1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uk/0AGXAM
Xboxの責任者フィル・スペンサーがIGNのインタビューに回答
フィル「(PS5の)公開された情報を見たとき、我々のプラットフォーム(XSX)で行った選択について、さらに気分が良くなりました。
そして、そうなることをなんとなく予想していました。」
スペンサー氏によれば、同社がXboxSeriesXのターゲットとしている価格帯についても自信を持っているようですが、
新たな情報は明らかにされませんでした。
価格設定については、発売が近づく今夏の後半に明らかになるはずです。
フィル「私たちが到達できる価格に満足しています。Xbox Series Xで手に入る価格と性能について、全体的なパッケージは信じられないほどの強さを感じている。
勝利のプランだと思っています。 価格設定については機敏な姿勢で臨みたい。」

Phil Spencer 'felt even better' about Xbox Series X after PS5 reveal, still on track for 2020
Checkouttheinterview!
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wwroPOP80
>>1
正直でよろしいw
xboxユーザーもそう思ってるよ
正直でよろしいw
xboxユーザーもそう思ってるよ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ryFHRMKC0
頼むぞフィル
400ドル以下じゃないと笑い物だぞ
400ドル以下じゃないと笑い物だぞ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Np01kIvW0
>>2
いやいや、400ドル以下じゃないと笑い物になるのは低スペックのPS5でしょw
いやいや、400ドル以下じゃないと笑い物になるのは低スペックのPS5でしょw
172: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NB/KOW2Wa
>>2
400ドル以下だったら買ってしまうかも。期待しとるで~
400ドル以下だったら買ってしまうかも。期待しとるで~
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tTEsBLki0
>そして、そうなることをなんとなく予想していました。
草
114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wwxJ5yJPa
>>4
プラットフォーマーには開発キットをもらったディベロッパーからそのものではないにしろなんとなく話は聞くんじゃない?
SwitchのときもMSやソニーは面白いゲーム機だけど競合しないっていってたし半携帯機なの知ってたと思う
プラットフォーマーには開発キットをもらったディベロッパーからそのものではないにしろなんとなく話は聞くんじゃない?
SwitchのときもMSやソニーは面白いゲーム機だけど競合しないっていってたし半携帯機なの知ってたと思う
264: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TRloDf00
>>4
ps3の時も情報完全に把握した上で箱○作ったから
知らないわけない
アメリカ企業は全部繋がってる
ps3の時も情報完全に把握した上で箱○作ったから
知らないわけない
アメリカ企業は全部繋がってる
285: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q4jdE+nOa
>>4
ご存知でしたか…ですよねーw
ご存知でしたか…ですよねーw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iet3AF95p
死んでる規格使わないと性能でないからPS5proとかPS6が出る時も問題になるんだろうな
ソニー終わってるわ
ソニー終わってるわ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fdbPu1cy0
ここまで自信満々ならガチで500ドル未満ありそうだな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GYh/Id8dM
フィルって割とストレートに殴るよね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gK9QWxuv0
天才サーニーやノーティドッグ社員はPS5のが実行性能高いと言わんばかりだし
まだ分らんよ
PS5が今年出せるか怪しいが
まだ分らんよ
PS5が今年出せるか怪しいが
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P1Kuy76qp
>>9
諦めろ
諦めろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rjWvVg+ZM
>>9
2つともソニー側のやつらやんけw
まずXboxの実効性能なんぞ分からんでしょ
2つともソニー側のやつらやんけw
まずXboxの実効性能なんぞ分からんでしょ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kVRZiC740
>>9
さすがにもう性能は諦めた方が良い
さすがにもう性能は諦めた方が良い
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H+JtPM/qx
>>9
スペックが低い方が高性能ってかw
完全に基地外だわそいつらw
スペックが低い方が高性能ってかw
完全に基地外だわそいつらw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rjWvVg+ZM
笑いながら煽ってるの面白くて草
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jOJ4QZDa
X1Xだって高性能なのに、それを2倍の性能にしたら、無能集団のハードより圧倒的に高性能だと誰でも予想できるだろw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m2wFaYjM0
いちいち信じられないだの今までにないだの最大規模だのつけるもんだからもうみんな話半分でしか聞いてないなフィル話
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tTEsBLki0
性能も価格も完全に優位性確信してるでしょこの人
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BV0K45NrM
そりゃ裏でAMDから全て聞いてるだろうし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gK9QWxuv0
PS5の発売はおそらく来年末まで延期される。
性能で劣るならPS4互換が完璧かどうかにかかってるな
サーニーとSIEは発売までは完全互換を装うはず
性能で劣るならPS4互換が完璧かどうかにかかってるな
サーニーとSIEは発売までは完全互換を装うはず
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kVRZiC740
>>18
1年遅れてもう色々終わってるぞ
それこそMSみたいに普及数に捕らわれない利益の上げ方考えないといかん
1年遅れてもう色々終わってるぞ
それこそMSみたいに普及数に捕らわれない利益の上げ方考えないといかん
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:laCikV5kM
499ドルでほぼFAだな
RDNA2 12TFlops、Zen2 8c/16t、新設計SSD 1TB、UHDBDドライブ
完全に価格破壊だわ
RDNA2 12TFlops、Zen2 8c/16t、新設計SSD 1TB、UHDBDドライブ
完全に価格破壊だわ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J0umyAcO0
これだけの自信はスペックも価格でも本気の本気で全社上げて引っくり返しに来てるんじゃない?
もう今世代機で開発終えたor開発終盤のビッグタイトルにも「うちで前方互換とエンハンスドやるから出してくれとか声掛けてそう
もう今世代機で開発終えたor開発終盤のビッグタイトルにも「うちで前方互換とエンハンスドやるから出してくれとか声掛けてそう
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GzeZM62UM
箱SXはソフト強化しろよ!箱Xの二の舞だぞ!
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GzeZM62UM
HALOギアーズフォルツァ以外の新作作れよ!
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aYeaabG/0
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8sC6/ZScM
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d3ypO0cd0
>>63
信者が祭り上げたせいで完全にピエロじゃねぇかサーニーwww
信者が祭り上げたせいで完全にピエロじゃねぇかサーニーwww
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1zM3a5L50
4のリメイクが望まれるところだな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GSv+NPFS0
ゲーム=PSであり
全世界の大半はゲームのことをPSと呼んでる
全世界の大半はゲームのことをPSと呼んでる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GzeZM62UM
箱は名前とファーストが弱点。ソニーの誇大広告とファーストに敗れ去るだろう。普通の人には性能の違いはわからん
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VGxtF1xl0
MSの技術でやれることは全部やったって感じだな
ハードウェア性能も驚異的だが、DXR、VRS、Mesh Shader、DirectML、
Project Acoustic、Spatial Audio、Velocity architectureと
次世代技術の全てをXboxに合わせて来たから
スペック以上の凄い進化が見られそう
コメント
MSとAMDは共同開発社、SIEとAMDは顧客関係、そもそもカスタマイズできる範囲が違い過ぎる
DX12U最適化に向けてガンガン攻められるMSに対して、SIEは後方互換をハード側に実装する必要があり実情は「う互換」
SIEはとっくに詰んでる
高次元バトルにスイッチも混ぜてやれよ…
携帯機じゃ未だに最高性能って話をする事に何の意味が?
PS5がドツキ回されてるのをバトルって言うのか…
予め知ってただろw
タッグパートナーのAMDが親しくもないクラスメートのSIEのことをペラペラ話してくれるから
SIEはAMDのことを一方的に友達だと思ってててMSより親しいと思ってるのにね…かなしいね
普通に知ってただろw
タッグパートナーのAMDが親しくもない友達?SIEのことをペラペラ話してくれるから
SIEはAMDのことを一方的に友達だと思っててるのにね…かなしいね
ゲーム文化もアメリカに回収されて終わりなんかな、PSも4からアメリカ主導だし
AMDとMSのつながりの強さをみると日系資本じゃやっぱり不利だなとは思う