【FF7R】Amazonレビュー低評価の理由の殆どが「分作までとは知らなかった」

ソフト
ソフト
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pO1nId+la

分作は100万歩譲って仕方ないにしても
それをひた隠しにして売るのはやっぱつれぇわ

Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
Amazon.comで、ファイナルファンタジーVIIリメイク-PS4の役立つカスタマーレビューとレビュー評価をご覧ください。ユーザーの皆様からの正直で公平な製品レビューをお読みください。

>買ってみたはいいものの、
ゲーム内容はミッドガル脱出まで?
流石に舐めてる、
なぜその事を大々的に消費者に伝えない?
>>963人のお客様がこれが役に立ったと考えています

>途中までとは知りませんでした・・。
詐欺にあった気分です。
自分はどちらかと言えば後半部分が楽しみで
ユフィであるとか、飛空艇ハイウインドであるとか
アルテマウェポン対シスターレイのシーンであるとか
そういう部分のリメイクを期待して購入しました。
どうせならエピソード1とか序破急とかいれといて欲しかったです
続きを無料配信でもしない限り
二度とこのメーカーのものは買いません。
>>252人のお客様がこれが役に立ったと考えています

141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xLCG7o40d
>>1
購入者にはほぼいない

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I18yVG1m0
パッケに書いてあるのに?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:38dVpilFM
>>2
小さすぎて気付かないやろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FApiDihTd
>>2
小さ過ぎでしょ
つか分作なら何故タイトルにPart1とか付けないのか謎
騙す気満々

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Mifwk0W0
>>2
裏に書いてても通販サイトじゃわからん

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6rz3OoKQr
>>2
CMでも強調してくれ定期

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4YZYKWoq0
>>2
詐欺師みたいな言い分で草
さすがスクエニ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7qVIpXd1M
アマゾンで手元に届く前にパッケの裏見る方法ってあるの?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A6B0WBZBM
むしろ問題が分作である事にしかないと思わせたい工作だろ
普通につまらんゲームだぞ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Icnka6CR0
なぜ日本人は気に食わないところがあると他の部分の評価を一切しないで最低評価つけるの?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dHYUedoQ0
>>8
教育の時点で海外は加点式だけど日本は減点方式だからな

 

220: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hK2fM7440
>>13
減点方式って下限が不登校と同じになるから自己評価が居ないほうがましになるんだよな
これどう見ても世相を反映しているな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UHoNGacy0
それなりのゲーム好きならたぶん知っているはず。
ただCMのように懐かしいな、やってみるか。的な人だと間違いなく知らんと思う。

 

303: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SgbR3y3l0
>>10
俺の周りの話だけど今回は結構居たよ
FF7がすごい綺麗になって発売されるからPS4買ってやるよーっての
最近はPS4なんて話題になること無かったから、ああやっぱ7は強いんだなぁって思ったわ
分作のことは言わなかった
楽しみそうにしてるから

 

307: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B0mVxNrer
>>303
このドSが・・・

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xpbT76aq0

これは当初から「だます気満々かよ」と批判されてた

分作を声高に言わずとも『ミッドガル編』とか『シリーズ・パート1』とか
タイトルに付けりゃよかっただけだからね

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TeDZ/UPi0
あつ森もイベントアプデ追加だし
家具とかもDLCで追加では?とファンが噂してるし
分作みたいなもんだよね?
しかもこっちは明言すらしてない

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RLo6AulE0
>>12
ならFF7も無料DLCで続編遊べるようにしてくれんの?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TeDZ/UPi0
>>29
あつ森もとび森から削除された要素が 有 料 DLCで追加じゃないかと予想されてるけど?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kDSjyPW70
じゃあdlcでミッドガルの続きだせや

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bs+WtVvh0
性能も進化も独善偽善だという失望がこれでより強固になる
PSサードは新旧のユーザーから相手にされない

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8lBGY+S40
そらそうなるわ
小銭欲しさに信頼を失う典型
もうFFブランドは諦めたのかもな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A8spxxwe0
スクエニを信ずるものは足元をすくわれる

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:McZ+qGsRK
>>18
足元w低学歴なのバレちゃいますよw

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SAL9KE2ba
同じく分作のゼノサーガは最初からエピソード1ってついてた筈
そういう配慮が無いのは駄目だわ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YMMqWdzPa
ただの馬鹿じゃん……

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xw25oAY50
改めて考えてもミッドガルまでってすごいよな
なんの冒険もしてない
住んでた街をうろうろしただけ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/SWg1Qdo0
>>21
え、それでBD2枚使ってるの!?
いつ終わるのよ…

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SAL9KE2ba
>>27
何時終わるかは誰も分からない
スクエニがロードマップ公開してないしな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IuGod7TjH
騙し売りで低評価食らうのは至極当然

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UZxLsXvi0
返品もないし日本は小売に押しつけられれば後はどうでもいいからな
海外尼での低評価も同じような理由ならマジで訴訟リスクあるで

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/3AtIGmU0
FF7訴訟に発展しそうだな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KdF1iSqr0
>>37
訴訟は無いぞ
何のために4月に延期したと思ってる

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ISz+RFfQ0
購入者マークも星1~2が増えてきたな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:elArdLQ60
2作目以降が1作目を上回ることはないから、1作目で売り逃げたらほぼ勝利と

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JeJRMujhr
分割してなくても露骨に時間稼ぎのための遠回りしてて辟易させられるがな

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6kW7eacO0
なんであつ森の話がされてるんだぁ~?

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UZxLsXvi0
TwitterやYouTubeでも調べれば分作とわかるから調べない方が悪いとか言う馬鹿が多すぎる
自称1流メーカーが炎上系YouTuberと同じことしてんじゃねーよ

 

引用元

コメント

  1. この期に及んでまだあつ森を引き合いに出す辺り儲にはFFの爆死が相当堪えたようだな。ミリオンはいかないわ、合算しても前作をわずかに上回る位であつ森の3,4週分の合算に負けるわで最悪だな。これでマウント取ろうとしてたの寒すぎて草も生えない。

  2. Amazonは良心的な方で、あらかじめFF7Rの販売ページに分作と明記されていた
    他の量販店はほとんどスルーだった

  3. 間違いなく優良誤認に該当するケース
    ユーザーを舐めた報いは次回作にフィードバックされるだろう

  4. 発売前にFF7Rは分作じゃない、ちゃんと完結してる!って言われたんだが・・・

  5. 情弱ではあるがスクエニも配慮を欠くというか信頼の切り売りは確かにな

  6. 全ての思い出は、完成形へ。

    こんなキャッチコピーのCM流しておいて騙してないとでも?

  7. さんざん一般ユーザーはちゃんとタイトル明記しないと分からないって言われてこれだからな
    こんなことばっかりしてるから信用落ちてんだよ

  8. 本スレ>>8
    「なぜ日本人は気に食わないところがあると他の部分の評価を一切しないで最低評価つけるの?」
    例1>気に食わない部分が最も重要だから
    例2>気に食わない部分もあるがそれ以外でも低評価な部分があるから
    例3>作品自体に不満があるから
    まだなんかあるかな?

    • そもそも詐欺師に0点より高い点数がつくと思ってるのが間違いだよね

  9. だからあれほど分作化(分割化)はキッチリ発表しとけと言われてただろうに
    「こういうとこ見てる人達には知ってることでも一般人は知らんかも」ともちゃんと言われてたし、「CMなんかでもそういう告知してないのはまずくないか?」とも言われてたよね?
    自分たちから評判落としていってどうすんだよ?

  10. FF7Rの購入者の不満の話ー>あつ森がぁ!

    目一杯話題そらしに来てて草w

  11. まぁ分作だって分かりやすく書いたら間違いなく売り上げ半減近くなるだろうし、スクエニもあえて隠してたからな。

  12. 「分作」でググるとFF7rの記事しか出ない件
    こんな言葉まで造ってこのザマ、みっともないねぇww

    • そりゃ分作って言葉がFF7の為に生まれた言葉だからな

    • 分作(読み)わけさく
      精選版 日本国語大辞典の解説〘名〙 土地の収穫を地主と小作人とで分けること。
      ※街道記‐久慈街道(1956)〈井伏鱒二〉「収穫は百姓と藩で山分けして、いはゆる分作(ワケサク)にする」
      本来の言葉は別にあったけど、すっかり7R専門用語になってるねぇ

  13. そうだね、ファミ通とスクエニはみっともないね

  14. JARO案件だよね、フツーに

  15. これはいずれくるFF16にも暗い影落とす案件なのだよユーザーが疑心暗鬼になる

  16. どうせ工作員が星5評価入れまくって低評価打ち消しにくるぞ
    デススト龍7サクラみたいに
    まぁこれら同様売上には繋がらないだろうけど

    • とっくにやってるよ
      星5評価の購入率が異常に低いもの

  17. インターネッツやってて情弱はありえんだろ

  18. よく、前情報を見るとネタバレになるから見ない
    と豪語している人を見受けるけど
    正直、時代遅れの考え方だと思う

    • お前推理小説を犯人知った状態で面白いと思えるの?

      • 前情報で犯人まで教える出版社があるのか、すごいな

      • 最初から犯人が分かってる作品もあるの知らんのか、無知だな

  19. ずげーな。分作なぁって言ってる奴今までよく生きてこられれたな。これぞモンスターペアレンツ

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました