【悲報】FF7Rが4月に延期したのは表記詐欺を合法化する為だったと判明!

ソフト
ソフト
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:scur7g2tp

4月から民法改正…細かい字の『利用規約・約款』 全て読んでなくても「契約合意」に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00010001-kantele-soci

4月1日、120年ぶりに大改正された『民法』。
インターネットでの買い物や、携帯電話の契約など、様々な場面で目にする「利用規約(約款)」についても、改正の対象となりました。
今回の民法改正では、利用規約(約款)に関するルールを定め、契約の内容であることを明確に表示すれば、
消費者が目を通していなくても、契約の内容に合意したとみなされることになりました。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:scur7g2tp
未完成を意味する分作表記をパッケージ裏に小さく表記するFF7R

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XpKLR6Ci0
>>2
最近のスクエニってガッカリするよう事ばっかだな

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XpdX0NdL0
>>2
展開予定って絶対最後までやらないだろ

 

113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AC8MwDE4p
>>82
FF15のDLC開発中止したしな、信用出来んわ

 

188: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W7VY/b6Fr
>>2
ファミ通もグル
文字が薄い

 

287: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YGO1etEK0
>>2
こんなこと承知で購入したんじゃないんかお前ら
なぜ被害者ぶるのかわからん

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:scur7g2tp
案の定騙された消費者大量な模様

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:scur7g2tp
CMもマスコミの紹介でも分作の説明一切無しや

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1rMxdqK4d
Twitterで騙されてるやつ多かったよな
ほんまかわいそう

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rHXOVxUI0
決算前に出したかったけど間に合わなかったか、去年度決算が思ったよりよくて、売上げを今年にまわしたかでしょ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0T7T3B4fd

クソゴミアクション
ストーリー改変でゴミ
ホモ展開
整形中国人顔のティファ
30fps固定
一本道
敵が無駄に硬いストレス
NPC・雑貨・背景の手抜きグラ
クソゴミカメラワーク
“アクション”RPGなのにジャンプすらできない
ミッドガルまでの分作

こんなクソゲー買うやつおるん?問題児やろ

 

329: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yMcYAB7K0
>>13
言うほどジャンプ必要か?
戦場でぴょんぴょんしてたらリアルじゃないやん

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wTWeOKnQd
これがかつて国民的ゲームだったタイトルの末路

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QigY8Hua0
というかファンの中でユフィとかヴィンセントの存在完全に消されてるの不気味やわ
イラストも一切見ないし暗黙の了解みたいに無視されとる

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zzNiMMnH0
>>20
これ怖いよな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SOhYAiC50
>>20
リメイク触ってないから詳細しらんがそれはただこれがミッドガルまでの作品やからやないの?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YYX5yJ60
マジでミッドガルまでだって知らない奴多くてビビる

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xnj3cMiGd
>>28
宣伝の仕方が悪意あるよな
CMで一切触れてないし

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y2RDCfWXM
>>28
そら人によってはポスターで知った奴もおるやろし分作と大々的に言わないと誤解はされるよ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Eq3t3Qp0
2部はいつ出るねん

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E8Ln47uz0
これ商品名に「パート1」とか入ってんのかと思ったら「FF7リメイク」だけなんやな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xnj3cMiGd
>>35
悪意あるよな

 

386: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f5vOoaCf0
>>35
次の名前はどうすんだろうな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vc+Dv0Aw0
マジでよく信者キレんなぁと思うよ
正式発表から5年待たされた挙げ句この仕打ちって信者にはキレる権利があるやろ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rHXOVxUI0
>>39
いや、発表時から分作って言ってるからキレる理由ないわ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IDsxixhid

>>46
分作って言ってる(公式サイトの小さいところに一文として)

普通CM、ネット広告、Twitter宣伝、宣伝ポスターするならミッドガルの分作って記載すべきだよな

 

215: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W57EcpMh0
>>51
五年待たされた信者は分作発表なんてとうの昔に把握しとるぞ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pQREt8yBd
これはまずいよな普通に

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yIPfpFL0a
こんだけ情報が溢れてて一つも知らなかったというのも
鈍臭すぎないか?
欲しい情報は自分から取りに行く時代やぞ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bx95vq3d0
うまいことやるね

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Luz+oJ/N0
最近のスクエニはおもしろいゲームを作りたい熱意が感じられない

 

引用元

コメント

  1. ガチでクソ企業じゃん

  2. >387
    たぶん「ファイナルファンタジーⅦ クライシス オンなんちゃら~」とかそういう副題がつく方向だと思う

  3. FFの話題ばっかりやな
    まぁ任天堂独裁を終わらせたソフトだからファンボーイのトラウマに触れて米稼げるんかもしれんが

    • ずっとファンボーイがアホなスレ立て続けてるからな
      ネタには困んねんだわ

    • 釣りで言ってるのは分かるんだが、知性疑われるから辞めた方が良い
      馬鹿を装うヤツは馬鹿

    • 過去の栄光の事はトラウマとは言わないと思うんだが
      もしかしたらファンボーイの意味間違って使ってる?

    • そりゃあ15に続いてのGKの必死の擁護とネタばれ含めやばい事実がガンガン出てきてるからねぇ

  4. Twitterで騙された奴なんかおるんか
    一番分作か情報得やすいとこやろ

    • 懐かしいゲームのリメイクが出たから買うくらいの奴がわざわざ出回ってる情報漁ってから買わないだろ
      数年前からリメイクの事言ってて今になって騙されたなんてって言ってるような奴ならおかしいとは思うが

  5. クズエニの詐欺を調べない層を騙すのが一番信用を落とすと解らないのかクズ企業

    • 無いものは減らないと開き直った可能性が……?

  6. 会社も利益出すためにやってんだからCMとかPRでネガティブなこと言うわけない。
    ただせめてファンに対しては次作の予定とかは明確にするのが誠意だと思う。
    完結までの道筋が見えなすぎて購入に踏み切れない。

    • ネガティブって言うかさ、あの懐かしいFF7をリメイクしましたって謳っておいて途中でぶつ切りになってラストまで出来ないとか、絶対に一番大きい声で言わなきゃいかん事だよ

  7. 少なくともお前らは知ってるわけだから
    いつまでもぐちぐち言うなよww

    • そういう問題じゃないと思うんだけど…

  8. スクエニでフルプライスで何の下調べもなく買い物するなんて、デキナイヨ~~

  9. 最悪だ…予想通りかよ。
    分作を前面に出さない・全何作か公表しないのは、わかってる奴に「ほら、これ売れないと続編作れませんよ、こっちはいつでも打ち切れるんですよ、いいんですかw?」と暗に客に選択を迫ってるってこと。はっきり言う、FF7を盾にした脅迫だ。
    オリジナル知ってる人がミッドガルだけで満足するはずがない、当然この先を求める。
    売れなきゃ次ないかもしれないと客の不安をあおるとか、どこまで落ちるのかスクエニは。
    お客さんを楽しませるのがお仕事だろうに。

    • 新サクラ大戦スタッフ

      「旧作を全て捨てた訳ではない、旧作のキャラを出す続編が作れるように1作目を盛り上げて」

      ハッキリ言ってるだけマシかな?

  10. 誤解してる人がいるとアレなんで書いておくが、今回の詐欺商法は改正民法で合法にはならない
    なぜならパッケージにかかれた内容は約款として明記されてないので要件を満たしていないからだ

  11. いやお前らそんなんこの会社なら普通にやるってわかるだろ、この会社の社名言ってみ

    クズウェアエニックズ

    名前の通り上から下までクズなんだよ

  12. 悪意を感じるやり方ですね。ずるさ、の塊。騙された方が悪いんだろうと、
    販売本数が減るから説明をしない。詐欺に近い。FFのブランド、汚れてしまったね。

  13. これって消費者に対してじゃなくて契約関連の法律じゃないっけ?
    消費者的には優良誤認表示で普通に訴えられると思うけど

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました