小島監督『デスストで繋がれ!!』←結局繋がったの?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vSATGXIu0
何がどのように繋がったの?
詳しく

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9W3zTR+N0
>>1
何も繋がってねえよw
あほみたいなフミヒゲとか変なのと小島がつながったんよ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jx+R9VIT0
十分に繋がりを感じれたよ
共有すること結構あるしな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vSATGXIu0
>>3
具体的に何を共有したの?

 

110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7UkmZCeQ0
>>4
具体的には建築要素だよ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XUcyUjd+0
首の皮は繋がらなかったみたいだな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uEgoYEyGM
ステマ引き受け者が繋がった
素晴らしい一体感

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F487TCyM0
国道を立てた人より国道の上にサイン出したやつの方が評価されてる気がするけどどうなの?
あと配送センターの入口にサイン出してるやつもくたばれと思う

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GpRRlD6N0
>>7
いいね押すと押したの作った人の所に自分の建物が共有されやすいからいいね押されやすくなるんよ
積極的に押すループが生まれる

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F487TCyM0
>>14
てことは配送センターの入口に置いてるやつガチでタチ悪いなあ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o6tc3eMO0
あれで繋がってるとか言うのなら
ダクソとかめっちゃ繋がってるやないか

 

141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VnjzO15H0
>>8
ほんこれ
真新しい要素じゃなかったし、正直薄い
あれで繋がりを感じろとか言われても微妙

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GpRRlD6N0
国道は20万いいねとかいくよ
正直羨ましかったわ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F487TCyM0
>>9
通っていればいいねがたまるの?他の建物みたいに
ならまあ悪くはないかな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f3KM/Xu80
どうぶつの森でガチで全世界が繋がったので監督の願いは叶ったよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pjpx4ddNM
倉庫と繋がったな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qnwd74w70
>>13
やめなよ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zyWF2LtI0
フラゲで不正入手して、よく使うところ橋を置いた奴が言い値を大量にもらい
それ以外はもらえないという
フラゲッター推奨ゲーム

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GpRRlD6N0
インスタとかTwitterなんぞやっとらんし
デスストは互助やぞ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vSATGXIu0
よく分からないんだが
いいね!もらうのが繋がるなの??

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GpRRlD6N0
>>18
それだけ他のプレイヤーが利用したってことだからね

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:09H/crot0
ファミ通と繋がったぞ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vSATGXIu0

例えば橋を置いてみんな使ってくれて、いいね、してもらえたら繋がるなの??

えっ。しょぼ…

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1WtkgwQd

デスストが数十時間かけて描いた重厚な()テーマを、キッズ向け映画のすみっこぐらしがたった1時間でやっちゃってるし

小島の底の浅さが見えちゃってる
頭良いフリしてるけどあまり良くないよねってのはいろんなとこで言われてるよな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wxvYvU2v0
>>23
本当に頭よかったら、
優性遺伝劣性遺伝の間違った使い方しないよ
中学理科で習う内容だよ

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t65YujtR0
>>30
馬鹿な文系とかSF書こうとしてやりがちだな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N5vYNW510
ツイッターでつながった

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jhMMMmGX0
繋がったよ
癒着って形で

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QpGBavk+0

橋作って、いいね貰えたら繋がったみたいな程度なら
オンライン要素あるゲームは全て繋がってるよなあ

わざわざ宣伝する要素だったの?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iBmg4tBN0
最後の抱きしめるとか感動モノでしょ
まさにつながってるわ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QpGBavk+0

>>27
何?抱きしめる、って
詳しく

何であえて詳しく言わないの?
良かっただけで詳しく言わないの?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3cDulpbq0
いいねの数を繋がれたととることもできるけど、俺はゲーム上のスコアでしかないと思った
はまれるゲームではあるけど

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1WtkgwQd

システムとしてはブラッドボーンなんかのフロムゲーでもよくあるやつだし
即死トラップの直前に警告メッセージ残しといていいね押してもらうやつ

どこにもデスストでしか出来ない斬新な要素なんてないのに、世紀の大発見かのように煽る性格は変わらないみたいだね
MGSVもそれまでのシューターによくある要素ばかりの継ぎ接ぎだったでしょ

 

96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T/GcrP2aM
>>31
小島が映画ばかりみて他ゲーやらないのが悪い
そして小島に意見しない周りのスタッフも

 

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bmzm7Xxsp
>>96
うん
イマドキのゲームがどんなんか分かってない感あるよね

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EmXXSOhGa
小売りがな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p12UHzSS0
胡散臭い奴ばかり横繋がりあらわになって笑った

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EJljWu7sa
クリエイティビティで繋がった

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PM77CNNh0
ソニーと繋がった
なお・・・

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QpGBavk+0
例えばモンハンをオンラインでやったりする方が繋がってる感あると思うんだけど?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eKVyavq10
実際大して繋がってないんだから考察したって無駄だって

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:12psDtJQ0
>>38
小島作品のゲームの考察ほど時間の無駄な事ってないよな
何も得る物はないし

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0dpjTAgHp
よくありがちなオン要素を凄い大袈裟に言っただけ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:psQ/lDHM0
あれBOT結構いるでしょ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SkWPgDIV0
FF11のボギートレインで繋がり感じたいい思い出

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+mpJn3x0
あつ森のような盛んなコミュニケーションを夢見てたんやろなあ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p1RTqF8E0
正直道とかを共有出来るシステムだけは良い
あれは良いね

 

89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bmzm7Xxsp
>>47
どういう風にいいかは言わない

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zJdJ9iRG0
あつ森でデスストデザイン作ってそれを監督がリツイートいいねしてたよ
繋がった

 

引用元

コメント

  1. ほんま薄っぺらいゲームやなぁ

  2. 人のうんこだらけのゲームをやる趣味はない

  3. 発売してすぐに買ったのにすでに道路がいくつか道路が復旧されてたな

  4. ソウル系のいいねと本当に同じだと思う
    評価が増えて役に立ったみたいで嬉しいみたいな

    国道とかみんなで作ってる感ない
    全然素材の増減しないし、いつ増減するかもわからないし、誰かがいれようとしてるかもわからないから、残りを足す作業みたいな感じでしかなかった。残りちょっとならラッキーって感覚でしかなくて、誰かが入れてくれたから協力だーみたいな感覚は全然ない
    もしくは、こっちは誰もまったく作ってくれてないのかぁ1からだと素材集めるの大変だなぁ…先に他のことしてたら増えるかなぁ?って感じ

    ジップラインの設置よかったけどマイクラとかでトロッコ作ったりするような移動や環境を整備してくって発送がすでにあるから新しいと言い切るのもウーンって感じ。それも序盤から作れたらまだよかったと思う。銃もね

  5. 倉庫に残っている300万の在庫は誰とも繋がらなかったようですね・・・

    • 砂漠と繋がるからセーフ

  6. 本スレ>>23
    「デスストが数十時間かけて描いた重厚な()テーマを、キッズ向け映画のすみっこぐらしがたった1時間でやっちゃってるし」
    すみっこぐらし評判良かったって聞いてたがテーマ的にはデッストと同じようなものなのか
    で、すみっこぐらしは大人から子供まで感動させたと

  7. 本スレ>>44
    「FF11のボギートレインで繋がり感じたいい思い出」
    ゴブ「懐かしいな…」
    カメ「懐かしいな…」
    バギー「懐かしいな…」

    • 速そうだな

    • カニとコウモリもいれてあげろよ

  8. フロムよりマシ程度だろ

    • 売上、メタスコアsekiro以下で草
      唯一勝ってるのが在庫数www

  9. グッズ売りおじさん
    妙なデザインのスマホケースつけてる人見たことない

  10. デスストはやった事なかったんで読んで勉強になった。
    けど、
    >優性遺伝劣性遺伝の間違った使い方しないよ
    ↑これだけは気になった。
    これはMGS1のリキッドスネークの台詞だけど、「リキッドは優勢劣勢遺伝の正確な内容を分かった上で敢えて勝手に劣等感を抱いている」という解説が監督本人からなされていたはず。

    • 間違い指摘される前にその説明してたらあえてそういう使い方したんだと思うけど、指摘された後の言い訳だからねそれ

    • 劣等感って勘違いだって理解したうえであえて抱けるようなものなのか…?

    • そうやって間違い認めず言い訳ばかりしてきたからこんなゲーム作っちまったのか

    • あのね、遺伝子ってのはクローンなら完全に同じになるの
      優性劣性の遺伝子がどう構成されてようが関係ないの
      教主も馬鹿なら信者もやはり馬鹿になるのかな?
      しかもその言い訳がただの恥の上塗りにしかなってないという

    • 優性劣性を優勢劣勢と書くと馬鹿がバレるぞ
      てかその程度の頭の持ち主しか擁護する人がいないって事かな?
      あと勘違いって
      優性劣性遺伝子は優劣に関係ないけどスネークは優性遺伝子だから優秀に決まってる!
      って事?
      もう一度小学生の理科から勉強しようか?

  11. 作者より頭のいいキャラ作れないからしゃーない

  12. 全力でアメリカに媚びたのに爆死ナンデス

  13. 監督と呼ばずひたすら小島ディレクターと呼んでみたドッキリはよ。

  14. アホだけどプライドだけはエベレスト級な小島さんの次回作が楽しみ

  15. GOTYやら、発売前からなんか賞貰ったりとか
    裏での怪しい繋がりが垣間見れた。

  16. クソゲーソムリエ弟者さんと繋がったじゃん

  17. >13 >41ワロタw

  18. >65
    それを言うなら馬鹿な理系じゃないか
    文系はどちかっていうと人間ドラマとかそっち興味ありそう

    • なんでこれbadおしてんの?
      ふざけんなよなー。とにかく文系叩いてる馬鹿こそなんなんだよ。
      理解でもアホは一定数おるわ

      • 理解じゃなく理系だった

  19. ダクソのメッセージや血痕とか幻影の方がまだ繋がってる感があるわな

  20. 胡散臭い業者連中のつながりが見れたことはある意味功績ですね・・・

  21. 最後はソニーとの繋がりが・・・・・切れた(泣

  22. ファミ通とつながったゾ

  23. 映画好き自称してるわりに話のテンポ悪すぎなのはなんなんだ。
    編集の大切を名作映画から学ばなかったのか?

    • 編集の大切を× 編集の大切さを○

タイトルとURLをコピーしました