社会現象となった伝説の名作ゲームの再誕をみんなで祝福 PS4×『FINAL FANTASY VII REMAKE』CM 「4.10」篇公開
出演は窪田正孝/森田望智/MAN WITH A MISSION/ナポリの男たち/ブラウンとコニー
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStation4(PS4)用ソフトウェア『FINAL FANTASY VII REMAKE』およびPS4本体とお得なセットになった『PlayStation4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack』の日本国内での発売(2020年4月10日(金))に向けて、ウェブCM「4.10 篇」「4.10 – MAN WITH A MISSION 篇」「4.10 – ナポリの男たち篇」「4.10 – ブラウンとコニー篇」の4本を本日2020年3月26日(木)公開しました。また、2020年3月27日(金)より「4.10 篇」(15秒/30秒)がTVCMとして全国放送されます。
本CMでは、当時社会現象にまでなった伝説の名作「FINAL FANTASY VII」のリメイク作『FINAL FANTASY VII REMAKE』に期待を寄せる4組が登場。昨年スクウェア・エニックス公式YouTubeチャンネルほかにて公開された『FINAL FANTASY VII REMAKE 特別長編CM』に登場し、窪田正孝さんと森田望智さんが演じた本作の発売を待ちわびるカップルが、再び登場。また「MAN WITH A MISSION」から、無類のFFVII好きであるジャン・ケン・ジョニーさんとゲーム愛好家として有名なスペア・リブさん、ゲーム実況の金字塔の異名をもつストリーマー「ナポリの男たち」さん、グローバル人気キャラクターとして愛されるLINE FRIENDSのキャラクター「ブラウンとコニー」が登場します。
いよいよ2020年4月10日(金)に発売がせまった待望の『FINAL FANTASY VII REMAKE』。分野を超えた4組とともに、発売日を楽しみにお待ちください。
なってませんが
当時の大人たちを巻き込んでまで社会全体で流行ってたのかは怪しいな
ガキだった自分らの間では話題だったが
言ったもん勝ち
>>4
>>当時社会現象にまでなった
>なってませんが
なってたんだなこれがw
【FF7解説】 都市伝説「水中呼吸のマテリア」はいかにして生まれ、広がっていったか。エアリスを巡るデマ事件の真相を調査【ファイナルファンタジー】
https://www.youtube.com/watch?v=hrahIB7IecI
プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前に
販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為が平然と行われています。
社会現象とか嘘っぱち
何で小細工するかな
「生まれる前から伝説」とか完全に奢ってる 危ないパターン
妖怪ウォッチやタピオカとは違う
社会現象レベルで持て囃されてたのは確か
当時の話題性は凄かったよ
まぁこれは序盤までの未完成版のいつ終わるか何分作されるかわからない詐欺商品だけどね
ドラクエと勘違いしてないか?
マジで知らずにやった人は「えっ?えっ?」ってなるのかなw
分作でなく完成版つくれよって思うわ
大統領にプレゼントされたとか後追いがいっぱい出たとか
一般にはそこまで話題にはならなかったし社会現象という感じでは無いな
エヴァみたいな謎本が何十冊も出たような作品が直近にあったしあちらの方が遥かに社会現象だった
エヴァはアニメ興味ない人やオタクじゃない人まで巻き込んで
まさに社会現象だった
劇場版では凄い行列ができててエヴァを特集したテレビ番組や
エヴァを真似したテレビの編集などアニメオタクだけじゃなく色んな人が
エヴァの話題をしていた
FF7はめちゃくちゃ売れてたけどゲームファンまで止まりだよ
例えば今のポケモン剣盾も売れてるけど社会現象とは言わない
ゲームファンとかアニメファンまでしか話題にしないからな
社会現象って意味なら7より8かな
7が人気になってFFの人気も高くなったのは事実だけど、7の人気はゲーム好きの域をでなかったと思う
むしろACのころのがクラウドの知名度高かったのでは
まあどっちしろこのCMはまじめにセンスなさすぎて失笑だが
ゲーム画面出したり、普通の一般人が楽しそうにしてるやつにしとけよ
有名人なんて使っても何もアピールにならない
このCMみて
勢いで買ったおじさんたちが
え ここで終わりと絶望するまでが見える
ここまでで一万円
もっと遊びたいなら追加ねってオプション要求する風俗みたいw
コメント
(PS信者が棲む狭い社会で)社会現象になった
比較対象にされてるエヴァンゲリオンでさえ、劇場版はもののけ姫に遠く及ばなかった
FF7は確かに一般ニュース等でも取り上げられてた記憶があるが、社会現象とまでは言えないな
ナポリ居んの好き
蘭たんのFF15実況共感する事多くて面白かったわ
毎回なんかスベってて草
センスの問題なんだろうけど