『あつまれ どうぶつ森』ってもしかしてガキの御使いを延々とするゲームなの??

ソフト
ソフト
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3urqJtAR0
キャンプファイアーのチュートリアル後までやったけど
チュートリアルでやった事(薪集め、チェリー拾い、テント設営、家具設置)を延々とやるだけだと思ったら気が滅入って電源ボタン押しちゃった

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HU/fz6Wo0
クソどうでもいいがスリープするとき電源ボタンわざわざ押すの?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3urqJtAR0
>>3
携帯モードだと普通そうでしょ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L5FPm6XX0
お使いしなくてもいいんだぜ
自由度の高いゲームは初めてか?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3urqJtAR0
>>7
そうなの?でも僕の想像力ではチュートリアルでクソつまんなかった「消えた2人を探す無人島の散策」と同じことになるんじゃないかと思って気が進まなかったよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eIunXzzaa
お使い?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3urqJtAR0
>>8
チュートリアルお使いだけだったよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EWiQfN3Z0
>>15
チュートリアルはそうだったね
それ以降は自由度が増えるよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3urqJtAR0
>>18
色々教えてくれてありがとう
このあとどんな楽しいことが出来るのか教えて欲しいです

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EWiQfN3Z0
チュートリアルを過ぎると、色々自由にできるようになるよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iusx37lKa
それを言ったら、どのゲームも御使いで
言い換えれるよね

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9TZqv+y/0
むしろシムシティとかで
自分の好きな街を作るパートでも
チュートリアル通りのことをしてるだけにしか思えない人なんだろ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qBJd1dgn0
前からそうだったとしか…。どう森自体一般層にも理解できて楽しめるようデザインされてるようなやつなんやし。

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3urqJtAR0
>>21
他にも出来ることがあるらしいけど、やっぱりお使い要素は強めなんだね

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IZ3sepCK0

>>28

いやむしろお使い要素はほとんどないと思うけど

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5wtlgN2Ed
言われた事しか出来ない低能なのに指示に文句付けて実行出来ない無能何だろうな
職場にいる役立たずと同じ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uloaVwRVa
大人ゲーって
金!暴力!SEX!
のこと?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lPRX3M2wp
むしろ自分からお使い増やしてるわ
今日買ったティアラを明日リリィとモニカにプレゼントする

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jb8clQHed
やりたいことを自由にやれることがウリのゲームなのに、指示されないと何やっても良いかわからないならしょうがないな
ゲームどころか人生も楽しめないんじゃないか?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:37zTeaZE0
実績やらトロフィーやらでやり込み要素を
作り手サイドからいちいち明示してもらえないと
ゲームをやり込めないとか言う人たちには
この手のゲームはそりゃ楽しめないだろうな。

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LSULhhJ+0
借金返済ゲームだろ

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RwcS5k/Up
どうせ後でこんなのDIYじゃないって文句つけるんだろうなあ

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ZE4gpJ+p
この前ケンノスケの島で釣り大会したがヤシ邪魔だった

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HDfZ/bX+a

自分で不便だと思うから橋を作ったりスロープを作ったり
博物館で癒されたいから魚や虫や化石を集めたり
服がダサいと思ったらデザインしたり

お使い要素は皆無だと思うんだよな
もっと自分の島をかっこよくとか可愛くしたいと思った時に必要な労働がある
たぬきちはアドバイスをくれるだけで強制はしない

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WA5cxNO80
そういう言い方するならFF7Rや龍が如くの方がよっぽどお使いゲーだろ

 

引用元

コメント

  1. なおFF7Rでは水増し扱いクエを絶賛していた

  2. そりゃチュートリアルなんてどんなゲームでもアレしろコレしろって指示に従ったりお使い受けて基本操作とかルールとか出来る事を学ぶ段階じゃん
    それでお使いゲー認定してたら何でもお使いゲーになるわ

  3. 俺初日で家持ちになったけど
    そんなに時間かかるっけ、テント生活から抜け出すの
    かかってるなら無能の極みだな

  4. 素材調達の方法とDIYの仕組みを理解するための最初のチュートリアルなんだけど
    ここで投げ出すってそもそもゲーム楽しむ気ないだろ

  5. こんなんで投げてたらマイクラどころかドラクエビルダーズだって遊べやしないだろw

  6. ニュース番組であつ森特集やる程人気なのに

    まだこんな事しか言えねーのか

  7. 御使い…?自分の意思で思い通りの島を作るため自由に奔走するゲームだが。

  8. どうせ動画でチュートリアルを見ただけなんだろ?

  9. 今回のどうぶつの森は本当に自身のセンスが問われるぞ………、マイデザインも島自体も………。

    どこかに売ってないかな………、デザインセンス(泣)

  10. 「簡単」だから
    「簡単」だとゲーマー以外でも遊ぶことが出来る
    「簡単」で「面白ければ」たくさん売れるのだ

  11. また無意味なアピールをしてる

  12. 現実世界でガキのお使いすらロクにできないからってこんなスレ立てるなよと。

  13. 電源ボタン…?

    • いや、俺も実際スリープ入る時電源ボタン推すけどなんか変かな?
      ホーム長押しよりよっぽど早い(ホーム長押しは2アクションだけど、電源だけならひと押しで済む)から電源押すんだけど。
      PCモニターでやっててもすぐ手の届くところにドック有るからポチっとするんだよ。ボタン向ききだし推しやすいし。すぐスリープ入るじゃん?

      • 普通はホーム単押しで電源アイコンをポチっとするだろ

  14. なんか今になってこき下ろす話題が増えてきて察してしまうわ
    相当暇なんでしょうね…

    • なんでFF7Rやらないんですかねあいつら…

  15. 合わないなら売ればいいじゃん?自由だよ?
    現実の選択肢も選べないならゲームも無理なんじゃない?
    いや、むしろお使いゲーは無理なんじゃない?w
    早く売ってきなよ、欲しい人いっぱいいるんだから。
    …ホントに持ってるならねw

  16. 合う合わないは誰にでもあるんだけどこの手のスレのわざとらしさはなんなんだろうねw

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました