ゼノブレイド2を面白いとおもったら1をやれ!2がはずかしくなるぞ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XviEdgg+0
王道硬派vsエロ萌え

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rzXFh/5p0
>>1
どっちもやればいいさ
簡単な方法

 

160: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ug2JC7Rwp
>>1
俺も同じ気持ち!

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zMqI6kXu0
DEを期に2やろうと思うけど、動画でキャラの会話シーン見る度にやっぱやめとこってなる

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YoNPL1a40
高い方予約した。

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:okomzksm0

1好きな人が2楽しめるとは思えない

完全に別ゲーだろあれは

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:osZSYN7i0
>>8
1もゼノクロも2も遊んで楽しんだけど何か?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:up+UPenv0
どっちもやったことないんだが順番的には
DEを先にやるべきなの?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u3BlUbqT0
>>9
どっちを先にやっても楽しめる

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0nTMwkWg0
2からやって問題ない

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4bP5JW/50
2の方が王道だろ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cuDl07pZ0
王道かどうかなら2の方がそうだろ
1は復讐から始まるぞ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RgjlNuX/x
どれもそれぞれ楽しい
ただ2の一部のノリは恥ずかしいのも事実
ただ2の全てを否定する理由にはならんな
そこは人それぞれだよね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T80qRbet0
王道なのはどっちも王道ではないかな
むしろボーイミーツガールやってる2のほうが
ベッタベタの分かりやすい王道

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:woKTO3Qn0
1の見どころはフィオルンの尻だぞ
そんなゲームが硬派な訳無いだろ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qT+3va3X0
>>23
装備時は気付かずにいたから、イベントシーンでムッチャ目が行って仕方なかった

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xUr2tzaa0
どっちも面白かったわ
1の移植も後日談遊びたいから買うわ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WmT7VCkK0
どっちも面白かったな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BqCLzYgo0
2しかやったことないけど聞きかじった範囲ではフィオルンって人がヒロインだと思ってたんだが
紹介動画のコメント見たら、「フィオルンw」「メリア!メリア!」
って感じだったんだけどメリアって人がヒロインなんじゃないの?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WmT7VCkK0
>>31
どっちもヒロインじゃないよ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XSkd7W3Jd
>>31
ユーザーが一緒に過ごした期間が長くて片側一方通行の恋愛感情が形成される過程の描写が丁寧なのがメリア
すでに関係性が完成してて恋人飛び越えて家族的な状態なのがフィオルン(というかコロニー9組自体)

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zoXXP8JA0
面白いけど別ゲーだよね
まぁクロスも別ゲーなんだけどさ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ACMFrqUA0
1もクロスも2も最高だったわ
3とクロス2はよ出せ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VIdvcaQ40
2嫌いな人はクロススルーしたのかな
1の方向性期待したらまずクロスで躓くし
実際最初はガッカリしたけど
やってるうちにハマったし2も同じような感じで違和感には慣れた

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bMXMfWqW0
基本的な戦闘システムって、1も2も同じ?
基本自動攻撃してて、任意に技とか出したりみたいな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VIdvcaQ40
>>37
同じとは言いづらいけど
だいたいあってる

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HygZota5M
ヘイト管理が難しいね
2を初めてプレイした時は歩いただけで攻撃動作キャンセルされてしまうことに戸惑ってたけど、そのぶんヘイトの管理がしやくなってた

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T80qRbet0
もうむしろ2が刺さりすぎて3も同じ路線で出されるのが
悔しいのかもと勘ぐってしまうほどエロに反応してるからなw

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G3q2clis0
2は1より暗くて複雑な話なので(主人公を子供にしてバランス取ってるけど)
難しい話についていけない人は合わないかもね

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xgdaA11M0
2はキャラを明るくしてる分世界はかなり暗い

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hUcaw9PTa
アルヴィースとプネウマとメツが同格に見えない
知能指数に差ありすぎやろ
2は子供vs中学生の物語を感動的な演出で見せられてる感じ

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yB0Ih31fM
>>65
アルヴィースことウーシアが司るのは神の実体だからね 三人の中では一番落ち着いてるのは間違いない
身体だけで魂と力が無いのが問題だが

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GKLcAoZE0
2は減点式だとガンガン下がる加点式だとガンガン上がるっていう
安定した評価の難しいゲームだ
1はWiiの性能の限界によるところを除いたあらゆる要素が高水準という
実に優等生的なゲームだ

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LDxPyaAM0
2関係の追加要素が楽しみだわ

 

引用元

コメント

  1. いつものキチガイゼノコンプによるネガキャン含めた対立煽り
    シェア4%の木っ端市場のクソ虫共がようやるわホント

  2. 今度はシリーズで対立煽りか
    ホントにゼノコンプさんは見境ないな

  3. こういう考え方が一番恥ずかしいなw

  4. PSWにゼノブレより面白いJRPGがあるならそれでマウンティングするだろうに、暗にそんなものないと認めてるようなものなのよねw
    売上的には上のタイトルはあるが、それだとピカ様が最強だと認めてしまう事になる。
    海外AAAタイトル引き連れてくれば、ゼノブレをそれらと同格と認めてる事にもなる。
    そりゃゼノコンプレックスになりますわw

  5. 「ゲームするのが恥ずかしい」ってのがソニーハードファン特有の考え方。
    ゲームしない言い訳だけは一流。

    このコメントへの返信(1)
  6. けど会社の同僚に「何のゲームやってんの?」と聞かれてゼノブレイド2とは言えない…

    このコメントへの返信(2)
  7. どっちもおもしれーやん
    好き嫌いの好みは個人によりけりやから、まぁいいけど
    片方を堕とすような物言いはよくないなぁ

    このコメントへの返信(2)
  8. でもお前無職だしswitchも持ってないじゃん

  9. あのおじさん達の半生はソニーを持ち上げて他の会社を墜とすだけの人生だったから
    今更変えることが出来ないんだよ。何も生み出せない人生だったね

  10. PSWとは香川県のことだった…?

    このコメントへの返信(1)
  11. 同僚が聞くような職場ならエロゲーでもない限り別に何答えても恥ずかしくないだろ
    相手がゼノブレを恥ずかしいゲームって思ってたら成り立つわけで、お前の独り相撲がおかしい

  12. というかまじでゲハ系でしかこんな流れ見ないからな
    正確に言えばゲハ外でお客さんやってるのもわりと見るけど相手にされてないしね

  13. レス番65は批判する癖に物語が理解出来てないみたいですね
    ブレイドはドライバーの思想に左右されるって作中で言われてたのに何を見てたんですか?動画勢です?

    このコメントへの返信(1)
  14. 規制された小学生以下の購買力とか言ってはいけない

  15. そもそもウーシアは元々敵でも味方でもないし我様の存在無視とかレス内容に突っ込みどころが多すぎて…

タイトルとURLをコピーしました