PS5 is the Better Console, Crytek Engineer Claims; XSX Coding Can be Challenging and Its Peak Performance Will be Bottlenecked
https://wccftech.com/ps5-better-console-xsx-bottleneck-crytek/
記事の要約:
Tflopsの数字は理想的な演算性能を示すものではあるがそれ以外にも複雑な要因があり、
PS3とXbox360の時のようにスペック上はPS3が遙かに高性能でもその性能を引き出すのは困難だった
XSXがそのピーク性能を発揮するのは非常に困難で、独自OSを提供するPS5の方がWindows上でDirectXを走らせているXSXよりも開発者が多くの機能を利用可能、
PS5について自分の仕事は言えないが、他の人から聞いた話としてこれまでで最も開発が容易なゲーム機でありコーディングも非常にシンプル、PS5は全体的に優れたゲーム機である
XSXはメモリを2つの帯域に分割したためより性能を発揮しづらくなっている
GPUのCU数差については、PS5の方がより高クロックで動作しているためCU以外の各部が高速で動作し、ピークに近い性能をより発揮しやすいがXSXは難しい、
開発者が習熟すれば逆転するかというとそれは難しいだろうが、XSXの方がやや高解像度化は得意になるかも、
XSXのCPUスレッド分割も世代の終盤には使われるようになるかも、CUが多くとも周りが付いてこなければ全てを利用する事は出来ない
結論として開発者にとって優れているのは間違いなくPS5であり、XSXでPS5を超える性能を発揮出来るプログラマーを見つけられるとは思えない、
XboxはDirectXをWindows上で動かしており、ゲーム機の世代ごとにAPIを再構築出来るソニーとは大きな差がある
XSXでピークパフォーマンスに到達できるのは、最も理想的で理論的な条件下のみに限定される
全てのコンポーネントがGPUと共に効率的に動作するならば12Tflopsのピークパフォーマンスに到達できるが、それは不可能のようだ
PS3は高性能じゃなかったんだけどw
事実誤認だらけのアホw
一律でないその技術力を助けるのがハード設計なんだろ
PS5はそこがずば抜けている
>>5
そういうことよ
XSXの性能を発揮できるプログラマーはMSに山ほどいる
だから、任天堂と同じように優秀なファーストとゴミしか作れないサードの差が露骨に表れる
しかし随分断定的なコメントのわりに
「人から聞いた話では」ソースとか根拠ふわっふわだな
分かる
発色が鮮明で綺麗だったなドリキャス
今世代も惨敗確定ですね
>XSXはメモリを2つの帯域に分割したためより性能を発揮しづらくなっている
PS5
16GB 448GB/s
SeX
10GB 560GB/s
6GB 336GB/s
PS5が16GB全体を448GB/sの帯域でフルアクセスできるのに大して
SeXは10GBしか使えずそれを超えると336GB/sに急激に落ち込む
そこがボトルネックとなってシステム全体の実行性能が格段に落ちるからなw
Tiago Sousaは今もid Softwareでバリバリやってて
新作のDOOM Eternalにも関わってる
xboxoneXの最適化も良くてパフォーマンス、グラもずば抜けて良い
DOOM Eternal | PS4 – ONE – Pro – ONE X | Graphics & FPS Comparison
https://www.youtube.com/watch?v=UDj9ZvN3imw
Crytekは有能な人材を失ったな
DOOMにはTiago Sousa以外にも元Crytekのスタッフがかなり関わってるぜ。
最初から安定してるPSの戦いか
箱はもう晒したんだからps5も実機晒せばはっきりすることだろ
手のひら返して叩きはじめたか
媚び売って仕事もらいたいんだろう
こいつ自体の手元には開発機なしとか笑える
発売後どんな言い訳するか楽しみだなw
だせえw
という事になってて
普通に考えて無理な常時2.3GHzが可能とか言っちゃってる時点でなw
しかもどっちの開発機持ってないw
ただ何か聞いた話をドヤ顔で語ってる奴w
開発機もらえなくて当然だなw
何を比べてるんだこいつは
あのへんな開発機の時点で2.23GHzで動いてんのかね?
それにしてはまだ冷却部分が設計段階ってのが不思議なんだがw
開発機より実製品の方が高性能とかもありえるな
こいつか
https://de.linkedin.com/in/lordhippo
crytek入社2年未満でコンソールゲームの実績なくねえか
前職がゲームプログラマーとなってるけど
しょぼいスマホゲー作ってたみたいだな
って感じか?
コメント
また金掴ませたんですかね?
PS5のが優れてると言う人に限って一次ソース不明の伝言ゲームになるの草
まあスペックシートからじゃどうみても箱のが性能上だもんな
あとメモリ速度が不便ならPCのゲームは全部不便って事か?w
またなんちゃって技術者を名乗る4chan刺客が現れたかなwwwww
>他の人(ソニー関係者)から聞いた話として
だろ、どうせ
本スレ>>26
「いつまでこんな情報戦してんだよ 箱はもう晒したんだからps5も実機晒せばはっきりすることだろ」
そんな事したら事実がばれちゃうでしょうが
DirectXよりも低レベルAPIの方が上だと言いたいだけかよw
MSは残念ながらXOX以降はDX12にハードウエアを最適化するアプローチ取ってるから、ご自慢の低レベルAPIで対抗しようとすると地獄だぞ?
PS5の開発機はProと同レベルのDX11モドキ低レベルAPIラッパーしか用意されてないという噂もあるが、どうなんだろうねぇ。