IGN本家「次世代ゲームハードへのグラ期待を下げる必要がある。PS4やSwitchからグラは進化しない」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:54YoIvJGM

次世代グラフィックスへの期待を下げる必要があるかもしれません
次世代のゲームは、見慣れているように見えるかもしれません

現在、グラフィックはすぐに明らかな改善点についてはある程度頭打ちになっています。特に、E3スタイルの公開トレーラーでプレイヤーが最も洗練された、非現実的な人形バージョンのゲームを見るのに慣れている場合は、トレーラーで披露します。

したがって、今のところ、「次世代のゲームプレイ」が、これまでに見たことのない心に吹くものを意味することを期待しないでください。見た目と非常に似ています

https://www.ign.com/articles/you-may-need-to-lower-your-expectations-for-next-gen-graphics

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:54YoIvJGM
もう次世代機とか要らんよね

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:54YoIvJGM
グラ全部一緒なら携帯できるSwitchが一番だね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nOEoLAJTp
>>5
スイッチは女やガキ向けばかりでゲーム好きが楽しめるソフトなんもねぇからただのゴミクズやぞ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zsYy185P0
>>18
たしかにプレステは引きこもりこどおじオタク向けのゲームしかねぇもんなwwww

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:54YoIvJGM
実際一番人気で一番売れてるのがSwitchだし
ほんとニッチ商品だよね次世代機って

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1yywSCXW0
次世代スイッチがPS4くらいのグラ出せたら
さらにPSと箱の立場が無くなるのが容易に想像できるね

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:54YoIvJGM
>>9
もうすでにPS4のソフトの大半はSwitchマルチでグラも変わらんけどね
DQ11とかSwitchのがグラいい上にロードも早いし

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CK2l5XR/0
そろそろ実際のゲームプレイが面白くないとユーザーが気が付いてきたんだろう

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f7BbHh93a
うるせーばーか!
グラガグラガでしか勝てる要素がないんだよ!!
ゲーム内容がクソなんだからな!!

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IVaLctX40
そりゃスイッチでモンハン出るわけだよな
グラなんて関係なかったんや

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:357lKZ9B0
で、結局お前らPS5買うん?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:54YoIvJGM
>>15
PS信者だけど変わんわ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SRzv5JPV0
すでに箱SXが美麗グラフィックを見せてるのに酷な話だな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:54YoIvJGM
>>16
それが現行機と何も変わらんかったじゃん

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ViwKAUQqd

PS5って

なに?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uqfalle00
>>17
糞箱は知っててPS5は知らないってどんな都合の良いあたましてんだ?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mGNo5vx50
そもそも現世代にGTAとかTESの新作出なかったんだよな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ruCjfemu0

>代わりに私たちが最も興奮する必要があるのは、内蔵SSDが提供する超高速の読み込み時間のような内部アップグレードです。

魔法のSSDの時代か
よかったなぁ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SFwMZN0V0
心の吹くものを期待しない
これが次世代機だ!

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ViwKAUQqd
スイッチが覇権とってんだから
グラなんか関係ないんだよな
だから本気モンハンもスイッチで出るわけよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gIdEJzDu0
Switchの液晶がHD、TVモードでフルHDに届いてて必要十分だ
だから人を選ぶ薄暗い雰囲気のゲームを誇るしかないと

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EgYBVear0
でもグラは感動薄かったけどFPSはどのゲームもヌルヌルだったの感動したわ
今までCS機って発表会ですら30FPSなのが当たり前だったからそこは今までのより将来性を感じたな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:54YoIvJGM
>>28
そんなのキモオタしか喜ばんけどな
一般人はどうぶつの森楽しんでる

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jOVAiogxd
PS5ってどんなゲーム遊べるの?
楽しいやつあるの?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xa/pYwQn0
>>29
箱で面白そうと思ったソフトはあった?それらは遊べるから安心してね

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zZHi6DB20
>>33
PCで良いってことだね

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jOVAiogxd
>>33
は?なに言ってるの?
PS5には楽しいゲームあるのか?って聞いてるんですよ?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0/hxF3nB0
これからはSwitchとPCでええやん

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mk9u+PWm0
グラの進化は袋小路だからね

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:357lKZ9B0
>>32
技術の進化の袋小路の話は結構前から言われてたよね

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nc+s5X2I0
すごい事が表現できる性能があるのかもしれないが、それを使いこなすにはその分作り込まなきゃならんから、、、

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YYtK1aIK0
switch2がPS4pro並の性能出せれば覇権

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1n8rvsME0
SSDで変わるのもロードぐらいだし
結局次世代感はないわ
RDR2みたいな神グラオープンワールドがすでに存在してるんだからゲームの作りは何も変わらん

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pstro/vf0
リアルに近づけたところでだから何だもんな実際は

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jOVAiogxd
PS5に面白いゲームあるのか調べたら
ソフト情報一切なかったw
つか本体の画像すら出てこなかったww

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jOVAiogxd
やっぱグラに金かけることはムダなんだな
みんなでワイワイとスイッチでモンハンポータブル5を
遊ぶのが1番だね

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EsRsFZ4I0
次世代機共倒れもありそうだな
PS4で一番売れたソフトが前世代機のGTA5だった時点で
グラの訴求力なんてとっくに飽和してるの透けて見えてたけど

 

引用元

コメント

  1. 製作者のセンスが頭打ちだから売れないっていつ気付くんかなフォトリアル界隈

  2. >PS4で一番売れたソフトが前世代機のGTA5だった時点で

    スイッチのマリカみたいなもんだけど
    スイッチマリカは紛う方なき完全版且つ携帯機版
    PS4GTA5はただの移植だしな
    PS4がいかに面白いゲームが出なかったかがわかる

    • 任天堂に次世代機のゲーム作ってもらえば面白いものを作ってくれると思うけど叶わぬ夢やねw
      今のAAAが死んでるからねセンスと面白さで。
      それを打破できなければ売上右肩下がり確定w

  3. 結局手っ取り早く工数管理して資本投入するためにグラという最も簡単な領域に逃げただけだからねぇ
    ゲームの何が楽しいか理解してない技術者があーだこーだ言ってもそりゃつまらんゲームしかできんわ
    本当に分かってる開発者が作ったゲーム達はグラがなくても評価されてる、lolとかフォトナとかな

  4. まあ論旨には同意してもいいけど仮にPS5の性能が箱尻を上回っていたら
    また全然違うことを言ってたんだろうな

    • IGNJじゃなくて本家の方だからそう簡単に手の平ドリルせんでしょ

      • 数字上は間違いなく上昇比率下がってるからね
        見てわかる差異は少ない

        • 加えてproやX出しちゃったからな
          前世代の数倍ってイメージでしかない

  5. ハードがどれだけカバーできても、結局モデル作るの人間だからなぁ

  6. 例えばPSおじさんが何かと言えば振りかざすペルソナ5もPS3メインで作られたマルチソフトだったりするしな

タイトルとURLをコピーしました