1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOMA56dza
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOMA56dza
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PgwuX+5p0
任天堂忖度雑誌
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DSFSpDnK0
今はこんなにスッキリしてるんか
前は内容やソフトに関して表紙にビッシリ書いてたイメージがある
前は内容やソフトに関して表紙にビッシリ書いてたイメージがある
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wjggXNH50
任天堂のデザインセンスマジで上手いな
ディズニーやん
マネキン人形劇とはダンチ
ディズニーやん
マネキン人形劇とはダンチ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MHZ0q/eY0
一時期DLCがたくさんついてたな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sUefBGEt0
売れないstationに忖度する余裕はもうないんだろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y9o+vXNp0
ファミ通は先出しの表紙は内容や掲載ソフト一覧は省略していることがある
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CyKIlXUfd
松下進にもなんか書いてほしくはある
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kcp1fMVA0
すり寄って来んなよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tusZjousr
新デザインのドンキーコングがノートルのレアドンキーを叩きのめす一枚絵描けよ任天堂
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p5qbSKtTM
最近マジでソニーファンの発狂が酷いな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HlHOZ5sy0
680円?
誰がこんな広告の束みたいなものに金出すの?
誰がこんな広告の束みたいなものに金出すの?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MhfJ0ND30
ただのドンバナの表紙やん
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cVpz4Tspr
ジャケ買いしたいほど表紙良いね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NyS/VnFD0
ファミ通はファミコン通信の略だからな
原点回帰だよ
原点回帰だよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XUXqsPv80
680円にビビる
今ならサマーセールでなんかしらハマれるゲーム買えるだろ
今ならサマーセールでなんかしらハマれるゲーム買えるだろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/h0JUtSx0
あのイラストレータークビになったの
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nyc9EttS0
昔ネッキーのキモいコスプレでネガキャンしてたよな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nHyeibRB0
中身が全部ネットの記事以下なんだよなぁ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vr8oHjQp0
価格にビビるわ
いま週刊誌等まったく買わんから浦島状態
いま週刊誌等まったく買わんから浦島状態
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eeeRQhyY0
ソニーファン憤死www
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1BjPAeP4d
お金が流れてるねえw
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itHXFlM50
とうとう泥舟を見捨てて勝ち馬に尻尾振り始めたか
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HPl6kt7z0
ファミ要素もないけど通要素も無いよな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZuvxFFL30
これ任天堂が金払ってるのか
ファミ通が金払って猿使わせてもらってるのかどっち?w
ファミ通が金払って猿使わせてもらってるのかどっち?w
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1QWawEgP0
全盛期の松下進は週何枚買いてたんだ
あれってエアブラシ?
あれってエアブラシ?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RwnM9l7W0
ウッキー今年は申年
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q0ZsV4eo0
チラシに680円w
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eeeRQhyY0
信じられるかこれ見て苦しむ奴がいるんだぜ?
それ病気だからあなたのいばしょ使えよ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tZ2IjWUj0
こういうのって松下進が描いてなかった?
そのままゲームの絵を載せるってどうなん
そのままゲームの絵を載せるってどうなん
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VxuJQ0lwa
さすがにこれは40点満点確定よね まさか39点以下なんて無いよね
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XzQiWg3Z0
サンダーボルトファンタジーってまだやってたんか
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0G+OX990
表紙に載せてくれてありがとう40点
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tgysMSo80
今のファミ通目次見れば各ハードとも紹介タイトルが3つくらいしかない
それもマルチ含んで
昔はタイトルずらずらと表紙に書いてたけど到底無理
それもマルチ含んで
昔はタイトルずらずらと表紙に書いてたけど到底無理
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dY71g34Za
これ何ページぐらいあんの?
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AgfaRtFZ0
680円て
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ea/XZtv0
ソニーファン発狂して死亡w
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kZZXZtbo0
ネットがある時代に雑誌って出てる頃には情報遅くない?
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S9HVpgtF0
めちゃくちゃ良い表紙やん
本当に一昔前の良いころのディズニー映画と間違いそう
本当に一昔前の良いころのディズニー映画と間違いそう
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eCqmTTkW0
ファミ通でさえPSを見捨てたか。もう何してもゲームが売れないハードだし当然か。
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JKc0AlcS0
です⭐︎すと特集とかしろよw
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M7IehEl10
まるでゲーム雑誌みたいな表紙で腐
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M7IehEl10
PS4に散々忖度してるのにソニーファンの中で完全に敵になってて草
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EqfW1ugG0
ゲーム全盛期の頃ならこの表紙1面ゲームタイトル並んでたのになぁ
ずいぶんスッキリしちゃって、値段だけ上がってるやん
ずいぶんスッキリしちゃって、値段だけ上がってるやん
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GMbWKOZd0
本屋が激減してコンビニも置いてないからまずファミ通を見つけるハードルが高い。
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7bcDOhl20
🦍👧「どうも角ソ通信さん、お邪魔します」
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IsUvcxpp0
電撃PSが先に消滅して
電撃Nintendo+キャラぱふぇの勝利
電撃Nintendo+キャラぱふぇの勝利
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7bcDOhl20
最近はファミコン通信ってよりも、アップル通信って感じのポルノ雑誌化してたからな
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hAD8OJ+F0
ゲーム帝国とかもう無いのか
読み物が面白かった時代だったな
お前らもオルドしろよ
読み物が面白かった時代だったな
お前らもオルドしろよ
コメント
スクエニと一緒だろ生き残る為に任天堂が憎いと言う
思想すら封じ込めなければならなくなっただけ
ゲーム業界で今任天堂と敵対してマジでメリットなんか皆無だわ
PSオールインはPSが上手くいってればいいけど
上手くいってない以上身の振り方を考えなければならない
国内で最も支持されてるゲーム会社に喧嘩を売る
他業種ならともかくゲーム会社でこれをやる事の意味が解らないからな。
元スレのゼノコンプくんはまとめ不採用だったか
0010 名無しさん必死だな 2025/07/08(火) 21:16:29.34
>>1
ゼノブレイド3は表紙になれなかったのに・・・!
サルに負けるゼノブレイド・・・!
う・・・うわあああああああ😭
0016 名無しさん必死だな 2025/07/08(火) 21:21:09.64
>>10
ゼノコンプ草、少しは調べなさいw
https://www.famitsu.com/images/000/269/926/62e09c7c5f70b.jpg
Switch系はニンドリが圧倒的シェアでそっちに皆行く
PSなんてマルチですら週に1本出るかどうかで専売に至っては月1本さえないですからね…
しかもPSは売れても一桁万程度だから絶対数が絶望的
ソシャゲは中華系推ししてたけどそれももうかつての勢いはない…
オンラインゲームも14推ししてたけどソシャゲと同じ…
せいぜい係数かけた週販売位しか求められているものないですからね
神魔狩りのツクヨミって何かなと思ったらソシャゲかいな