1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cHKQRqve0
そのストレスが良いんだよ
何事も適度にストレスあった方が中毒性が生まれるだろ?
ストレスフリー()なオフゲとか中毒性全然ないから気付いたら起動するのが面倒になって積んでるだろ?
一方対人ゲームは大体何百時間と遊べるからな
何事も適度にストレスあった方が中毒性が生まれるだろ?
ストレスフリー()なオフゲとか中毒性全然ないから気付いたら起動するのが面倒になって積んでるだろ?
一方対人ゲームは大体何百時間と遊べるからな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yLqGtqtJM
>>1
1本のゲーム何百時間も遊べるのはお前が発達障害なだけ
色々なゲームプレイした方がストレスないし脳に良いに決まってんだろカス
1本のゲーム何百時間も遊べるのはお前が発達障害なだけ
色々なゲームプレイした方がストレスないし脳に良いに決まってんだろカス
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oONGI4vw0
それを楽しんでるやつの邪魔がしたくないってだけぞ
そりゃゲームの結果に関わらずワイワイ楽しめるフレンドがいたら良いけど、野良でやるのは疲れるわ
そりゃゲームの結果に関わらずワイワイ楽しめるフレンドがいたら良いけど、野良でやるのは疲れるわ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9aXz45H10
ゲームくらい人の好きにやらせろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FByl4cv0
APEXとモンハンワールドで考え変わったよおれは
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aawz1U8pM
ストレス解消のためのゲームじゃないのか?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r+ID+lcw0
一対一の対人戦は面白いけど
多数対多数のチーム戦だと終わった後暴言飛んでくるじゃん
多数対多数のチーム戦だと終わった後暴言飛んでくるじゃん
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:192KqL0X0
こういうのって大抵自分が無双出来てストレス発散出来る対戦相手が欲しいから言ってるんだよね、こんなスレ立てる暇あるなら強くなったらどうだ?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58DPrQGZ0
対人戦って結局悪意に満ちあふれていないと勝てないのに気がついて嫌になった
人間の持っている闘争本能怖い
人間の持っている闘争本能怖い
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UoLbTs3BM
まともな人間とならいいけど
オンゲーって攻撃的なクズばっかやん
オンゲーって攻撃的なクズばっかやん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tn5Y4t/Dd
オンゲーはいつも1位の人を倒してデス数増やしてやるのが楽しい
たまに発狂してラグだのなんだの絡んでくるからな
たまに発狂してラグだのなんだの絡んでくるからな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GzOqnputd
対人ゲーやっている人の実況聞くと死んだ時にラグのせいにする人めっちゃ多い
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FByl4cv0
>>15
おおいな。上手い人ほど、やられた時いい訳するイメージ
素直に負けたわ~のが見てて気持ちいいのにな
おおいな。上手い人ほど、やられた時いい訳するイメージ
素直に負けたわ~のが見てて気持ちいいのにな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YGEgl5T+0
>>15
むつーという味方が地雷で負けても本気で自分のせいで負けたと悔しがる男がいてな
むつーという味方が地雷で負けても本気で自分のせいで負けたと悔しがる男がいてな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FByl4cv0
オンゲってそんなクズ多いん?やるのでAPEXくらいだがボイチャつけてる人で感じ悪いの当たったの1回だけかな。なんかずっとボヤいてるやつ
なんでお前ボイチャつけてんの?って感じだったがあとは半分いいやつ、半分変な奴って割合。とくに外人は
なんでお前ボイチャつけてんの?って感じだったがあとは半分いいやつ、半分変な奴って割合。とくに外人は
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:19S7s0HQd
そのストレスが外因でコントローラー壊したり
家の家具壊したり
母親に八つ当たりしたり
家族に暴力振るうんだろ?
終わってるよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0oIrSS+i0
そういう人は友達とキャンペーンのcoopでもやるといい
今じゃ珍しくないだろcoopモード
今じゃ珍しくないだろcoopモード
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vjznOvCQ0
そういうストレスじゃねーだろ
吐き出して叩きのめせる相手じゃなきゃ意味がねーんだから
ヘタしたらそれが迷惑行為や復讐のキッカケになるのがイヤなんだよ
吐き出して叩きのめせる相手じゃなきゃ意味がねーんだから
ヘタしたらそれが迷惑行為や復讐のキッカケになるのがイヤなんだよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYkHn5FL0
対人ゲーって多人数対戦や運要素強いのばかり流行ってる辺り
みんな負けた時に味方や運が悪かったって言い訳したいだけだよね
みんな負けた時に味方や運が悪かったって言い訳したいだけだよね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3f42+c4JM
単純計算で半分の確率で嫌な思いするからな
映画で言えば100人中50人が映画館追い出されて50人だけがエンディング見れるような感じ
バトロワだと99人がエンディング見れない
映画で言えば100人中50人が映画館追い出されて50人だけがエンディング見れるような感じ
バトロワだと99人がエンディング見れない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RRx/zZMbM
「そういう奴もいるだろうな」で済む話
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oivwDOwH0
オンゲーは多ジャンルに手を出せないという欠点がある
一つを極めないと楽しめない
一つを極めないと楽しめない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vjznOvCQ0
あと過疎ったら終わりという未来もゴメンだし
人気だと強者だらけで勝てないという皮肉も困る
人気だと強者だらけで勝てないという皮肉も困る
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cUbfTHcz0
適度なストレスはストレスとして認識されない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WFwN1yYo0
オフゲーはゲーム下手くそな人向けやんな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6euMby8g0
対戦系の対人ゲーとかくだらなすぎてやってられねえわ
あんなのに夢中になれるってどんだけ幼児脳なんだよ
あんなのに夢中になれるってどんだけ幼児脳なんだよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4gZ2GbdH0
基本オンゲー嫌いの俺だが、
ルイージマンション3のオンだけは、何時間でも楽しく遊べる
ルイージマンション3のオンだけは、何時間でも楽しく遊べる
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j68hl8n1d
>>34
DLCだよな
俺も買おうかな
DLCだよな
俺も買おうかな
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RYN4y+Zw0
>>34
あんなもんを楽しめるなんて幸せな奴だな。
ほぼ全ての面で2から劣化してて少しも面白くない
2のテラータワーこそが至高
あんなもんを楽しめるなんて幸せな奴だな。
ほぼ全ての面で2から劣化してて少しも面白くない
2のテラータワーこそが至高
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZWWZlCri0
ゲーム依存とかゲーム規制とか言われるのってオンゲ厨のせいだよな
死んでくれよ
ゲーム業界にとって迷惑だからよ
死んでくれよ
ゲーム業界にとって迷惑だからよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QqUObpIsM
CODみたいに大勢に紛れて遊ぶのはいいが
スマブラポケモンみたいなタイタンが主流のゲームは緊張して冷静な判断が出来なくなるから嫌だ
ゼノブレイドDE出たらしばらくマルチは遊ばない
スマブラポケモンみたいなタイタンが主流のゲームは緊張して冷静な判断が出来なくなるから嫌だ
ゼノブレイドDE出たらしばらくマルチは遊ばない
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QqUObpIsM
>>40
×タイタン
○タイマン
×タイタン
○タイマン
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MYryCsKe0
オンラインプレイの楽しさって人特有のCPU相手にはない一種のハプニング性にあると思うんだが、
特にモンハン辺りで機械的な作業プレイを求める奴らって何が楽しくてやってんのかね
特にモンハン辺りで機械的な作業プレイを求める奴らって何が楽しくてやってんのかね
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q3RAevqV0
>>42
モンハンは「同じモンスターを何回も倒す」って時点で作業ゲーの極みだからなぁ
どうしても効率重視なプレイになる
モンハンは「同じモンスターを何回も倒す」って時点で作業ゲーの極みだからなぁ
どうしても効率重視なプレイになる
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FByl4cv0
>>42
ワールドはそれ系の奴ら少なくなってない?テキトーに暴れててもリアクションとってくれる人多い
ワールドはそれ系の奴ら少なくなってない?テキトーに暴れててもリアクションとってくれる人多い
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aHNTv0oR0
対人で勝てない奴ほどオフゲの高難易度()でイキってるんだろうとは思うw
コメント
モンハンの指示厨とかクッソウザいからな、集会所で能書き聞いてる時間に出発した方が効率いいまである。
発狂しながら対人ゲーずっとやってる奴は頭おかしいんじゃねぇかって思ってる
好みの問題だから好きにしろよとしか言えないな
ただ他人を厨呼ばわりするようなヤツは対人ゲームに向いてないからやめた方が良いな
基本的に対人勢は頭がイカレてるよね
対人ゲームできる人とできない人はキッパリ分かれるからできない人から見たらそうだろうね
できる人間からみてぶっ飛んでる奴もいるけど
対戦は良いけど、チーム戦だと気を使うから嫌だな。
オフゲから逃げるな