【徹底討論】ロックマンエグゼはどこで道を間違えてしまったのか

ソフト
ソフト
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xt0Bezo4a
まだまだ売れそうだったのに…

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ps4D5evg0
むしろだらだらしそうやったしええやろ
やるにしても熱斗の次の世代やったやろうし

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:82vzF8RZC
完結させてしまったことだと思う

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9FyFzbg+0
ええ時期にスパッと終わらせたやろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nQtD6BfO0
円満完結ちゃうん

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BMh8sSUG0
やるならエクゼ路線でうっとけば間違いなかったやろ
流星は買わんかったわ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k98h7HXB0
流星は戦闘システム引き継いだら良かったのに
ossで流星出てきたし

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AluET6Z+0
普通に面白かったし十分うまく完結したやろ
流星もわいはすきや

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fzkpwn0Ip
最近ロックマンコレクション色々出てるしエグゼも出ないかな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k98h7HXB0
というかマジで問題なのはダッシュやろ
あんなにおもろいのに

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IvRRXJ9/a
流星でコケたのとOSSが手抜きで売れんかった事やろ
本編はかなり円満な終わり方した

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfJMpoyh0
流星3とかいう流星の集大成すこ
でもルナ様で性癖歪んだからはよ続編出してくれ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1RRxvKAcM
4でヒノケンを赦す流れにしたから

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UW0nOyPOd
エグゼスレで流星叩くやつ毎回おるけどどうせ3までやっとらんやろ
叩いてええのは1と2だけやで
最後までやらないと良さがわからんからな
だからクソなんやもっと叩けこんなゴミゲー

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IlVMtlww0
流星はシステムもストーリーも悪くないというかむしろ良かったんやけどな
エグゼの存在がデカすぎたんや

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MtmWGFqgd
お使いゲーやったからな
しゃーない

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dg4hZwN90
流星は1はエグゼ並みに売れてるんだよな
2から売り上げ半減してる

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m4ahTCKya
>>29
1は当時のゲーム屋でめちゃくちゃ余ってるの見たし
いっぱい入荷させたのに買われなかったパターンやとしか思えん
それで2は入荷を一気に絞られたんやろ

 

156: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kqw6vHBs0
>>29
急に縦にされて?????🤔ってなった奴は多いやろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5s+tiqa+p
どう考えても4が悪いけど3で調子こいてほとんど内容変わらんブラックとか出してきたのも悪いで

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sX6Fmnr40
ワイは流星はエグゼと絡めたのが失敗やと思うわ
別世界設定のほうが絶対に良かった

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6zdOnFO/0
小学生ワイは流星2も普通に楽しめたわ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dIm2Ba6k0
流星は出荷分を売り切っただけで当時はどこでも980円のワゴンソフトやで

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GrGJsgA+0
エグゼに間違いなんてないやろ
十数年経った今になっても語られるぐらいにはレジェンドや

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jCfu0zmhH
エグゼはOSSだけやったことあるけどそんなすごい面白い!って感じでもなかったわ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/v12Ub0a
>>38
一番未完成な1にろくな調整入れずにちょびっとシナリオ足しただけやからエグゼファンからしてもあんま面白いもんじゃないわあれ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:82vzF8RZC
セレナードとかいうクソつよ設定なのに1回しか出させてもらえなかった引きこもり

 

218: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rph4oeI50
>>40
あれでもフォルテゴスペルには敵わない自負してたし
まあお前ら二人で殺し合っててくれればネットは平和

 

227: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dCGTSn030
>>218
そんなこと言ってたっけ?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6zdOnFO/0
やっぱ無印ロックマンは海外人気あるから続編作られるのか?

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jCfu0zmhH
>>41
11があんま売れなかったから続編でないぞ
もうロックマンシリーズは移植以外出ないと思う

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rcjDhHj1d
GBAが神携帯機である理由

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QkbfziehM
流星も3は名作やんやけどなぁ
1と2があかんかった

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6zdOnFO/0
>>46
エグゼだって初期はシステム完成されてないやん

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfJMpoyh0
>>48
システム面もそうだけど小学生はやるには重すぎる無印とクソエンカの2
連続で致命的な失敗したのがまずかったでしょ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nQtD6BfO0
OSSをもっと真面目に作ってそれがちゃんと売れてたら良かったんかもしれんけど

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DbY7aHKz0
ロボット世界線の方のパラレルはまだ続編出とるんやろ?
無印ちょっとやっただけでエグゼ世界線しか知らんわ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dIm2Ba6k0
ゼロもエグゼもGBAで完結させとるからなあ
DSの勢いを利用できなかったのは残念やけどもそういうシリーズやったってことやわ

 

引用元

コメント

  1. 確かに流星になってからバトルシステム変わったがボタンおしっぱでバスター連射や敵の前にいって攻撃したりとエグゼ6の獣化システムっぽい所を取り組んでくれたから便利なとこもあったぞ

  2. 流星はストーリー好きだしキャラに関してはエグゼと比べても上になるくらい好き
    バトルは慣れたら問題無いけど結局縦横動き回れるエグゼのが遊んでて楽しいのに変わらないのがな

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました