どっちの派閥でもないけど最近任天堂勢力がソニー勢力をボコボコにしてるように見える

ハード・業界
ハード・業界
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cw99mc6pa
前まで逆だった気がするのにね、あと数年したらまた入れ替わる?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ju5UsUxC0
×任天堂勢力が
〇ゲーム関係全方位から

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gs/MwJnba
>>2
まあ今までのしっぺ返し来てるわなソニーも

 

136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5DN1iAY90
>>2
まともなpsユーザーなら今のps4叩くだろうし
全方位だな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jcyP/9vZ0
金の切れ目が縁の切れ目

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DXUckAgCa
>>3
平井の切れ目がのような気がする

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:syijDjU1a
日本じゃもう今年くらいでソニー死亡確定だからな
任天堂が潰れるまで任天堂1強時代だよ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cw99mc6pa
かなしいなあ
FPSとか好きだし友達とも手軽にできるから縮小しても死にはしないでくれ…

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ufyEn+CS0
変な拘り捨てて勝馬に乗るのが正解だから
今後に関しては普及台数とソフトラインナップによる
そしてそれはまだ想像でしか語れない

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cw99mc6pa
任天堂からはスプラトゥーンとかぽっと出で凄い売れた(と思う)しね
そう言うのが出てきて話題になってほしい

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3IindO7T0
PS衰退はソニーとサードの実力不足が原因なのに
ネガキャンで潰された被害者という事にしたいんか

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:syijDjU1a
任天堂勢力じゃなく任天堂単騎でソニーサードメディア連合をボコボコにした

 

145: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ZbDL7xk0
>>15
メディアが混じってるのにボコボコにできるってすごいよなw
MSですらメディア戦略に苦戦してんのに

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:syijDjU1a
ソニーっていうファーストが先陣切って業界全てを引き連れて任天堂のネガキャン20年以上やってきたのに
惨めに敗北してしまった

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cw99mc6pa

イメージでしか語れないんだけど、一人用のPSソフトって出た当時はグラがすごい!で話題になるんだけど、クリアしたら終わりだよね
対人系のプレイ時間はすごい長いのになぁ

ハードの性能が頭打ちになって来たから、独特の発想の任天堂が伸びて来た気がする。
システムが面白いゲームを頑張ってくれPS

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AgSofocI0
世界で勝利して屈むんだし、任天堂とは関係なさそう

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WIvpUccU0
本当に魅力ある市場ならサードが集まるでしょ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P6okdTWOa
購入層絞った結果自滅しただけ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Csq7FdoX0
PSが叩かれてる時によく現れるのが中立なんだよな
それ以外で中立がいるのを見たことねーわ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7LzPWAwO0
>>33
売上ランキングやめろもPSが負けてる時期に現れるね

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:foQPWhQA0
中立だけど~って書き出しから始まるのは大抵そうじゃないからな
別にそんなの書かないけど両ハード持ってる人そこそこいるでしょう

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cw99mc6pa
実際働き出したら周りもPCとか買い揃えてる人多くて、そっちでええやんってなる人も多いからなぁ
最近は中高生向けな感じあるよね

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cw99mc6pa
そういやそもそも任天堂が負けてた期間っていつ頃?
スプラとOWの出初め頃にスプラスレ見てたらOWのコピペ爆撃あって、勢いあるなぁって思ってただけなんだよね

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2oHzCt7rd

2020年 ソフト売上 機種別ランキング
最終更新日:20年05月02日

1位
Switch 755万3203本 75.8%

2位
PS4 239万3909本 24.0%

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mtqd+rQI0
どっちでもない宣言するならせめてID付きで全機種ソフト付きであげてくれないとただの対立煽りカスだよね

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cehVIGZP0
現実がそもそも任天堂しか知らんやつ多いじゃん
陰キャだらけのネットはps多いけど

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cehVIGZP0
ネットとかいう狭いコミュニティでどっちの派閥が多いとか糞どうでもいい

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SQyLkvWE0
痛い所は見ない聞かない信じないだから最強よ

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v+F3A8Ya0
箱は360の時は独自性もあって良かったんだけど
1になってからは簡易PCでしかないからコントローラーしか買ってない

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bHZ3OIEj0
デンプシーロール状態だろ

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cbCIWS6Da
殴ってると表現するのもおかしい
プレステが人気衰退しただけだろ?

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RPSwNZxk0
4%っていう現状がPS5出て変わるとも思えないし
こっから先5年くらいプレステキッズくんの立場変わらなそうだな

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LySoNCbKa

全ての始まりはソニー社員ことgate keeperがゲームに限らず同業他社にFUD仕掛けてたことだからな
この過去がある限りどんな被害者面も通じない

いや過去どころか現在進行形か

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RPSwNZxk0
プレステキッズは「自分こそが本当のゲーム愛好者だ」って思って譲らないのが多いから余計に他のコミュニティから喧嘩買い安いんだよね
ドット絵のインディーなんてゴミFPSが正義とか
ギミック任天堂はカスとか
「メジャー感」を勝手に抱いて優越感に浸ってる

 

125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tjGOkVl8M

>>83
PSは本質的に矛盾がある
メジャー感とニッチ感両立言うか

ガノタに近いメンタリティ

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6KjyeApb0
結局のところゲーム次第だから面白いんだよ
セールスはそれほどでも無いんだけどブレワイ一本でこの状況になってると思う

 

引用元

コメント

  1. イマジナリー中立定期

  2. 今まで全方位に喧嘩を売ってきたため敵が多い上に、ゲーム好きより煽り好きが集まるゲハで一番マウントがとられやすい立場になった為、今まで一緒になって騒いでた煽り好きからも見放された。

    残ってるのは社員と金で釣った業者と想像力豊かなお友達だけ。

  3. 勝手に叩きのめされてるだけでは?

  4. GKから喧嘩売ってきておいて情けないやつらだな

  5. 元凶は SONY 信者 がPS1時代から、SEGAや任天堂スレ荒らしたり、
    SONYが会社を上げて裏でコソコソ事件ばかり起こすから・・・
    私も中立の立場から正直言わせてもらえば、 SONY・SCE・SIE の自業自得 ですな。

  6. PS4の週販台数、これからどうなるんやろなw

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました