1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2ZSUrIBa
リメイク買わずに今半額のオリジナルの7買った方がよくね?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2ZSUrIBa
むしろオリジナルはサクサク進むんで楽しい
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2ZSUrIBa
リメイクはやたらサイドストーリー多いし、操作面倒
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2ZSUrIBa
オリジナルってやっぱ優秀だったんやなあ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJ3qf81ua
リメイク版やったけどストーリー気になって900円出したらクソみたいなグラで速攻やめたンゴw
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2ZSUrIBa
>>10
いうほどグラクソか?
見やすくてええやん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJ3qf81ua
>>12
クソやで
おじいちゃん達にはそれが分からんのですわw
クソやで
おじいちゃん達にはそれが分からんのですわw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2ZSUrIBa
>>16
37歳やからお兄さんやで
37歳やからお兄さんやで
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4E9t0iqd
アルテマもバハムートも超究も
まだまだそんなところじゃ覚えられないんだろ?
ファイラとか覚えるあたりで終わるのか?1/5って、、そんなの楽しいの?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2ZSUrIBa
>>11
無駄に引き延ばししてるけど
ガチでその辺りで終わるで
無駄に引き延ばししてるけど
ガチでその辺りで終わるで
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:soE5P+9op
ほんでクリアするまでの時間は?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2ZSUrIBa
>>17
FF7リメイク30時間くらい
FF7オリジナル60時間くらい
FF7リメイク30時間くらい
FF7オリジナル60時間くらい
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NmFD4KQy0
あのクソポリ今更やる気起きるのかね 別にリメイクやる気もしねぇけど
何あの腕
何あの腕
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2ZSUrIBa
>>24
クソポリでも
当時と違って読み込み時間がかからない
テレビがアナログからデジタルになったんで綺麗に見える
だいぶ良く見えるぞ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r01sEvFH0
分作で出すのは百歩譲ったとしてもどんなペースで出してくのか何1つ情報すら無いってのは酷いわ
リメイクで分作のくせに出すのは2年後とかシャレにならねえ
リメイクで分作のくせに出すのは2年後とかシャレにならねえ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ESvr07GBa
>>25
おまえらが爺さんやからそう感じるだけで新規は別に苦やないんやで
おまえらが爺さんやからそう感じるだけで新規は別に苦やないんやで
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r01sEvFH0
>>32
むしろ新規ならさっさと次のシナリオ見たいやろ
むしろ新規ならさっさと次のシナリオ見たいやろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4E9t0iqd
全部終わるの2030年ぐらいか?
アホやな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2IwlhX4Md
未だにFFの話してるのか
みんな聖剣やってるぞ
みんな聖剣やってるぞ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4E9t0iqd
てか今回の育成は
次に引き継ぐことになるん?
次に引き継ぐことになるん?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3IgQUrkx0
たぶんキンハー3みたいにすぐ安くなる
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ypL5IhzJ0
1/5しかボリュームないんか?
5作目まで出るの確定やん
5作目まで出るの確定やん
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2ZSUrIBa
>>36
クリア時間60時間くらいのゲームで
ミッドガル編は10時間くらいやもん
クリア時間60時間くらいのゲームで
ミッドガル編は10時間くらいやもん
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ypL5IhzJ0
>>42
普通にやっても4~50時間やろ
んなかからんわ
普通にやっても4~50時間やろ
んなかからんわ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v1hJKdUN0
>>37
どうがwwww
どうがwwww
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O6zfZDazr
5部作とか完結まで何年掛かるんだよ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2ZSUrIBa
むしろミッドガル編はカッコよく作り直したかもだけど
こっから先ってしばらく普通のRPGやぞ。ワールドマップあってダンジョンあって
どう作るんや?オープンワールドにするんか?
コメント
もう自分からグラしかねぇって証明してるじゃんん
本スレ>>10
「リメイク版やったけどストーリー気になって900円出したらクソみたいなグラで速攻やめたンゴw」
スクエニ自体がセールやってるからPSでも安く買えるんだろうけど、システムが気に入らないやロード時間が~じゃなく「グラガー」ですか
自分はむしろノムリッシュ全開の今のグラの方が嫌だけどねぇ
本スレでも出てるけど出てくる敵や覚える魔法やスキル(マテリア)の引き継ぎ問題、次回作への持ち越しはどうするか等問題多すぎないか?
ミッドガルまでは5分の1どころじゃなく8分の1レベルだぞ
初見プレイで多少のんびりやってもプレイ時間4~5時間で終わるくらいのボリュームしかない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ESvr07GBa
>>25
おまえらが爺さんやからそう感じるだけで新規は別に苦やないんやで
馬鹿か、時間感覚は若い方が長いだろ
社会人が2年経っても同じ社会人だが学生は2年も経ったら世界が違うわ
1/10だぞ
完全版の方がサクサク進んでテンポ良いし、完結するし、グラフィックもドット絵と同じで想像の余地があるのでそんな気にならないどころかポリゴンのアレがゲームとして正解なくらい
旧はグラがイマイチなのは解ってる
新はグラはよくても、敵がよく見えないんだよな
配信みたかぎり、敵も適当に書かれているように見えるんだけど
どうなの?
過去記事見たけどリメイク発売前後はオリジナルすら叩いてた
eShopで売れてるの判明した途端にこれとか本当にしょうもない
ゲハ根性はいい加減な改めたほうがいいよ
そもそも揶揄してるとは言え、半分笑えるネタなのに必死に否定したがって全力擁護にしゅばるのがな
笑い飛ばす余裕も無いのか、と