【朗報】コーエーテクモ、京都市に3000万円寄付

ハード・業界
ハード・業界
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CjRnri+40

「大変ありがたい」 「信長の野望」のコーエーが京都市に3000万円寄付、芸術活動支援
https://mainichi.jp/articles/20200424/k00/00m/040/271000c
京都市は24日、人気シミュレーションゲーム「信長の野望」「三國志」シリーズなどを制作するコーエーテクモゲームス(本社・横浜市)から、
3000万円を寄付する申し出があったと発表した。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて京都市が新設した、文化芸術活動をする人への緊急奨励金の財源に活用する方針。
市は「多額の寄付は大変ありがたい。大切に活用したい」としている。

コーエーは2008年、京都市に開発・品質管理部門を担う事業所を設置している。
同社によると、1989年の米サンフランシスコ地震以来、災害などへの支援を続けており、
新型コロナ関連では横浜市に医療用マスクを提供することも発表している。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AUOJg9xh0
民忠+16

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M8DEfTAzd
>>2

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wxOKDlt90
コーエー って今なに出してるの?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GwRbm/BD0
>>4
信長の野望

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:onvKNP2x0
>>4
ペルソナ5S

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7TdRue3a0
>>4
ウイポ

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qgseii4U0
>>4
アトリエ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tGlrUA0ba
三國志14

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/wMZByf70
ワイのウイポ代が京都なんかに

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:daPCHcy60
太閤5とチン4とモンスターファームsteamで出さないとワイの民忠上がらんぞ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:goV2Jabka
>>12
チン4pkの再版でも許すわ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6jYdMR2k0
カプコン「WHOに1億寄付するやでー」

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lruvwI9Jd
>>15
バンナムがマジで1億寄付して草

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOc5LoC90
コーエーテクモにそんな金あるんか

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cNhUhRgj0
ゲーム屋は大して影響受けんからなあ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7T68X0cFd
太閤立志伝と大航海時代の新作作れ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2UAhu64Kp
毎年ウイポをフルプライスで売っとるおかげやね

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:++uGstLx0
いっつも騙されてるワイの寄付みたいなもんやな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pNSfS4S90
はやくモンスマーファームモンスター追加しろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gUhfzMhPp
本社京都だっけ?って思ったら京都じゃなかった

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EUJuxCqO0
会社のメリットってなんや?
名が売れる→ゲームが売れるになるとは思えん
やはり善of善なんか?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L5rVs4Rd0
ギャロップレーサー復活してほしい

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jujtl6ax0
京都のゲーム屋は任天堂とにゃんこ大戦争のところ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eee1/zAj0
やっぱり京都の盟主は信長やわ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/fCnqUnCM
創造2出せ

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WJcRBYELa
>>34
創造2が創造PKやぞ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eGA8z9eF0
光栄なんて潰れかけて身売りしたくらいなのに金あるんか

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:02Xo2BOCr
大航海時代はソシャゲがあるだろ
太閤立志伝まじでなんとかせーや

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n0Sa/tba0
仁王2楽しかったわ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ElfWuFN/a
戦国無双5出して
茶々をもっと活躍させて

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kcTePshj0
やるやん!

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QfqwVvubd
敵は本能寺やなかったのか

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8LnIjuAW0
DOA7はよだして

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eee1/zAj0
ゲーム会社はもしかしてコロナで自宅待機が増えてゲームをする人が増えてウハウハなのでは?

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FBm6mKZM0
>>51
実際売上は上がってるらしいからな

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FFADsffg0
無双8Empiresはやくだして

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y7fYEYI00
仁王2は神ゲーだった

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x/BkVvGJ0
三国無双の新作待ってるぞ
オロチのが先に出そうだが

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZZ8xoGva0
横浜市「ワイには?」

 

引用元

コメント

  1. コーエーは元は栃木の染料問屋で、今の業態になったのも横浜の日吉だし、単純に文化財とかが多い(≒歴史物を多く出してる自社と関わりが深い)から寄付って話だろうなぁ。

  2. WHOに寄付するよりも何万倍もマシ

  3. そういや京都にコエテクの支社があるな

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました