1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yYv/oKqR0

Access Accepted第640回:次世代コンシューマ機への期待とインディーズ開発者達の苦境
次世代コンシューマ機のスペックが発表され,世界中のゲーマーのワクワク感が止まらない……と言いたいところだが,北米ではゲームイベントの中止や延期が相次いでおり,とくに発表の場を失ったインディーズゲームの開発者達が苦境に陥っている。今週は,そうした話題を取り上げてみたい。
PlayStation 5とXbox Series Xの2製品には,事前の大方の予想どおり,スペック的にそれほど大きな違いはないように見える。
PlayStation 5はローディング時間が短く,Xbox Series Xはフレームレートが高くなりそうだが,普通にプレイしていてハッキリと違いが感じられるほどではないように思える。
ように見える
ように思える
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cc3O8RJj0
>>1
Access Accepted第637回:次世代コンシューマ機に向けて盛り上がるゲーム市場と,価値を失いつつあるE3
https://www.4gamer.net/games/036/G003691/20200214079/
ライター:奥谷海人
Access Accepted第637回:次世代コンシューマ機に向けて盛り上がるゲーム市場と,価値を失いつつあるE3
https://www.4gamer.net/games/036/G003691/20200214079/
ライター:奥谷海人
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s3GnPVGz0
やりやがったなこいつ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pw4knQvz0
電撃<そう期待したい
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yYv/oKqR0
PlayStation 5では,PlayStation 4向けタイトルに対する高い後方互換性を報告している。
???
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NuRqfn0v0
> Xbox Series Xの特徴として挙げられていたハードウェアによるリアルタイムレイトレーシングや,
> 最大12TFLOPSというCPUの演算性能についても,
> PlayStation 5でもほぼ肩を並べる数値が発表されていた。
> 最大12TFLOPSというCPUの演算性能についても,
> PlayStation 5でもほぼ肩を並べる数値が発表されていた。
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R+vFau/B0
>>5
ワロタw
ワロタw
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WR9cxpFLp
>>5
これ逆なら「圧倒的な性能差がある」って書くよな
これ逆なら「圧倒的な性能差がある」って書くよな
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gv/Eucry0
>>5
これ事実誤認で訴えたほうが良いわ
箱の12TFLOPSは最大値じゃなくて通常値で
PS5の詐欺スペックが最大値なのに
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4sgqxbk60
見える
思える
何言ってんだこの馬鹿
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SE8f+egh0
すごいなブースト10TFも書かずにほぼ肩を並べたって
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mkDbP5qc0
この程度の知識の奴をライターとして起用してるのか、単にソニーの御用聞きなのか。
まあ後者だろうな
まあ後者だろうな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SujX12OHa
>>9
4亀が金貰ってたらライターの知識に関係なくどんなに破綻してる内容だったとしても擁護記事にしかならんでしょ
4亀が金貰ってたらライターの知識に関係なくどんなに破綻してる内容だったとしても擁護記事にしかならんでしょ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yYv/oKqR0
SIEが配信した,リードシステムアーキテクトであるマーク・サーニー(Mark Cerny)氏による冷静な説明は,「PlayStation VR」を発表したときと同じ雰囲気だ。
これ笑うところか?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ag9xdLpi0
>>10
ささやかな抵抗かな?w
ささやかな抵抗かな?w
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJ+bAAdz0
4亀も角川グループになってから変わったなぁ…
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ex2+xCXg0
まソニーの影響が強い日本でヘタなこと書いたら仕事に直結するからな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/hFWXX/40
まあ箱は日本じゃ無力だしソニーにつくのは仕方ない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SE8f+egh0
これ逆だったらライバルを2TFも上回る強力なPS5とか書いたんだろうなw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SzflIHp20
ここまで世界のメディアと日本のメディアで食い違うとかありえんだろ
逆に面白くなってきたわw
逆に面白くなってきたわw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/C3yaFip0
両者ともスイッチの20倍以上の性能って書いて・・・ねえな
任天堂に忖度してんじゃねえぞ
任天堂に忖度してんじゃねえぞ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+RkVjD/B0
PS4世代でもはや素人には性能差なんて区別つかないレベルになってる
なので次はピーク性能より実効性能っつーかロードの速さとか価格の方が重要になってくるんでは
というソニー寄りの都合の良い想像
まあ日本人なんでね、ソニーと任天堂に頑張って欲しい
なので次はピーク性能より実効性能っつーかロードの速さとか価格の方が重要になってくるんでは
というソニー寄りの都合の良い想像
まあ日本人なんでね、ソニーと任天堂に頑張って欲しい
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tlRqGErz0
ライト層だったらPS4との区別もつかないと思うよPS5もSXも
4亀の記事書くライターがそれでいいのか、というのは別にして
4亀の記事書くライターがそれでいいのか、というのは別にして
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/C3yaFip0
>>27
まあロードの速さも分からないようなアホならSwitchがお似合いだな
そんなやつら相手にしても無駄無駄
まあロードの速さも分からないようなアホならSwitchがお似合いだな
そんなやつら相手にしても無駄無駄
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vjyk2OsJ0
>>27
ライト層がそういう理解度なのはいまさらだが、記者がこうではいかんというのは
絶対外してはいかんでしょ
こういうことして信用を失って何が残るのか
ライト層がそういう理解度なのはいまさらだが、記者がこうではいかんというのは
絶対外してはいかんでしょ
こういうことして信用を失って何が残るのか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ox3VZ+4z0
純粋に4Tの差、レイトレ時に性能が半減以下になるPS5
これで差が無いというメディア、狂ってるし性能を語る資格は無い
しかし何処も足並み揃えて「性能に差はない、PS5がロード速度圧倒的」で足並み揃えてる
マーケティング費相当ばらまいてるのか
金くれる所がソニーだけだからPS5に勝ってもらわないと困ると自発的にかは知らんが
これで差が無いというメディア、狂ってるし性能を語る資格は無い
しかし何処も足並み揃えて「性能に差はない、PS5がロード速度圧倒的」で足並み揃えてる
マーケティング費相当ばらまいてるのか
金くれる所がソニーだけだからPS5に勝ってもらわないと困ると自発的にかは知らんが
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pEGtHpCF0
本来ロードに関しては
ストレージが速いPSと処理に優れる箱だから
ロードするモノによるっていう
一番「大きな違いはないように思える」の部分なはずなんだがなー
ストレージが速いPSと処理に優れる箱だから
ロードするモノによるっていう
一番「大きな違いはないように思える」の部分なはずなんだがなー
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQakgPwU0
グラフで比較するとむしろPS5のほうが高く見える
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tnf/CdDlH
まあ、マルチでは差は出にくいだろうな
最適化コスト的な意味で
そもそもPS4と比べても、ほとんどのユーザー環境であまり差はなさそう
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3bGb/bdrd
>>38
むしろマルチで差が出ると思うが
海外AAAのフラグシップが箱だろうから
和製は意地でもPS5がフラグシップだろうからさが無いってか箱にゲーム出さないだろうけど
むしろマルチで差が出ると思うが
海外AAAのフラグシップが箱だろうから
和製は意地でもPS5がフラグシップだろうからさが無いってか箱にゲーム出さないだろうけど
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+pSVgxSw0
>>71
箱に出さないメーカーってファルコンとかコンパとか?
バンナムもスクエニもフロムですら箱に出してるよね
箱に出さないメーカーってファルコンとかコンパとか?
バンナムもスクエニもフロムですら箱に出してるよね
113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3bGb/bdrd
>>72
セガとか
セガとか
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UpPXtC2+0
4亀って国内で唯一まともなゲームメディアじゃなかったのか
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cHPrAz3oM
>>39
日本でまともなゲームメディアとかAutomatonかDoopeぐらいしかないだろ
日本でまともなゲームメディアとかAutomatonかDoopeぐらいしかないだろ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G5yDxOVW0
ヘソ曲げる読者が多いのかもしれんけど
嘘書くのはライターとしてどうなの
嘘書くのはライターとしてどうなの
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pEGtHpCF0
ちゅうかこれ書きたいとこ後半のインディがどうとかのとこだけでしょ?
この世間話いる?
この世間話いる?
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:as+RYueU0
12と10Tって数字だけ見ればそう感じるけど
4亀の読者層でそれで納得するのがどれだけいるのか
しかもPCゲーマーのためのと銘打ってこれ
4亀の読者層でそれで納得するのがどれだけいるのか
しかもPCゲーマーのためのと銘打ってこれ
コメント
メディアに中立性なんてないってはっきりわかるんだね
奥谷海人か、覚えとこう
やっぱりソニーってやだね・・・
既にマーケティングで大差がついてるのにあの発表を見て差がないってのはもうね
ソニーはゲームやユーザーじゃなくて広告にお金を出してるみたいだね!!
さすがソニーチーム目が腐ってる
>41
Automatonもまともじゃねーだろ
あそこも基本ソニーアゲサイトだぞ
Automaton普通に任天堂記事も扱ってるやん
寧ろ最近psの記事が少ないくらいなんだが何処が問題なん?
肩を並べてるように見える
※ただしソースはソニー
円 |
| グラフで比較するとそれほど差はない
20,000├ むしろwiiの方が高く感じられる
| ┌┐18,000 ┌┐75,000
| ││ ││
10,000├ ││ ┌────────────┘│
| ││ │┌────────────┘
| ││ ││
└─────────
wii PS3
PS4とSwitcで何かアンケート取った時は少数点まで細く入れた謎グラフ作ってPS4のカチーってやってたサイトもあったのに
むしろPS4はカチカチ山で
PS5は泥舟じゃねえかww
プッシュするのはまだしも嘘はイカンとあれほど…
自分自身で信頼まで喪失させていくスタイルほんとわらえない。
こんなふうにロクでもないことばっかやってっから、Ryzenのサンプルを回してもらえなくなってることに気づけよ
4亀さんはマウスのレビューとかもクリック音による遅延測定とかやりだしてとある会社だけすごく持ち上げてたから
15万円と18万円~20万円くらいのPCくらいの差はある。
4GamerでもPS性戦士活動頑張ってますね!
思いっきり好意的に解釈してこの記事を3行にまとめると
・(僕らは素人以下のハードウェア知識しか)ないです
・(なのでうちの記事は見る価値が)ないです
・(記事の内容に関しては自分でも何言ってるかわかん)ないです
PS5を持ち上げる人間、記事は基本的に嘘八百だから最低
ように見える(個人の感想です)
ように思える(個人の感想です)
健康食品かよw