1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TmDcvULw0
Larry Hryb
3月17日
You can continue to use your USB 3.1+ external hard drives on Xbox Series X & run Xbox One, 360 and OG Xbox games
directly from the external USB HDD. Games optimized for Xbox Series X & Velocity Architecture need to be run from
the internal SSD or the Expandable Storage Drive
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TmDcvULw0
これかなり致命的じゃない?
XB1世代でも100GBクラスのゲームあったのに、遅い1000GBで満足できるとは思えない
あるいはストリーミングにシフトしていきたいのか
XB1世代でも100GBクラスのゲームあったのに、遅い1000GBで満足できるとは思えない
あるいはストリーミングにシフトしていきたいのか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TmDcvULw0
信者なら外付けSSD買わされるから問題ないってことだよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oSb4OtC90
>>4
使えるのシーゲートから出る専用SSD1TBだけだぞ
PS5は汎用型SSDが一応使えるけど市場にまだ出てない(汎用型だからサイズは2TB以上も可能)
使えるのシーゲートから出る専用SSD1TBだけだぞ
PS5は汎用型SSDが一応使えるけど市場にまだ出てない(汎用型だからサイズは2TB以上も可能)
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ua7J9gefM
>>10
PCIe4.0で実測5.5GB/s以上のSSDとか
1TBですら出て当分はPS5本体並みの価格になるぞw
PCIe4.0で実測5.5GB/s以上のSSDとか
1TBですら出て当分はPS5本体並みの価格になるぞw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LL0ixyyI0
>>18
747 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/03/20(金) 16:33:45.72 ID:NTaPAsI9p [1/2]
相性問題とか心配する必要は無いよ
既にスペックが発表されていて年内に正式に発売される予定のPS5の内蔵SSDよりも高速なPCIe4.0接続のNVMe SSDはSamsungの980PROしか無いよ
ADATAのは発売日未定だし現在出ている3社の製品はPS5のSSDよりも低速なので推奨されない
なのでSamsungの980PROの256か512か1Tから好きなの選んで買えば良いよ
まあ1T以外は増設する意味無いだろうけどな
747 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/03/20(金) 16:33:45.72 ID:NTaPAsI9p [1/2]
相性問題とか心配する必要は無いよ
既にスペックが発表されていて年内に正式に発売される予定のPS5の内蔵SSDよりも高速なPCIe4.0接続のNVMe SSDはSamsungの980PROしか無いよ
ADATAのは発売日未定だし現在出ている3社の製品はPS5のSSDよりも低速なので推奨されない
なのでSamsungの980PROの256か512か1Tから好きなの選んで買えば良いよ
まあ1T以外は増設する意味無いだろうけどな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nK4zCMzi0
PS5もだぞ
226: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ey/nBZJa
>>5
そうなんだよな
今のところ、両陣営とも外付けからの起動は旧規格のみのサポート
そうなんだよな
今のところ、両陣営とも外付けからの起動は旧規格のみのサポート
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TmDcvULw0
自称高速ロードで13秒が売りだからな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PelRzqNg0
XBOXは拡張で2TBまで増やせる
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SE8f+egh0
そりゃ高速で動かすやつはそうじゃないの
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:swTIrY7E0
PS5は互換も含めありとあらゆるソフトが一瞬で読み込めるのに糞箱は1分掛かるんだっけ?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tuewYk6Ka
次世代機ではHDDは切り捨てだね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TmDcvULw0
データを整理するのが倉庫番のように楽しめる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0QQhBdml0
どっちも駄目って事か
ロード長くてもいいからそこは開放した方がいいと思うけどな
ロード長くてもいいからそこは開放した方がいいと思うけどな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q94GKM0m0
HDDで十分!!SSDなんかでゲームは変わらないじゃなかったの?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TmDcvULw0
4Kテクスチャを増やしたら100G越え当たり前で200付近もでてきそうだもんな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/cP4y9iYr
PS5は高度なインストール機能あるからまだ良いけど箱は…
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ViHkoKOad
>>24
高度なインストール機能に草
高度なインストール機能に草
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4nujB9b/0
>>24
箱でいうIntelligent Deliveryのことかい?
箱でいうIntelligent Deliveryのことかい?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EZrkwzzUM
拡張用SSD
Xbox Series X
専用規格(2.5GB/s)、Seagateが販売予定
PS5
汎用規格(5.5GB/s)、市販SSDにまだ存在せず
確実に後者の方が高い件
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LL0ixyyI0
>>25
汎用品の方が値下げ圧力は強い
汎用品の方が値下げ圧力は強い
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i8HXmq8H0
>>31
2500MB/s程度のSSDなんて独自規格だろうが実売で1TBでも15,000すらしないが
5500MB/s超えるSSDとか市場価格は512GBでも当分数万コースだぞ
2500MB/s程度のSSDなんて独自規格だろうが実売で1TBでも15,000すらしないが
5500MB/s超えるSSDとか市場価格は512GBでも当分数万コースだぞ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TmDcvULw0
無料ゲーム入れたら容量足らんようになるで
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4qCxSfdZ0
PS5も箱sxもPCとの差別化を図ろうとしてSSDに力入れてるんだろうけど一番差別化になる点は値段のはず
どうしてこうなった
どうしてこうなった
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LL0ixyyI0
多分箱は専用カード普及しないままに汎用外付けssdが使えるようになると思う
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TmDcvULw0
なんだこのポンコツは?
これ相当マズくない?インスコしなおせばいいとか言うけど長く使う分結構煩わしいぞ
CoDとかパッチで100Gとかじゃなかったっけ、今
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PelRzqNg0
>>34
CODのパッチは
データ差し替えだよ馬鹿
CODのパッチは
データ差し替えだよ馬鹿
117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lAY9R1q50
>>34
XSXはインストール中でもXクラウドで遊べるから新規インストールでも再インストールでも待ち時間無しですぐ遊べる
インストール済みのゲームはクイックレジュームで5つまでのゲームを中断したポイントで即再開できる事を発表済み
PS5は爆速ロードのみ発表済みでデモすら出してない
どっちがユーザー体験上なんでしょうね?
123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qdOSmFHv0
>>117
PS5はガチで終わってると思う。箱に同じ道は辿らないで欲しい。
PS5はガチで終わってると思う。箱に同じ道は辿らないで欲しい。
124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pLR/o3S4a
>>117
ゲーマーのためによく考えられてるよな
特にクイックレジュームはマジでありがたい
最近オフ専ゲーでもログインリワードやデイリーミッションがあるから、複数のゲームの起動待ちだけで10分20分無駄になるんだよね
ゲーマーのためによく考えられてるよな
特にクイックレジュームはマジでありがたい
最近オフ専ゲーでもログインリワードやデイリーミッションがあるから、複数のゲームの起動待ちだけで10分20分無駄になるんだよね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fIrQT1Ej0
ユーザーに流血を強いるのがプレイステーション
しかもサードは逃げていく
しかもサードは逃げていく
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TOiXqlu90
PS5の独自SSDたって5.5GB/sの先出ししてるだけじゃん
市販される同スペックのSSDなら内臓と同じに使えるらしいしさ
市販される同スペックのSSDなら内臓と同じに使えるらしいしさ
コメント
個人的には起動できなくてもデータをHDDにとの間で移動できるならそんでいいよ
再DL前提はちょっと困る
たぶん以前購入してたら無料くらいの措置はやると思うけどやっぱ面倒くせえよな
むしろHDDは何のためにつけるんだ
少なくとも互換タイトル用として使うのは間違いない
今箱Oneに繋いでるハードディスク箱sXに差し替えるだけで互換で遊べるよって言ってた
そのためのスマートデリバリーだろ?
外付けUSBからゲーム起動したければXBOX ONE用のを使えばいいんじゃね?(適当