1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:28nwh99j0
No Nintendo Direct planned for June due to work-from-home hurdles
https://venturebeat.com/2020/04/30/no-nintendo-direct-planned-for-june-due-to-work-from-home-hurdles/
ニンテンドーは、6月にニンテンドーダイレクトのビデオイベントを開催しないことをパートナーデベロッパーに伝えています。
出版社は、2013年から毎年E3に対応する6月ダイレクトを開催しています。その前に、毎年ステージプレゼンテーションを開催しました。
しかし、COVID-19を緩和しようとする試みの一環として、日本の在宅勤務命令によって引き起こされた複雑さにより、任天堂はスケジュールを延期する必要に迫られています。
任天堂は6月のイベントをまとめていました。同社はパートナーを揃えており、2020年の残りの期間のファーストパーティのスケジュールを発表する予定でした。
これには様々な報告で、Switchでのいくつかの古典的な3Dマリオゲームのリリースを祝うマリオフランチャイズの35周年のハイライトが含まれていました。
しかし今、会社ははるかに確実ではありません。それが別のダイレクトを持っている場合、それは夏の終わりまで来ないかもしれません。
この件に関して任天堂に連絡を取りましたが、同社からのコメントは得られませんでした。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zYbLRQ8G0
うわああああああ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vGIfIlJ70
8月くらいにはやるだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P98JYn5I0
マジでアカンでしょ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+0f3Kfg90
発売日決まってなくとも発表は出来るやろ
任天堂のため癖は正直いらんわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TDG9TZkX0
あーこりゃ決算で言われるなあ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:44A0MkLMM
メトロイドのロゴ出してから何年たってんだよ
詐欺だろマジでこれ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ik3KlaZ0
>>14
FF7R「まあそう言うなって」
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z+lRmKtl0
ダイレクト形式は取らないが発表自体はやるって話みたいだぞ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0xSI7BuLH
このあとゼノブレイドのリマスターとスマホアプリの寄せ集めみたいなミニゲーム集しかだせないまま夏迎えるとかアホすぎないかw
コロナ言い訳にするにしてもひどいスケジュール管理だな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E8iTTXty0
コロナ対策だろ、任天堂ダイレクトやると集まって騒ぐからな。
予告なく発表するだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZzLen/1ua
世界中コロナで止まってるっての
別に任天堂だけじゃねーわ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VdJ65oUD0
Directの話から日本の在宅勤務などの働き方批判に広がっていて少し笑った、いや笑えないけど
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E8iTTXty0
今や、任天堂ダイレクト>>>>その他メーカー発表会だし慎重になるししゃーない。
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/zKMzADTd
これ確定なん?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GY6wRwl8r
>>21
eurogamerとかも裏付け取れたって言ってるからほぼ確定じゃね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FUcyqfAx0
コロナの影響考えたらやらなくてもしゃーなしやろ
やって欲しい気持ちはあるけども
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsUhZ41Np
秋から年末発売ソフトは
まさに今がマスターアップへ向けて人数かけてのデバッグ作業中で
それが遅れて、これからどうすんの?って所なんだろうな
でも、発売日は未確定です。を連打でもいいから
やってほしい気持ちはある
ただ、それと同じくらい発売日未定を宣伝しても
宣伝効果は薄いってのも理解はする
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gDO7yaXM0
ゼルダやポケモンなら単独での紹介映像で大丈夫だろうけど
新規IPなんかあったら今後を左右されそうだな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9jN7Bg2Ld
ソフトないの誤魔化せてラッキーだな
前々回のトリがリマスターゼノブレってのがもうヤバかったもん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p0ohdInOM
E3ダイレクトはツリーハウスのイベントと噛み合せて
いるからね、その関連で中止が先走っているようにも
見えるけど、詳しい話は決算発表の時に出るでしょ
まあ中止になって動画での発表が無くなったとなれば
もしかしたら、前倒し的に決算発表の場で今後の
スケジュールとかが出てくるかもしれないね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0xSI7BuLH
コロナなくても息切れの予兆はあったからな
仮に記事で言われてるマリオのリマスター連打の噂がマジでも またリマスターかよっていう話でしかないし
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XfpWjL2Dd
>>34
いやマリオは特別だわ
35周年記念やし元から望まれてたからそれはなにも言われない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qBTtJjkJ0
・矢吹チームの新規レースゲーム
・マリオ35周年記念リマスター
・ペーパーマリオ
(・ベヨネッタ3)
(・2Dメトロイド)
(・ワリオランドリメイク)
噂になってたここら辺マリオは出すだろうけど他は来年かね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0xSI7BuLH
マリオといえばUSJももう今年はだめだろうな
元々オリンピックで来日する外人アテにしてたところもあったのにオリンピック延期 コロナも長期戦の様相
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BaBkMC+x0
PSは世代交代だからね
Switchは4年目の油乗ってるはずの時期なのにこの有様
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UffUYdBQa
機材とかデータとかアフレコとか社外に持ち出せないものへの影響デカいよね
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CIhxm5d40
>>44
それでアニメも音声録音できないから
制作が終わっていても完成できないという
これゲームでも音声あるやつはみんなそうだろ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ax9Z43pM
Switchのみ所持の人は一年あつ森やってるんだろ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sydwfree0
スイッチの方が4%より発売ソフト多いんだよなぁ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YxpcVh0/0
ダイレクトしなくてもつべにwebCMを載せたらいいだけだわ
アメリカはサードも満遍なく配信してるし
日本だけ何故かやらないけど、理由はどうあれそんな事言ってられないからな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8YRErZXTF
ダイレクトはやらないが
ニンテンドーデジタルイベントはやるてひっかけやぞ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ZjaLv36M
今年のE3はゼルダを目玉にメトプラやベヨネッタとか続報期待してたが、まあ仕方ないよなあ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WOgsi+/8a
>>57
メトプラ続報なんて来るわけないやろ
今年情報来るぐらいなら作り直し宣言なんてせんわ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8YRErZXTF
マリオは25周年、30周年で大々的にゲーム出してたからね
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9tA3n9nq0
あんま気にしてなかったけどコロナでゲーム開発も難航してんのかね
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CIhxm5d40
>>65
少なくともCEROがコロナで自宅でも審査しないから日本だと全機種のソフトの発売日は遅れるよ
だからPS5やxboxSeriesのロンチタイトルも
発売日に発売するかだな
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CIhxm5d40
少なくともスマブラダイレクトはやるんじゃねーの?
ARMSのキャラ紹介あるし
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L2OYtfNJ0
売上失速してるなら未定や延期の予定見え見えでもやるべきだけど
現状は2017年の品薄の時よりも需要過多で酷いからなぁ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SSAaYHyt0
コロナで発売日が全く見えないから無理ないだろ
CERO止まってるし各社が確実に出せる段階で発表するしかない
特に任天堂は全世界同時配信とかもあるからズレにズレるだろうし
DLソフトもコロナの影響を受けるから今年は全機種ショボいラインナップになるはず
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jqb7biwY0
6月のイベントが開催できないのは当然として
TGSが一向に中止発表されないのが気になるな
まさか強行開催するつもりなんだろうか?
9月に終息してるわけないし、終息に向かいつつある状況であったとしても
数十万人規模のイベントなんて自殺行為だろう
コロナが終息しつつある中で、仮にTGSでクラスター発生したら
ゲームへの風当たりが強まっていよいよ香川県を笑っていられなくなるぞ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rvsnkEYO0
>>76
キャンセル料が増えるタイミングまでは奇跡を祈って待つんじゃない?
ほぼないとは思うけど大金かかってる側としては仕方ないと思う、簡単に決断はできない
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:owRhS1FdM
仕方ないこととはいえ結構ショック
これってつまり、少なくとも6月まではニンテンドーダイレクトが無いってことだもんな
ファーストタイトルに関してはただ動画上げて告知するだけで大注目されるからいいんだけど、サードに関してはそうはいかん
割とマジでサードのダメージが大きそう
引用元
コメント
あまりはしゃぐと狙い撃ちされるからね
しかたないね
事態が事態だけに仕方ないわ、任天堂に限らず
この状況じゃしゃーない、コロナ終息の見通しも立たないし。大人しく購入済みのゲーム遊ぶよ
ただでさえ今Switch関連で店頭販売しようものなら行列だからな・・・・
ニンダイの撮影ができないってだけなのに
まあ開発も遅延してそうだけど
むしろCEROがなぁ…
未だにソフトがないない言ってるやついるんだな
もうソフト数でも売上でもスイッチのが遥かに多いのに
発表したいタイトルはいっぱいあるんだろうが、
こればっかりはどうしようもない
批判してる連中完全にコロナ禍を他人事だと思って好き勝手言ってやがるな
今年の新作ゲームはどのメーカーも諦めてたほうがいい
人命最優先よ
CEROが停止してる時点でキツいよなぁ
延期されたゲームはどれくらいあるのかしら