1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U10DyLBy0
あのゲーム性で当時出したら本当に人気作品になれたか?
移動して敵をポコポコ殴るだけのクソゲーでないか?
移動して敵をポコポコ殴るだけのクソゲーでないか?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QMBznhzI0
アクションじゃないよRPGだよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L5TE1B7wp
体験版は難易度低めらしいからとりあえず製品版買ってから判断
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5zcIHFoXa
ダッシュ方式が選択式になって改善されるらしいけどそもそも速度自体が遅い問題
アクションRPGとしては大味だからバランスとか期待しちゃだめだろう
スクエニのゲームですよ?
アクションRPGとしては大味だからバランスとか期待しちゃだめだろう
スクエニのゲームですよ?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gqfD74M8a
FF7Rの糞戦闘で楽しめるヤツが居るんだぞ?
聖剣はゲームとして成り立ってる
聖剣はゲームとして成り立ってる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3D+aq/Rt0
>>5
FF7rの戦闘って聖剣3の系譜なんだけど
FF7rの戦闘って聖剣3の系譜なんだけど
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QJWT9j+1d
>>14
リメイクの戦闘も糞やから合ってるぞ
リメイクの戦闘も糞やから合ってるぞ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sqp1B4myd
当時だってスクエニ補正で売れただけ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k09LU8+R0
無印が最高 あとはカニ歩きゲー 3は敵の技も強く後半は1発で落とされる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WgHdaU3I0
体験版は神ゲーだったから期待大
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/7TtRwCh0
元々アクションじゃなかった物がアクションとしてリメイクされてるゲームだからな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a86higsYd
そもそもアクションなのかアクションRPGなのか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GDdWmHYx0
>>11
アクションじゃないよ
RPG部分をそぎ落とした結果シリーズにトドメ刺したナンバリング作品があるから聖剣はガチガチのアクションをそもそも求められてない
アクションじゃないよ
RPG部分をそぎ落とした結果シリーズにトドメ刺したナンバリング作品があるから聖剣はガチガチのアクションをそもそも求められてない
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IWcmJVdw0
>>20
アクションでも構わない
ストレス負荷がでかいシステムと遊びが求められてないだけ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gMeKasKr0
圧倒的にイース8の方が面白いよ
グラだけは聖剣3が圧勝してるけど
他は全部イース8の圧勝
グラだけは聖剣3が圧勝してるけど
他は全部イース8の圧勝
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gqfD74M8a
>>12
グラフィック
戦闘システム
キャラ
ストーリー
全部聖剣が上だけどどこが勝ってるの?
グラフィック
戦闘システム
キャラ
ストーリー
全部聖剣が上だけどどこが勝ってるの?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DhreWVz/a
アクション△
音楽 ○
グラ ○
シナリオ △
やり込み △
総評 △
うーん
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJlXwNY70
とりあえずジャストガードとジャスト回避
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TmrqnJ8q0
1は名作 2日間は普通 3は微妙ってのが世間一般の聖剣の評価
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bDJb1LDY0
フルリメイクなのにお金かかってないから安っぽいし高いし、あえてこれを勧めたりはしないかな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0u2rz9fF0
ファミ通のインタビューでアクションよりあくまでRPGに寄せてるとは言ってたな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k3eZaEAh0
体験版でつまんなかったから絶対買わない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5fDSFywAa
ローグとかいうゴミクラス
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BPQ+GXe10
>>28
聖剣伝説3特定キャラクラスディスネガキャン他プレイヤーのプレイスタイル中傷プレイヤーの総称”アンチローグ”
聖剣伝説3特定キャラクラスディスネガキャン他プレイヤーのプレイスタイル中傷プレイヤーの総称”アンチローグ”
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q7zrVyqA0
>>64
日本語で頼む
何を言ってるのか解らん
日本語で頼む
何を言ってるのか解らん
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iy5nWQPr0
ソシャゲ程度のゲーム性で大喜びして楽しめるのは無理だな
知能落として今までプレイしてきたゲームの記憶、特にRPGをプレイしてきた記憶を全部吹き飛ばさないとFF7Rは楽しめないわ
知能落として今までプレイしてきたゲームの記憶、特にRPGをプレイしてきた記憶を全部吹き飛ばさないとFF7Rは楽しめないわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zIZUfg1Hd
聖剣ってぶっちゃけ半分ぐらいはクソゲーだよね
なぜかやたら持ち上げたりしてるけど
なぜかやたら持ち上げたりしてるけど
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s5qE3ree0
体験版やった限りではアクションは面白くなかったな
製品版での各クラスのバランス次第じゃねぇの、編成楽しむゲームだろコレ
製品版での各クラスのバランス次第じゃねぇの、編成楽しむゲームだろコレ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aPIOTpal0
初代聖剣はゼルダ夢島と双璧をなす名作アクションRPGだったんだがなぁ。
アクションと謎解きダンジョンのノウハウを積み増すのに最適なシリーズだったのに、続編でる毎に安易に自分たちの得意なコマンドRPG要素ばかり増やして糞ゲー化していった。
おかげでアクション全盛のこの時代になってスクエアは完全に時代遅れになってるのがアホ過ぎる。
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nJMtSHCep
聖剣3の戦闘システムって決して面白いもんじゃないよな
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2YSqQ64Id
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5DPq83Iz0
スクエニのアクションには何も期待しないほうがいい
ゼルダや仁王、モンハン、ニーアと比べても赤子がごとき作品
ゼルダや仁王、モンハン、ニーアと比べても赤子がごとき作品
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iy5nWQPr0
>>38
ゼルダや仁王はともかく他の2作はゴミだろ
ゼルダや仁王はともかく他の2作はゴミだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PTV9uXz60
システム自体は聖剣2が至高
アクションRPGで味方2人含めて3人を動かす(魔法や道具)プレイ それに伴うコマンドの複雑化を解消するリングコマンド
それまではゼルダみたいに「メニューで装備しなおして使う」しか無かった
アクションRPGで味方2人含めて3人を動かす(魔法や道具)プレイ それに伴うコマンドの複雑化を解消するリングコマンド
それまではゼルダみたいに「メニューで装備しなおして使う」しか無かった
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VL175ARmr
>>41
リングコマンドは失敗システムだろ
リングコマンドは失敗システムだろ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vf1FcTt30
>>41
選択がリング型になっただけで手間は同じなんだが
選択がリング型になっただけで手間は同じなんだが
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VkAeowPap
ろくな宣伝もしてないし目新しくも面白くもないんだけどそこがいいんだ
もう複雑で奥行きのあるストーリーとかこだわりの戦闘システムとか疲れたよ…
もう複雑で奥行きのあるストーリーとかこだわりの戦闘システムとか疲れたよ…
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sqp1B4myd
>>44
どうせ疲れるほどやってねえんだろ
どうせ疲れるほどやってねえんだろ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+DTwZSDld
スクエニのアクションに何を期待しているのか
ビルダーズですら動きがクソすぎて2でコエテクの人にお願いしたというのに
ビルダーズですら動きがクソすぎて2でコエテクの人にお願いしたというのに
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WJp9olWK0
そもそも聖剣ってシリーズ通して大味で気楽に遊べるのが売りみたいなところあるしそれでいい
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b2DWp9S1r
RPGなのはわかるけどアクション要素もハッキリ存在してる以上やっぱりそっちも見てしまうわ
アクションとしては少しもっさりしてて何の特徴もない感じが
現代の水準で考えると味気なく古臭く感じてしまう
大手がこのレベルのものを出すんだなというか
アクションとしては少しもっさりしてて何の特徴もない感じが
現代の水準で考えると味気なく古臭く感じてしまう
大手がこのレベルのものを出すんだなというか
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aiBewWpTa
スクエニのARPGって既にキンハがあるし今更聖剣とか言われても期待するポイント無いんよなぁ
コメント
こういうリメイクは当時やってたとかで買う。
だから「こういうのでいいんだよ」って程度でいいのだ。
イメージ損なわず原作からも逸脱しないリメイクってのが重要。
【悲報】デスストさんセール期間でもないのに55%OFFに
アンチ乙
女性キャラの露出で持ってた人気だからアクションとか求められてねーし
SFCでやったが、2はアクションRPGって言える程度にはアクション要素あった
3はアクション要素はほぼなかったな、移動するだけ
リメイクはどうなんやろ
3は殴っても手ごたえが伝わらず殴ってる感がなかった記憶
リメイク版はちょっともっさりぎみだけどまあ普通な感じかなあアクション面は。
ダッシュ関連は改善されたし悪くはない。次どこに行けばいいかは常にマーカー表示されるから迷うこともない。
原作キャラが好きな人なら買ってもいいと思う。
1のコメント(疑問)はそのまま7Rにも当てはまるが、あれが受け入れられると 思うか?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJlXwNY70
とりあえずジャストガードとジャスト回避
いつも思う
ジャスト回避はまだ分かる、ギリギリの回避はすぐカウンターに移れるイメージあるから
ジャストガードってなんやねん、瞬間的にがーどするより亀のように閉じこもって全力でガードして攻撃防いだら反撃ってもんだろ
これがガードじゃなくて、ジャストパリィという名称ならわかるのに
フロムとか好きそう
これスクエニのリメイクですよ?
わかってます?
デモで遊んでみたので買ったのだがSteam版
24日なのにダウンロード出来ないしHPはまだ販売してないと出てる
どっちが悪いかな
少なくともアクションはイースのがずっと上やったわ