有名ジャーナリスト「PS5は驚くべき速度で故障する」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w7oeD/3EM
新しいレポートによると、PlayStation 5は深刻な問題を抱えています。
レポートはさまざまなソースからのものであり、それらはすべて
コンソールのいくつかの欠点を心配しているPS5向けのゲームを開発している開発者から聞いたものです。
このレポートはTwitterユーザーのJeff Rickelが作成したもので、
Windows CentralジャーナリストのDaniel RubinoとJez Cordenによってある程度裏付けられています。
レポートは、開発者コミュニティの集団的な感触が、MicrosoftとXboxシリーズXを過小評価したこともあり、ソニーが球を落としたということから始まっています。
XboxシリーズXのスペック。この新しい噂によると、PS5はクロック速度を維持できず、深刻な過熱の問題を引き起こし、ハードウェアが驚くべき速度で故障する原因となっています。
さらに、電力の不足も明らかに最適化の問題につながっています。
XboxシリーズXは、提供するパワーの点では信頼性がありますが、PS5は予測不可能であるため、最適化は非常に困難になります。

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nwTj/4yI0
海外のオマエラバーニング!

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8kV6bKZK0
そりゃ無理なクロックアップしてりゃなあ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WeBp25tJ0

これまでに出た情報から
ゲーミングPCを組める知識持ってる人が推測すると
そうなる可能性があるけど大丈夫かな?

って記事だよね。

動作検証機がまだ存在してなくて、発売されるのとは別のスペックの高性能開発用でも安定してないってだけで

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kg7Ub1JjM

有名ジャーナリストも次々と反応

ダニエルルビノ「ソニーのPlayStation 5に問題があることに対するFUDまたは正当な懸念?
このことをフォローし、ゲーム開発者や知人に話をする人は誰でも、何ヶ月もの間、同様の騒動を聞いてきました。
これはちょうどそれをうまく要約します。 ソニーはマイクロソフトを打ち負かした(そして過小評価した)かもしれない。」

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V9iTlOzP0
原付で高速道路走るようなもんだからな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WeBp25tJ0
>>13
リミッター解除したところでなぁ・・・

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/RfJL+zr0
>>13
めちゃめちゃ分かりやすくて草

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VcZgxGfZ0
>>13
ちゃんとブースターつけてるし!

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZB5UMmTK0
発表してる理論値で動かしたら絶対に寿命短いの誰でも分かるからな
冷却問題も今頑張ってますとか馬鹿としか

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cm/qFen00
せっかく妄想SSDで気持ちよくなってるのに

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3oOHRMIC0
妄想と妄想で争ってる

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7O4J+Fjh0
そもそも熱問題の解決出来てなくて設計も最後まで固まってない未完成なんだろ
それをスペック発表するために無理矢理クロックぶん回してたら故障するってだけの話

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WeBp25tJ0

>>21
MSの発表の後で、サーニーが自信満々に 2.23 GHz の発表した瞬間に

世界中の関連知識持ってる奴は驚愕して突っ込んだだろうからなw

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YKyumYfa
リーマンショック前夜のゴールドマンサックスみたいな様相だな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:auxBAORC0
までも
正直XSXの形は好き
サイズ的に置きやすいかといえば疑問があるが
所有欲を満たす何かがある
今まであまり箱に感じなかったガジェット感も

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WeBp25tJ0

>>30
高さ 30cm (上面排気)と、電源&HDMI ケーブルの鳥回し がネックになるくらいで

15 x 15cm って凄いコンパクト!

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7w5kr8OGM
これ要するに今使ってる開発機が壊れるんだよってことじゃないの? 12nmのZen+搭載してる奴。

 

235: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDDEjXme0
>>32
またカック爆誕かよwwwwww

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nw5rwTXnM
目玉焼き機能付きってマヂ???

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TnwtxFiMM

独自のSSD周り
電力10%スマート
クロックブースト
小型の筐体

PS4%ファンボーイが自慢してたものが
すべて欠点となって跳ね返って来るとはwww

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OuPsgUTYM

開発に支障出まくってて草

>いくつかの発売タイトルを実際に披露していないのも奇妙だと思いませんか?
理由?ソニーはPS5が一貫したパフォーマンスで何を提供するのかまだわからないため、開発者は何を最適化すべきかわからず、
プロダクションコンソールが生成するものと一致しない開発システムからのキャプチャを披露したくありません。
私がそれに最も近いと知っている人々は、それが本当に悪いと言っています。

>現在の議論は、彼らがそれを正しくするために6-12ヶ月遅れるか、それともMicrosoftと歩調を合わせて高い失敗率とパフォーマンスの問題に対処することを強制するかです。

事実、PS5向けに最適化しようとすると、XSXよりもはるかに多くの作業が必要になります。開発者によると、Xboxは常に予測可能な安定したパワーを提供しますが、PS5は常に予測できず、予測さえできません。

これにより、最適化はほぼ不可能になります。
それは常にあなたがそれを要求する力を短いバーストでさえ提供することができない。

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F6pgiEpla
予測不可能とかいってて支離滅裂だろ
ほんとネガキャンだけは一人前だなMS

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B3mQi6fe0
そりゃCPUとGPUで常に電力取り合って動作安定してないんだから予測不可能だろう

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TnwtxFiMM
世界の笑いものwww
ソニーがちょっとイジったぐらいで
性能アップ出来るぐらいなら誰も苦労しない
コロナ無くても年内発売無理じゃんか

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fOg9TMG0
無理やり見栄えだけの薄型筐体に入れたりしなければ大丈夫だと思うんだが
ソニーだからなぁ
箱みたいに立方体ケースにする発想なかったのかも

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vjiK4YXY0
まだ冷却方法を研究とか言ってたから
熱問題はかなり難しいんだとは思ってたけど
またPS3みたいにハンダクラックだらけになりそうな予感

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Dg+ifUR0
常時ぶん回せないからメーカーで調整しろとかこれハード設計の時点の欠陥じゃないのかね

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DU5Jo2mRa
液体窒素使ってもまだ充分じゃないくらい無茶な仕様だもん
危険すぎるわ
性能がどうこうのレベルでなくて、危険。

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y/lpc5Nr0
予想以上に高性能だったxsxに対抗して本来する予定のなかったクロックぶん回しをした結果
深刻な熱問題と電力不足が発生して驚くべき速度で故障するってことか
無理だわこんなハード。

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w2nHmvP60
1.8GHzですら動作ヤバイって話の後押しだなあ

 

引用元

コメント

  1. >妄想と妄想で争ってる

    ちがうよ
    常識と非常識、もしくは物理と自称超能力で争ってるようなもんだ

  2. このレベルの話が開発者側からこんな頻度が出るって相当ヤバそうだけど
    前例ってなんかあったっけ?

    このコメントへの返信(1)
  3. フィルさんがXSXプリプロ品を自宅に持ち込んでヒャッハーしてる時、
    天才()サーニーさんは絵に描いた餅のPS5を必死にアピールしていた。
    開発者はPS5の開発機なるものとの乖離も激しく困惑してるだろうな。
    ま、PS5のロンチなんて目指さなきゃ幸せになれるんだけどw

  4. まあ誰の目にも欠陥が明らかだから自称リークは作りやすそうではある

  5. Q.原付で高速道路走ったらどうなりますか?
    A.そのうち死にます。

    これがPS5

  6. だって公開スペックが有識者から見て明らかに異常なんだろ?
    よっぽど革新的技術でもなければ実現しないような代物で
    実際関係者の意見だとそんな技術は確認できないから
    そりゃいろんなところから不安の声も上がるでしょうに

    このコメントへの返信(1)
  7. ソニーによる魔法の技術でクリアすると仮定しても
    ブーストクロックを載せたんなら常用クロックも載せないと意味が無い
    常にブーストクロック可能ですというならそれはもうブーストクロックと表記する理由がない
    根本的にあの公開スペックはおかしいんだよ

  8. 爆速で故障していくのか………(困惑)

  9. PS5は高い(故障率)スペックの
    (故障まで)最速ハード

  10. 撤退はよ

  11. >動作検証機がまだ存在してなくて、発売されるのとは別のスペックの高性能開発用でも安定してないってだけで
    開発用機で安定してないってヤバくないか?

  12. 10TFのために無理にブーストさせたせいで歪みが生まれてるんだろ
    しかもまだ実機が出せないくらい急ごしらえで検査不足は明らか
    爆熱とかのレベルじゃなくもはやサムスンみたいに火事の原因になってもおかしくなさそうだなこりゃ
    これまでのPSの初期ロット回避とかそういう次元じゃないね

  13. そもそもスマートシフトなんてノートPC用の最後の一あがきみたいなシステムなのに
    それを据え置きに載せてる時点ではあ?って感じやったけどこういう事だったんか

タイトルとURLをコピーしました