ファミ通「FF7リメイクのバリケードがリアルで興奮した!

ソフト
ソフト
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vAK0V2MB0

『FF7 リメイク』の単管バリケードと路線図がリアルすぎて興奮した話

ファイナルファンタジーVII リメイク』(以下、FFVII リメイク)体験版でいちばん記憶に残ったのは“単管バリケード”だった。

単管バリケードとは、鉄パイプでつないで人や車両が入れないように塞ぐ設置物。工事現場などで見たことがある人も多いと思う。記憶に残らないくらい自然に溶け込んでいるものだ。

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJh/26KJd
>>1
単管バリケードの右側の虎柵は
何の目的でそんな壁際に置かれてるんだろうか…

 

250: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pB3QYq92a
>>1
背景の雑草の数を誇ってた頃が懐かしいw

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8vS184DSa
すごくどうでもいい

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dz5equdSr
ゲームの面白さで褒める場所ないからしょうがない

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XDRSh5xvd
流石に切り貼りすぎだろと思ったら本当にバリケードの話しかしてない…

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uDjswGyba
リヴァイアサンと同じ容量のバリケードか

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rB9yGat5d
最初から最後までバリケード推し
バリケード好きにはお勧めって、マニアックすぎるな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EnD+3ioa0
クラウドさんのコスプレ感も興奮する

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v4ffhzRC0
アンテナを広げると楽しみも広がる
という意味では良い記事だよ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ps/WWreW0

>>13
ゲームさんぽって良企画があるんだけどさ
ゲームと無関係な分野の専門家ゲストを招き解説してもらいながら
実際に遊んでそのゲームの魅力を再発見しよう的な企画なんだけどさ
デスストを現役の登山配達人と、ブレワイを気象予報士とみたいな感じで
招くゲストごとになかなか興味深い話が聞けて結構面白いんだよ

これは多分そういうのに憧れてスベっちゃった感じがする

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k9Jb83QA0
ここしか褒められる所が無かったんだろう

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jZjy2at1d
正直普通の家屋だの出てきて興醒めだわ
コスプレ会食とか嘲笑もんでしょあれ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yLlaOFuz0
FF7ってブラストドーザーみたいなゲームなんだっけ?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:si6b+uIsa
バリケードってリアルで見たことないな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FausRstza
Youtubeでやってるゲームさんぽのパクリ企画?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XleNpyfqM
一番気になったのがバリケードのゲームて…

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P5ZT/Gi+a
グラは見りゃわかるしそれで面白くなるわけでもないからどうでもいいわ
内容でもっと褒めろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sIomXystp
バリケードがリアルだからオススメとか工事現場にでも勤めとけよボロボロになったバリケードやら綺麗な物までバリエーション無限大だろ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:McLn0Bvhp

欲しいのはリアリティであってリアルではないんだがな

あの設定あの世界観で現実と全く同じものがあるのは
無しではないがベストでもない

ベストは世界観を深堀して世界観に合ったものを創造する事

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CLtKVCqZ0

>>23
あの世界観にあるべきは現代の日本のバリケードじゃなくて、ホログラムなりレーザーのバリケードだよね

本当、リアルなオニギリから何にも学習してないわw

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DZUIB6lKp
>>32
その辺はアストラルチェインが結構よくできてたな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gmdl7ued0
ミッドガルまでというのを口にしないようにレビューしそうだな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5ScrAh9d
もっとファンタジーしろよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DcSw9xXNp
デスストのウォーキングシミュレーターに続きバリケードシミュレーターの
新ジャンル爆誕か

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SSbettAT0
ファミ通 (おそらく電ファミも) このステマ路線でいくのかww

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lfGKsZnfd
野村ってキャラクターのデザインしかしないの?世界観とキャラクターデザインが全くマッチしてないけど

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RBOSLGTK0
そんなもんで興奮できるとか、ファミ通は安上がりでいいな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:omIWFrSR0

ファミ通はお金貰って褒めるのが仕事だから
どうにも出来ない場合こうやって褒めるんだって
提灯持ちのお手本になってくれるのです

なおレビュー信用や価値は完全にない模様

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D9w+csd/d
バリケードで移動範囲狭めてね?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hvxSxudx0
これ宣伝になってる?
購買意欲わく?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VZYatG550

バリケードの話しかしてないとか事実無根のネガキャンはいけない

路線図の話もしてるぞ(棒

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DcSw9xXNp
バリケードフェチには堪らないだろ

 

引用元

コメント

  1. 遠回しに買うやつはアホとでも言いたかったんですかね?

    • ファミ通ですらフォローできず誉め殺しに走ったか。
      PSWも末期やね。

  2. 「記憶に残らないくらい・・・」
    なるほど、今作は・・・

  3. 十三機兵防衛圏さんと同じメディア大絶賛を何ヶ月も垂れ流しそうw
    で褒め方が購入意欲を掻き立てないパターンw

  4. 今となっちゃマスゴミと変わらんファミ通の記事を鵜呑みにする方がどうかと思う

  5. 街の景観のがやばいぞ
    まさかテクスチャ一枚張り付けただけになるとはな
    ミッドガルを作り込んだんじゃないのかよ

  6. もう太鼓持ちもゴミ通だけか
    必死だな

  7. >>32
    ホログラムとかレーザーのバリケードはないわ
    神羅の軍事産業を除けば有人ロケットが実験中の段階だったりする世界観だぞ
    こういう分かってるつもりの人間が板室みたいになるんだろうな

  8. 中々やばいな
    一番記憶に残ったのがバリケード…
    やっぱズレてんなスクエア

  9. すごいね!
    こんなリアルなバリケードを作れるんだから売れちゃうね!

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました