()オフラインFFの出来が悪いだけだ
SAGA1 魔界塔士のアクションゲーのリメイクとか、やってみたいなぁ。
核爆弾やまさむねとか使うのおもろそうだし、モンスター肉で変身とかCERO的にヤバそうだけど
今のグラでやると面白そうなんだよなぁ。
MHWもそうだが出荷本数=売り上げ本数ではないからね…
PSWだとソニー流通に載せた数でしかないからな
その証拠に市場ではPS4と専用ソフトともにダダ余りしてる(売れてない)
オンラインの14が好調なこととffのブランドのことは違うような気がする。
14はMMOとして遊んでるって人の方が多いような。
だからff知らない若い人も遊んでる感じだと思うけど。
FFじゃない14はどうでもいい
正統派FFの11がまだ続いてる
唐突なサガ2に自信ニキは草
今sagaをリメイクしようとしたら、玄武を倒すまでだったりしてな!