1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mm9ehttHa
PS4の中でもとてつもなく繊細に作られてるHorizon Zero Dawnのサンダージョー
PS5のデモに出てきた銅像がサンダージョーのポリゴン数の60倍の3300万
Unreal Engine 5 PlayStation 5 Tech Demo [4K] – YouTube
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mm9ehttHa
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mm9ehttHa
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UfPwFNox0
結局箱とどっちがすごいんや
SSDとかも含めて
SSDとかも含めて
200: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jajWZjVV0
>>4
どう見ても箱
映像出力能力がPS5と全然違う
どう見ても箱
映像出力能力がPS5と全然違う
465: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5sAClPJP0
>>4
SSD含めたらPS5でSSD含めなければ箱
SSD含めたらPS5でSSD含めなければ箱
482: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fC+8B45y0
>>465
SSD周りはMSも独自っぽいけど弱いんか
SSD周りはMSも独自っぽいけど弱いんか
520: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oh4LuBrv0
>>482
速度が2倍ぐらい違うから結構でかい
解像度とかは箱だけど読み込み速度の差がどう影響するかやな
同じオープンワールドで箱だけ読み込み入るみたいなことがあるかもしれん
速度が2倍ぐらい違うから結構でかい
解像度とかは箱だけど読み込み速度の差がどう影響するかやな
同じオープンワールドで箱だけ読み込み入るみたいなことがあるかもしれん
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vEl+w2sO0
これ6か7辺りで完全に現実に追い付くと思うんやがそうなるともう8は出ないんか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mm9ehttHa
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mm9ehttHa
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OsFyoDRX0
ここまでくると驚きないな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TtS1orwg0
めっちゃファン回転しそう
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mm9ehttHa
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BDLtgXM30
>>14
4枚目凄いな
良いカメラで撮った感じやん
4枚目凄いな
良いカメラで撮った感じやん
570: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RFDfyNZM0
>>14
やばすぎるわ
やばすぎるわ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ocnxxJ/0
よくわからないけどポリゴン数多いと作るのそれだけ大変なんじゃないの?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K37DbajRa
>>15
こんだけのもんが作れるのがPS5っていう宣伝だから
こんだけのもんが作れるのがPS5っていう宣伝だから
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OGfzos7v0
>>24
ps5じゃなくてエンジンが凄いんだぞ
ps5じゃなくてエンジンが凄いんだぞ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zySJ7Q+J0
>>15
今のゲーム製作は高ポリゴンを低ポリゴン化してるからその手間は省けるかな
今のゲーム製作は高ポリゴンを低ポリゴン化してるからその手間は省けるかな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:scqrUAkZ0
画質はもうええからfps安定させろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kYn2sU3ad
ps4の時もUE4でうおおおって言ってたよな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r0pCeAWI0
これいくらするんやろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9YDj7HSl0
これ何時いくらで出来るん?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mm9ehttHa
>>28
2020年の年末予定やで
2020年の年末予定やで
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G2JfMW8S0
ソフトの開発する側が追いつかなくて死滅しそう
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jEjHWGsGp
>>29
実際ノーティ社員半数が辞めたらしいで
実際ノーティ社員半数が辞めたらしいで
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mm9ehttHa
値段がどうなるかが問題だと思うわ
ここまで行くと高くなるだろうし
ここまで行くと高くなるだろうし
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tFD7VE4sd
プレイ映像は画質劣るんやろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cqoy0fNmx
箱の方がスペック上やろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KlCJaj3B0
ue5やろ?
やばすぎ
やばすぎ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1R8aENn50
ホライゾン面白かったなぁ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bD0LBlK0r
ほーんでSwitchより売れるの?
売れないよねwww
売れないよねwww
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1/l85iie0
すごいけど正直へぇーって感じ
最近のスマホみたいに進化の差が小さいよね
最近のスマホみたいに進化の差が小さいよね
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:++Eu2rE4a
メタルクウラが出てきた時の衝撃やね
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gT25F6gZ0
このグラで最初にネトゲ出したところが覇権をとる
砂漠はつまらん
砂漠はつまらん
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FiHb4zj00
洋ゲーばっかりになりそうやな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U4lvY3Gw0
画質がどうのよりやりたいゲームあるかないかだわ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5YXqVTMa
>>49
えぇ…グラフィックとかスペックの方が大事だろ
洋ゲーやるなら特にな
てかやりたいゲームがあるかないかでハード選ぶとかキモオタかよwSwitchとか好きそう
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AaXxkWTia
ソフトが弱過ぎんねん
大体銃でどんぱちするだけのゲームになるから合わないヤツも多い
Switchが売れとる理由を考えろ
大体銃でどんぱちするだけのゲームになるから合わないヤツも多い
Switchが売れとる理由を考えろ
コメント
まあ銅像はコピペで並べられるから…サンダージョーはあの作り込みで違和感0で動くから…かっこいいからセーフ
ていうかue5のデモも動いてたのあのキャラ1人だけやしね
PSVRの最初だけすげーで終わりそう
んで映像が凄いのはわかった、でもPSってゲーム機なんだよね、面白いゲーム作れるの?
さらに個性無くなりそう
技術の進歩自体は喜ばしいことだと思うけど
他の部分はろくに質高めずにグラだけ目一杯向上させて良いゲーム作ったと勘違いする開発者がもっと増えそうで嫌だわ
UE5の宣伝であってXSXでもPCでも同じような事が(画質に関してはPS5以上のものが)作れるよって話なんだけどPS5だけの話だと勘違いしてる人多いね
PS5だろうがunreal engine5は最高のグラフィックを出せるという宣伝だからね
理想と現実大分違うから夢から覚めなさい~
宮崎吐夢おつ
キャラの肌が全く汚れてない当たり相変わらずセンスの欠片もないと思うくらいかな。遺跡や背景もそういう意味でリアリティに欠けるのでは?🤔
UE5の技術デモなんだけど勘違いしてるっぽいな。レイトレの使えないPS5という最下なコンソール環境では1440p/30fps(可変)が限界ってことなんだけど。
PVだとちゃんと「PS5でも動作可能な~」と表示されるんだけどねぇ
バトルマンガのインフレは舵取り間違えると即終わるんだよね
つか未だに正式な実機じゃないっぽいんでしょ?
下手すりゃダメでしたまであるんだしさっさと実機だせよ
このくらいのものは箱SXでもできるという認識。
俺は面白いゲームを遊びたいんだ。
それだけなんだ。
何故現行のハイスペックPCよりも凄い映像なんですかね?
不思議だなあー(棒
CG映画がそのまま動かせる?ここ、みなさんよく覚えておきましょうね。
このレベルで作り込めるメーカーが何社あって
何年に一本出るのか。そして面白いかどうかはまた別の話って事をファンボは度々忘れちゃうんだよな。
結局グラ信者は面白いゲームじゃ無くても満足しちゃう種族だから、動画勢も増えて、結果ゲームの話をする奴の割には売れないって現象が起こっちゃうんだよな。
スペック差を誤魔化すために苦し紛れに言ったサーニーの言葉が
ファンボーイの脳内でここまでSSDをオーパーツ化させてしまうのはわかってたが
このままだとファンボーイに騙されて買った奴らは発売後の落胆が酷いことになりそうで
ほんとソニー愛がそこまでない子はちゃんと様子見てから買えよーと忠告しておいてあげたい
なおファンボーイは買わないから落胆しない
「SSD含めたらPS5(が上)」ってさらっという人がいるってことはなんだかんだアピールが浸透しつつあるんだなと思った。
戦わなきゃ現実と
UEで言いたいんだけど
一度発表当初のUE3やUE4のデモを見てきて欲しいわ
PS360で動かしてたはずのUE3デモがPS4とかのレベルの画質だぞ
UE4デモに至ってはPS4PROでも実現出来てない
画質がどうのよりやりたいゲームあるかないかだわ
←えぇ…グラフィックとかスペックの方が大事だろ
洋ゲーやるなら特にな
ーーーーーーーー
何のためにゲーム機買うの?この人
評判知らん、ゲーム性知らん、ストーリー知らん、綺麗になるから買うってんならそれこそ映画でも観てればと
この人は当然、箱1Xを持ってて次はXSXを買うんでしょう。
PSが眼中に無ければこの発言にも信憑性が出てくる。
高ポリゴンそのままだとソフト容量500GBです、とか言われそうでちょっと怖いなぁ
グラに逃げるクリエイターがまたぞろ出てきそうねw