1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:85kd6r6I0
評判悪いけどそんなに駄目なの?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VlmcjjvM0
スーファミの方が完全版みたいな出来なだけでまあまあそれなりに遊べる
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7kDLrAQ10
中身はドラクエ3だよ
グラフィックはイラスト貼り付けただけでショボい
ドラクエ3の魅力はグラフィックも大きかったから元を知ってると萎える
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQ2w2pMIH
俺はスーファミ版ですらNO
魔物に滅ぼされそうな世界で
勇者がすごろく場で遊んでるのは
世界観をぶち壊してると思う
原作が一番
魔物に滅ぼされそうな世界で
勇者がすごろく場で遊んでるのは
世界観をぶち壊してると思う
原作が一番
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0aUw9g9qd
>>7
DQ3は魔物に滅ぼされそうとは程遠いし実態として滅ぼされることはないからすごろく場で遊んでも良くない?
DQ3は魔物に滅ぼされそうとは程遠いし実態として滅ぼされることはないからすごろく場で遊んでも良くない?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o9ePX4PDd
>>7
今出てるやつ(スマホ版とか)はすごろく場廃止されてるのでは
今出てるやつ(スマホ版とか)はすごろく場廃止されてるのでは
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Foffopd6r
>>7
これはある
5以降本編でもこういうヌルい世界観になったのが本当に残念
これはある
5以降本編でもこういうヌルい世界観になったのが本当に残念
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o9ePX4PDd
同様に売ってるドラクエ1や2よりは遥かにマシじゃないんか?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VlmcjjvM0
モンスターがアニメしないイラスト風味になっててドット絵の味が消えてるからなあ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQ2w2pMIH
1と2はビルダーズの素材を遣って3Dで作り直して欲しい
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ywGeNFANF
>>12
それはちょっと見てみたい気もするが結局コレジャナイになりそう
それはちょっと見てみたい気もするが結局コレジャナイになりそう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NFtN3tY1d
スマホデザインのグラフィックやテキスト文字で問題ないなら買えばええよ
ゲームは面白ければ良いとは言うけど、あれはワイはムリ
正直、FC版の方が好き
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2oEoOFp0
テリワンレトロ
初テリワンだけどおもしれえよ
初テリワンだけどおもしれえよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cLBA7Ox70
アレってスマホ版というよりガラケー版なんじゃないの?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nbSEkXHer
>>17
そう
もしもし落ちした懐古コンテンツ
スクエニは1度DQ3をゴミ箱に捨てたんだよね
そう
もしもし落ちした懐古コンテンツ
スクエニは1度DQ3をゴミ箱に捨てたんだよね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z31L/0iMr
グラやUIは別にいいけどモンスターが攻撃する時のアニメーションが一切ないと聞いて買う気が失せたなぁ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WmH5e99tM
作りたいものを(当時の)精一杯の力で作り上げたオリジナル(FC版)が一番かと
でも4はSFCかGBに移植されなかったのは残念かな
でも4はSFCかGBに移植されなかったのは残念かな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x4gSOZNn0
普通にファミコン、スーファミ、スマホ版の3種類遊べるなら即買ってんだけどなあ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WgBW3Mvz0
>>20
それな
それな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQ2w2pMIH
確かにファングッズとしては全バージョン入りが正解だな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Foffopd6r
ドラクエ3は1や2よりはだいぶマシだよ
普通に遊べるレベル
普通に遊べるレベル
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D3mpweQer
出来が悪くても今から遊ぶならこれを買うしかないんだよなぁ
Wiiのドラクエ123を出してくれるのが一番いいけどもう単品で売り出した以上出さないだろうな
Wiiのドラクエ123を出してくれるのが一番いいけどもう単品で売り出した以上出さないだろうな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yUTr4V8N0
DQ3はリメイクしてほしいわ、スマホ版は好かぬ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0mY7lVY10
スカスカなまま惨めに延命してるドラクエ10を作る余裕があるなら、
とっととサービス終了させてドラクエ1~3の3Dリメイクを作ってほしいわ
んで、そこにFC版とSFC版をオマケで付けてくれたらいい
とっととサービス終了させてドラクエ1~3の3Dリメイクを作ってほしいわ
んで、そこにFC版とSFC版をオマケで付けてくれたらいい
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mg+6ToDza
BGMのリメイクはわりと好き
他は確かに安っぽいけどまあドラクエ3はドラクエ3だし
他は確かに安っぽいけどまあドラクエ3はドラクエ3だし
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WyQ/05wL0
なんでゲームボーイ版の追加要素入れてないんだろうな
カラー付きの追加モンスターが見られるってならもうちょっと評価されてただろうに
カラー付きの追加モンスターが見られるってならもうちょっと評価されてただろうに
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zbujIcqHp
未プレイとFC版のみやってるやつならあり
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FnbYYq++a
色々劣化はしてるけどベースがドラクエ3なのでクソゲーではない
唯一の利点はさくせんでオートバトルしてくれるところ
レベル上げが楽
唯一の利点はさくせんでオートバトルしてくれるところ
レベル上げが楽
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6p1hfhPF0
まぁ、SFC版と比べれば出来悪いのは否めないが、普通に楽しく遊べるから別に買っていいんじゃね?
現状だと同程度の入手しやすいドラクエ3って他に無いし
現状だと同程度の入手しやすいドラクエ3って他に無いし
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lezGpVL+0
Wiiのロトコレクションをそのまま出せや
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j9zxa+HD0
グラのヒドさばかりが言われるけど、音楽もおかしなアレンジされててしっくり来ないぞ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dtHWYVitM
3DSで出したDQ8のリメイクをカメラ設定出来るようにした上で
switchで出してくれんかなあ
3DS版はカメラが今の主流と逆になってて設定で直せないからな
switchで出してくれんかなあ
3DS版はカメラが今の主流と逆になってて設定で直せないからな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VlpfeN2R0
初めてやるぶんにはいいんでないの?
FC/SFC版知ってるとナンダカナーってなりそうだけど
FC/SFC版知ってるとナンダカナーってなりそうだけど
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ph9ZNd+Wd
スイッチ版もスマホ版もそうだけど、スクエニ移植特有のあの一昔前のフラッシュゲーみたいなショボグラなんなん?
別にファミコン、スーファミゲーの移植に金掛かった美麗グラフィック用意しろとか言うわけじゃないけどさ、
原作未満じゃんあんなんじゃ
別にファミコン、スーファミゲーの移植に金掛かった美麗グラフィック用意しろとか言うわけじゃないけどさ、
原作未満じゃんあんなんじゃ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RUfjV2k0M
ケータイ移植な
だからスマホなのに敵が動かないという糞ゴミ
456はDS移植だからバリバリ動く
だからスマホなのに敵が動かないという糞ゴミ
456はDS移植だからバリバリ動く
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BuQEjNMc0
AIがある方が楽。
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Sz/Z6Rr0
レトロフリーク買ったけどスーファミできて最高だぞ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:po887AQHd
スマホ版はともかくCSにはちゃんとスーファミ版移植しろってのな
Wiiの123セットあれまんまで良いやんけ
Wiiの123セットあれまんまで良いやんけ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YxJZD+JZ0
PS2版DQ5みたいな正面カメラでポリゴンキャラ動かす戦闘はDQ10のすごろくでもやっているから、それを流用すればいいのに。
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:At8fe7+q0
背景はSFC風ドット絵なのに、上に乗せるキャだけやたら解像度高い2DCGイラストキャラだから合成コラ映像感が凄い。
あと戦闘キャラも同様高解像度CGイラスト感だから。
背景と同じ解像度のデザインにして、高解像度なのは文字だけにすればいいのに。
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mmS+IJlu0
SFC版が至高
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJ0mjyz80
普通にはプレイできない改造版だが、k.mixパッチと呼ばれるバージョンはマジで完成度高すぎだったりする
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y55ytgIb0
自分もレトロフリークでやってる
まんまスーファミ速度で出来るしカセットの入れ替えもしなくていいから最高
まんまスーファミ速度で出来るしカセットの入れ替えもしなくていいから最高