モンハンが今後も人気シリーズとして存続していくには、どこを改善していけばよいか

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ORA+yWFj0

意見あったら聞きたい

例:おふざけをなくして生き死にの緊張感が必要だと思う

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1+ERFFp0

モンスターのモーション・アルゴリズムを一新すること

Wはそこを期待してたのにまさか3DS時代のMHを流用まみれ
新モンスターと戦っても「これ○○の攻撃じゃん」って
すぐに見切れて新作やっている感じがしなかった

それがかなわない限りモンハンは二度と買わん

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YuRmVvvj0
>>4
mhwからして、新大陸なのになんで過去モンばっかりなんだ状態だったからダメだな。

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CAdbA3tka
FFレベルとまではいかないけど既にオワコンなんでもう全盛期に戻ることは不可能だね

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OyIxE+sF0
MMO的な延命やめれば良いんじゃね

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hxpPvZ5Xd
過去モンスター復活に頼るのはもう限界だと思う、4からずっと続けてるし

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yXFu/7nd0
>>7
つっても新モンスが外人様媚び媚びのキモンスしか出せないんだからどうしようもなくね

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGV7X85U0
>>9
そのうえモンスターデザインは昔の方がウケてるという

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iney10ko0
モンハンWは数字的には文句なく売れているが、
携帯機で人気だった頃のような熱を感じないんだよなぁ
存在感が薄れた印象だ
FFでいうとP2GがFF7で、P3がFF8
もう下り坂になっているんじゃないかと思う

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGV7X85U0
>>8
売れてるわりになんであんなに反響ないんだろうな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5ZF6asj0
イビルに永遠と追いかけられるのは糞
改めてイビルジョーてめちゃくちゃ気持ち悪いモンスターだと思うし

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yjhEy16+0
おバカ要素増やす

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sfq0k6Pj0
もう持ち寄りとか不可能な世の中になるだろうからオンラインの強化を図るべき
そろそろ4人上限もやめよう8人くらいまで増やすべき
モンスターの出し惜しみをやめよう容量なんて気にせずバンバン出すべき

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4OD2M5cId
MHWほどグラフィックに力を入れなくて良いから、モンスターの数を3倍にしろ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yXFu/7nd0
>>16
Switchで良くねってなるから駄目です

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UgBzNd/o0

今まさにSteamでやってるけど、過疎過疎だなw
GWの目玉のマスターマムも歴戦王ネロミュールも誰もやってない
ソロで周回してチケットとって終わりだしな
これだけ「ソロゲー」に振っちゃうとしかたない
ヘンなプロでもない女ユーチューバーが、「初見ソロw」とか、ドヤ顔で上げてる時代だもの…
「導きのうん地」で1人で全部レベル7にできないようにしたり
(ある地帯を上げると別の地帯が下がるルールw)
一応マルチ前提のムフェトジーヴァとか、
なんとかマルチをして!お願い!な感じは透けて見えるけど

しっかしたまにマルチしても、ほんと誰もしゃべらんなーw
みんな無言、まさにNPCだw
まさかいろいろ制限のあった3DS版より、コミュニケーションが劣化していくとは想像してなかったわwww

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8DshWqAq0
ピヨ率下げろマジで

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8DshWqAq0
それからモンスター追加のたびに既存が産廃になるの辞めてマジで

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pzdXCGAp0
運要素を減らす
導きの地の廃止
モガ森復活
エンドコンテンツ不要

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EdCcWOKId
もう完全に形変えた方がいいかも。
ワールドも追加要素や便利になった部分もあるが結局いつものモンハンだったし
それこそドラゴンズドグマ的にしたり

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bI0hls5Br
移動や戦闘が単調だからMAPギミックをもっと増やそう
あとギアーズにあるようなホードモード入れよう

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EdCcWOKId
ワールドのときオープンワールド期待されてたからそれでいいんじゃね?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9b3misPD0

世界中でブームになってるあつまれどうぶつの森を参考にしたらいいと思う

かつて日本でモンハンブームを巻き起こした感じに似てるし
あれをあつ森みたいに世界でも巻き起こす事ができれば

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHYmRu+o0
1500万売れたんだからこのまま正当しんかwさせればいいんじゃないかね

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9b3misPD0
>>30
MHWからIBに流れる人間が激減したという事は、MHWで見切りつけられたって事だぞ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z4AUoJkL0
>>32
元が売れすぎなだけじゃね、IBがモンハンの
実力

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9jr6Z1Mrd
時代が求めてないから終わりです

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHYmRu+o0
それはアイボンが値段に見合う進化してなかっただけじゃないかな
ようは手抜きしないで新作だせってことでしょ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9b3misPD0
>>33
MHWの時点で飽きられたって事だからな
あれじゃ駄目で、早々に別の何かをよこせとなってしまった

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OyIxE+sF0
>>33
残念ながら今後10年はあれベースなので無理だぞ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lILGJSvG0
元々本来クソゲーでしか無かった物をローカルコミュニティの力で盛り上げてただけ
思いあがってモンハン自体が神ゲーだと思い込んだカプコンは終わるしかないだろう
新規ユーザーもこれ以上つかないし、後は居残った信者が右肩下がりになる

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vg/C6Iq40
簡悔要素さえ0にできればモンハンは安定して売れるけど
カプコン魂がそれを許さないらしい

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2KIlFGIn0
開発のとりあえず盛ろうの精神の是正が必要
ハードの性能が上がったからモンスターのエフェクト強化は分かる
しかし円筒MAP効果と合わさってアクションゲームとして足を引っ張っている
クラッチクロー実装に傷付けとぶっ飛ばしと複雑にしすぎ
元からある部位破壊に絡めて部位破壊で肉質低下強行動抑止にすればいい

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UhqSTDCs0
マルチじゃないと狩れないモンスターは要らない

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pzdXCGAp0
子供騙しじゃあとが続かないって
アイスボーンで分かったでしょ。
まぁ騙されたのは大人だが

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lILGJSvG0

モンハンWは一般的なオープンワールドであるかのように見せたから海外で売れたのだろう
だが、実際、モンハンはモンハンでしかなかった

カプコンにゼルダや洋ゲーのOWのようなものを作るのは不可能だろう
だからもう詰んでる
バレちゃったからね

本来硬い敵をボコボコにするだけのゲームなんて海外で受ける訳ない
FF7Rも海外の評判はボコボコだろ?

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9BG/1Huq0
>>46
確かにオープンワールドに見せかけて騙し売ったのは
海外勢には印象最悪でやばいな
ただマップが広くなって不便になっただけのモンハン
日本人なら許しても外人には詐欺レベル

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2KIlFGIn0
>>49
マップ全体では広くなってるんだけど
区切った戦闘マップとして見るとかなり狭い所がある
それにギミックとかオブジェクト積み込みすぎ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uRcJOPSv0
ストーリーはおまけでいい事に気づこう

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UgBzNd/o0

「導きのうん地」のマップデザインも最悪だなw
あんなグチャグチャ、階層にする意味あるか?
真ん中キャンプで、その周辺に各地帯を一層に並べるだけでいいじゃん?
めんどくさい

誰だよ、あれデザインしてる奴w

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jib0jKMf0
もっとサクサク倒せるようにし 直接装備をドロップ トレハンにする

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9BG/1Huq0

外人がモンハンWに僅かながら期待してた事
沢山の巨大モンスターが登場するスカイリムのような
オープンワールドゲーム

現実のMHW→何十分かけてモンスター倒して
雀の涙ほどの報酬得るため周回する作業ゲー

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7hazFez2a
はっきり言ってワールドはボーナスみたいなもん
ワールド2が出ようがもう海外は騙されんだろ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CkxjFZ1s0
結局、今でもプレイしてるのは作業ゲーが好きな日中韓だけ?

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tuazxoTj0
>>55
IBはそうなんじゃね
売上の比率がアジアに偏ってたから
欧米で総スカン食らったからねw

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GpRRlD6N0
装備作成のハードルなんて低いよ
欲しい装備なんてすぐ作れる
もっと戦闘速度上げてもいい
ぶっちゃけブラボぐらいの速度感で操作したい
昔のモンハンに比べりゃ全ての動きが高速化してるけどもっと速くていい

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5cU0V0xK0
大型モンスターの骨格使い回さない

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z0ZVeQEe0
>>57
ある程度似る部分もないと宇宙人にならん?

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvvgOYga0
これからも低スペハードを切って質を保つことだろうね
1度、日本依存したら終わり
妖怪ウォッチ化して抜け出せなくなる

 

引用元

コメント

  1. スタッフには無印遊んでもらってマジで今のMHは何がダメかを協議してもらいたい

  2. 出荷だけして砂漠に埋まってんじゃねってくらいの過疎なんだよなぁ

  3. 値下がり速度エグかったな・・・

  4. 無理。
    過去大きく数字を落とす事が無かった「各無印→各G」の流れと比べて「W→WI」は落ち込みが極端な事からも、Wは新鮮に感じたから喰い付いたけど実際遊んだらそこまでハマれないからWIは要らん…っていう海外市場の答えが出てしまった(WIの数字がXXのちょい上程度なので、明らかにWIを遊んでるのは古参ばかりでWに喰い付いた新規の大半は去ってる)。
    それでも万が一があるとすれは、SwitchのMH未体験の若年層に興味を持ってもらって、Siwtch層特有の口コミ力に期待する位しかない。

    • DLC方式にしたのに減りすぎだよね
      数字だけは投げ売りで伸ばすとは思うけど

  5. 既プレイヤーは飽きただけだからもう無理だろ
    未プレイヤーも今のゲームバランスじゃやらん
    (既プレイヤーに合わせているので面白くない)
    つまり詰み

  6. 割と真面目に言わせてもらうけどカプコンはゲームボーイアドバンス時代から出直してこい

  7. モンハンがめっちゃ売れた強みがみんなで持ち寄ってマルチ出来てた部分だってことを思い出せ。3rdだってモンス弱いし中身も正直スカスカだけどめっちゃ売れてたじゃん。

  8. 簡悔やめてくれればやるよ
    IWばっかりいろいろ言われてるけど、無印のアプデによる攻略法潰しも酷かった
    追加も歴戦個体とかいう使い回しかつ理不尽なやつばかりだし
    付き合いきれない

  9. 未だに意外なほど過疎って無いXXとかにヒントがあると思うんだがカプコン社内でコレ言うとワイン畑へ左遷されるやろなぁ

  10. 気絶やら食事スピードやら切れ味が凄いストレス
    あとは骨格とかユーザーからしたら知らんがなって感じ

  11. 新要素使わせる為に既存の要素下げるのやめてくれませんかね

  12. マルチ補正をやめてソロでも倒せるけどマルチだと楽にして集会所の見直し
    モーションをハンター速くするかモンスター遅くする

  13. プロデューサーがろくにプレイしてないゲームってだいたいユーザーの動き見て調整してるよね
    PSO2とかいうゴミもそうだったし
    とにかく今後のモンハンがアイスボーン路線で行くんならもう一生買う事はないわ

    • ユーザーの声を聞くにしても
      専用のコミュニティを設けて可否をちゃんと聞き分ける所じゃないとな
      どんなマイノリティな意見でも開発者にとって耳障りの良いモノだけを選んで取り入れていったらそびえ立つクソにしかならん

  14. グラフィックの細かい作り込みより、全体を見た時の見やすさを重視して欲しい。
    バイオREシリーズは平気なのに、モンハンWはゴチャゴチャして気持ち悪くなる

  15. すでに人気じゃないから、この場合は復興かねぇ

  16. 主要メンバー横並びでのイベントシーンとか見たくはないです・・・

  17. 正直バイオ3からのバイオ4レベルの革新がいる時期
    ワールドは革新足りえなかった

タイトルとURLをコピーしました