1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ciNtYnDJ0
ありえんわ
あんなに面白いのに
あんなに面白いのに
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPmsCez50
結局みんなストーリーとキャラを重視してんのよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ga8XbFA80
ガンビットシステムすこ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:buXAUnLf0
全クリしたのに全く記憶に残ってない。フライヤが居てた気がする
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W4a+SID20
ストーリーも政治戦おもろいやん
キャラも好きやけど
キャラも好きやけど
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ciNtYnDJ0
>>6
昔は理解できんかったけど最近やり直してようやくわかったわ
昔は理解できんかったけど最近やり直してようやくわかったわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W4a+SID20
>>7
ワイもガキのころやと謎やったけどTZAやったらおもろかったわ
ワイもガキのころやと謎やったけどTZAやったらおもろかったわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ciNtYnDJ0
>>9
ジョブシステムがナイスやな
ジョブシステムがナイスやな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ujj+CnZy0
わいはシリーズで一番すき
続編のレヴァナントウイングの語られなさは異常
続編のレヴァナントウイングの語られなさは異常
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W4a+SID20
>>10
カイトとフェイ?がメインキャラ張ってて草生えたわ
クソ影薄かったよなあいつら
カイトとフェイ?がメインキャラ張ってて草生えたわ
クソ影薄かったよなあいつら
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ujj+CnZy0
>>15
本編ではモブみたいなもんやけど続編ではカイツ達の成長物語としてもヴァンの主人公としての存在感もほんまにええで
ゲーム自体もそこそこねられてて簡易なrtsみたいでおもろい
本編ではモブみたいなもんやけど続編ではカイツ達の成長物語としてもヴァンの主人公としての存在感もほんまにええで
ゲーム自体もそこそこねられてて簡易なrtsみたいでおもろい
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W4a+SID20
>>25
ガキのころやったからストーリーさっぱりやわ
召喚獣ぞろぞろ連れて楽しかった記憶はある
ガキのころやったからストーリーさっぱりやわ
召喚獣ぞろぞろ連れて楽しかった記憶はある
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ScTPi+6u0
FF9なんかより遥かに面白い
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W4a+SID20
ジョブや武器はキャラごとに固定だった方が良かったかもな
キャラ薄い言われる要因の1つやと思う
キャラ薄い言われる要因の1つやと思う
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KUzrjS6Ga
後半の話全然覚えてないや
ギルヴェガンやドラクロワ研究所とか地名は割と印象に残ってるんやが
ギルヴェガンやドラクロワ研究所とか地名は割と印象に残ってるんやが
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D9GGFAhX0
10で獲得したライト層を振り落としていくスタイル嫌いじゃない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GL5ed0es0
ミストナックのシステムが好きじゃなかった
あんま強くないし忙しいし
変なエネルギー弾連発したりしてるけど何でそんなことできるの?って思う
あんま強くないし忙しいし
変なエネルギー弾連発したりしてるけど何でそんなことできるの?って思う
128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fV2X0Sbar
>>17
ミストナックそのものよりもあれのせいで中盤までMPが不足するのホンマにクソやわ
ミストナックそのものよりもあれのせいで中盤までMPが不足するのホンマにクソやわ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4vOEco4B0
12は外国で評価されてるからセーフ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5eJATv4E0
召喚獣の名前が覚えられんかった記憶
バハムートとかは戦艦だったよな?
バハムートとかは戦艦だったよな?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dpz3+gufd
倍速モードあればめちゃくちゃ快適
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KUzrjS6Ga
>>20
倍速モードでやりたかったわ
ワイは12は通常版しかやってないけどインターナショナル版とかだとだいぶ違うんやろ?
倍速モードでやりたかったわ
ワイは12は通常版しかやってないけどインターナショナル版とかだとだいぶ違うんやろ?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ciNtYnDJ0
>>35
倍速の快適さに慣れたら通常版なんてやってられんで
倍速の快適さに慣れたら通常版なんてやってられんで
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DkmqZmDE0
1位とってもおかしくない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kw3d/bOJ0
FFなんてストーリーキャラゲーやのに
両方ゴミやからや
両方ゴミやからや
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:64AYiMCj0
キャラ人気がね
ワッカに負けとるぞ
ワッカに負けとるぞ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U38KBoMq0
なんで後半からいきなりストーリーうんちになるんや?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OGyUvxp20
パーティをなんとなく序盤からヴァン・パンネロ・フランで固定してたら
ストーリーだと2軍どもがイキってて笑った
ストーリーだと2軍どもがイキってて笑った
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s/WIBsaO0
寄り道が楽しかった思い出
時間が確保しにくい大人になるにつれやってられなくなるが
時間が確保しにくい大人になるにつれやってられなくなるが
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+0j93AMs0
FFはシナリオが全てなんよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ga8XbFA80
やり込み要素多くて楽しかった
ストーリーはあんまり覚えてない
ストーリーはあんまり覚えてない
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WBslgpsSr
シナリオが空気過ぎる
ラスボスの名前覚えてる奴おらんやろ
ラスボスの名前覚えてる奴おらんやろ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W4a+SID20
>>38
ムキムキマッチョヴェインやけど名前は確か違かったよな
ムキムキマッチョヴェインやけど名前は確か違かったよな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qIzQS+6y0
別に序盤もストーリー面白くないやろ
冒険してるだけやん
冒険してるだけやん
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5SuIqp5/0
12はキャラ全員薄味で丁度良かった
10は濃すぎて胸焼けする
10は濃すぎて胸焼けする
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OGyUvxp20
10より自分が冒険してる感があって楽しかったわ
むしろなんであんなに10が人気なんやろ
むしろなんであんなに10が人気なんやろ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Go+sDOnFa
>>49
10は普通に話が良かったからな
ティーダもちゃんと主役やってたし
10は普通に話が良かったからな
ティーダもちゃんと主役やってたし
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qIzQS+6y0
倍速使うとテキトーにレベル上げしてるだけでヌルゲーになるからない方がいいで
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W4a+SID20
>>51
倍速と経験値2倍のアクセでやばかったわ
倍速と経験値2倍のアクセでやばかったわ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VepOalO00
12好き
システムと世界観は素晴らしいけどストーリー後半はさすがにね…
システムと世界観は素晴らしいけどストーリー後半はさすがにね…
コメント
正直7以降のFFで機会があればやってみたいなと思えるのは12だけだわ
ネトゲみたいな戦闘システムにしなければ良かったと思う
当時買ってすぐ売ってたやっ多かったし
むしろガンビットシステム続けた方がよかったわ
ネトゲみたいな戦闘システムのゼノブレは好評すぎて移植リマスターされてるから言い訳にならん
単純にストーリーもシステムも多くの人に刺さらなかったんだよ
11やってるからシステムは面白かったけどシナリオ酷すぎだしキャラも愛せなくて1周して売った
好きなのヴァッシュとパンネロくらいだったあとラスラとレックスだっけ死んだ人たち
序盤は良かったけど帝都行く前辺りからつまらなくなってきて隠しダンジョンも意味不明でつまらんかった
ヤズマットは倒したけど達成感より作ったやつ阿呆やろという感想しか湧かなかった