1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q8BFR2K30
ゲーム板とかに限らず世間一般で
FE好きな人は高確率ではまると思うから体験版やってみてくれよ
発売日は来月25日だよ
FE好きな人は高確率ではまると思うから体験版やってみてくれよ
発売日は来月25日だよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VoOs4TdA0
>>1
お前は何もわかってない。
FE好きな奴はFEがやりたいんだよ。
ブリガンダイン買ってもFEと違うとがっかりするだけ。
というか戦闘画面無いからしょぼ・・・とかおもわれるわ。
FEと違ってHEXマスだからより戦略に幅が出るとか
キャラというかある意味ユニット+モンスターの分隊単位の編成で
モンスター毎にコストが存在するから、編成も幅が広がるとか
どうせならこのゲーム独自の魅力を書けよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q8BFR2K30
>>27
魅力を書いてくれてサンキュー!
ただ知らん人にそれ書いても響かないと思うのよな
FE好きな人体験版やってみてが一番効果ある気がする
魅力を書いてくれてサンキュー!
ただ知らん人にそれ書いても響かないと思うのよな
FE好きな人体験版やってみてが一番効果ある気がする
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q8BFR2K30
キャラの掛け合いも多いし育成要素満載だしSRPGとしても戦術戦略の幅もしっかりしている
何より傑作である前作を良い意味で踏襲している
体験版だけでもかなりの良作ってのがわかるぜ
何より傑作である前作を良い意味で踏襲している
体験版だけでもかなりの良作ってのがわかるぜ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q8BFR2K30
まじで関心薄いな…
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QvKwLBEv0
ドラゴンフォースの続編なら買ってた(´・ω・`)2はいらない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jibOVJ/l0
ブリガンダイーン、ブリガンダイーン(ブリとタイを振り上げるCM)
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9p49TNjra
クリア後のやりこみできる系?
なら買いたい
なら買いたい
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q8BFR2K30
>>6
できる
チャレンジモードなるものがあってスコアタみたいなのがある
できる
チャレンジモードなるものがあってスコアタみたいなのがある
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g3ReUA7n0
知名度が低すぎる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NgcDRJRw0
任天堂がネットの一部の声を真に受けて色々動いてるのかな
moonや星をみるひとみたいなクソゲーもプッシュしてるし
moonや星をみるひとみたいなクソゲーもプッシュしてるし
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q8BFR2K30
>>8
むしろ全然びっくりするくらい任天堂はプッシュしてないんだが😢
むしろ全然びっくりするくらい任天堂はプッシュしてないんだが😢
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OEcn+58D0
薦めてるやつがFEとか言ってるのがもうダメ
国取りゲームだからな?
国取りゲームだからな?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q8BFR2K30
>>9
FEのキャラゲー感強いSRPG好きなら気に入ると思うよ
FEのキャラゲー感強いSRPG好きなら気に入ると思うよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fr3HEfVS0
体験版触ったけど、サクサク感がない
FEというよりは信長に近いゲームだよね
FEというよりは信長に近いゲームだよね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q8BFR2K30
>>10
俺は信長とか三国志とかもかなりやるけど言うほど近いかな?内政とかないし
SRPG部分とか育成要素が根幹だと俺は思うかな
俺は信長とか三国志とかもかなりやるけど言うほど近いかな?内政とかないし
SRPG部分とか育成要素が根幹だと俺は思うかな
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nJIOibEe0
>>10
昔のゲームのリメイク?
システムが古い
昔のゲームのリメイク?
システムが古い
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pKyPqfs/a
買うには買うが時期が悪い剣盾DLC遊ぶの優先だから
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:APV8YIoB0
ドラゴンフォースならな…武将スカウトは好きなんだが
その武将へさらに拠点それぞれ決まってる召喚モンスターをつけるのが
めんどい
装備も武将だけならいいんだけど召喚モンスターにもつけるのがめんどい
死んだ召喚モンスターが特定アイテムで復活できるのはいいんだけどね
その武将へさらに拠点それぞれ決まってる召喚モンスターをつけるのが
めんどい
装備も武将だけならいいんだけど召喚モンスターにもつけるのがめんどい
死んだ召喚モンスターが特定アイテムで復活できるのはいいんだけどね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xAJi5yjx0
予約済みだけど他のゲームで忙しくて体験版も手を付けられていない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ME4VsKmV0
そもそもオリジナルの時点でどれだけ売れてたんだっていう話で…
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pZJuovVmM
体験版をちょっとやったけど、俺はもう歳だから
こういう腰を据えてシステムを覚えなきゃいけないゲームは無理
こういう腰を据えてシステムを覚えなきゃいけないゲームは無理
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q8BFR2K30
>>19
言うほど覚える事無いから大丈夫よ
言うほど覚える事無いから大丈夫よ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ySLnAHyt0
こういうゲーマー向けのタイトルは任天堂ハードじゃ売れない
メインが女子供ユーザーだからな
ぶつ森がいくら売れたところでゲーマーが少ないのは事実
メインが女子供ユーザーだからな
ぶつ森がいくら売れたところでゲーマーが少ないのは事実
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MlOryoLm0
今のFEが好きな奴は間違いなく興味がないから諦めろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZEz7nQlV0
FEと比較する気はなかったが動きがモッサリしすぎてる
それ以外はまぁ及第点って感じかな キャラもそれなりに可愛いしね
ブリガンダインが復活できるならオウガバトルもいけるだろ?早く作ってくれよ
それ以外はまぁ及第点って感じかな キャラもそれなりに可愛いしね
ブリガンダインが復活できるならオウガバトルもいけるだろ?早く作ってくれよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q8BFR2K30
>>24
高速モードあるぞ!
高速モードあるぞ!
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OpaPYHAE0
体験版やって面白いんだろうなとは思ったけど
国取りパートも戦闘パートも長くて合わせて時間かかるのが辛い
国取りパートも戦闘パートも長くて合わせて時間かかるのが辛い
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q8BFR2K30
>>28
そこでオート進軍+高速モードですよ
戦闘時間はかなり短縮できるよ
そこでオート進軍+高速モードですよ
戦闘時間はかなり短縮できるよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MlOryoLm0
今のFE好きな奴はマイユニチヤホヤ恋愛ごっこが目当てなんだから
恋愛ごっこが出来ない時点で購入候補にすら挙がらないんだわ
恋愛ごっこが出来ない時点で購入候補にすら挙がらないんだわ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XI+YndzcM
>>30
風花で男選んでるやつ少数まであるだろ
可愛い子が居れば良いんだよ
風花で男選んでるやつ少数まであるだろ
可愛い子が居れば良いんだよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d/ILIa3F0
どうせサードはPS4かSteamで完全版出すから要らん
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ybdHHuR50
>>37
ドラクエ11「……」
ドラクエ11「……」
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xdo6fGzE0
流石に気が早すぎない?
発売されてから話題にしようや
発売されてから話題にしようや
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BeCYFkgc0
そんなにいいのか?
体験版やってみるかな
体験版やってみるかな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tf2B6A2W0
君主やその腹心のキャラはたってると思う
モブにもまあこんなもんかって程度にはイベントあるし
モブにもまあこんなもんかって程度にはイベントあるし
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yjv54EPm0
知る人からすれば「あのブリガンダインが今になって復活!?マジかよ!!」ってなるんだけど
その知る人が少なすぎるねんな
その知る人が少なすぎるねんな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q5iHm1BL0
予約済みだがたくさん売れるものでなさそうだな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gFyWKsVM0
ググってみたけどパケ見ただけでこりゃ駄目だと分かる
スイッチのユーザーにはもっとアニメに寄せないと手にとってすらもらえないぞ
スイッチのユーザーにはもっとアニメに寄せないと手にとってすらもらえないぞ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7RHsyoIp0
ユニットを選択したらそのまま移動に移ってほしい
ユニット選択→移動コマンド選択→移動 だからFEと比べてテンポが噛み合わない
あと敵味方の色分けをもうちょっとがんばってほしい
ただでさえHEXでごちゃつくのに敵味方の区別がつかなくて困る
でも買うつもりで予約している。豪華版の方
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8bsuiZxRa
SRPGは腐女子か萌えかヲタでも釣らないとキツイと思う
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mU9Cwa/Wd
ビジュアル面のダサさはアストラルチェインを思い出す
アニメ絵調のゲームはFE覚醒やP5のパッケージを参考にするべき
アニメ絵調のゲームはFE覚醒やP5のパッケージを参考にするべき
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UHrX5SF6a
>>50
これ全然アニメ調じゃないだろ
これ全然アニメ調じゃないだろ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cKe5WSyH0
ブリガンダインってどういう意味やねん
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xAJi5yjx0
>>52
この作品での意味は知らないけど一般的には鎧の一種
チェインメイルなんかの上に補助的に装着する
この作品での意味は知らないけど一般的には鎧の一種
チェインメイルなんかの上に補助的に装着する
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6dhMAyPda
丁度暇になるタイミングだから買っちゃいそう
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cKe5WSyH0
さわりだけでも誰かにプレーさせりゃ良いのに
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ixpk0tYd0
ファーレントゥーガみたいなゲーム
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4VeLmWm20
かなり昔ゲームアーカイブスの600円で買って面白かったやつだ。続編出るのか
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AawT8AyF0
面白いんだろうけど、初心者お断り感が凄いな
戦闘中のグラフィックも視認性悪くて右脳的な判断しづらそう
成功したらPC版も出してくれ
戦闘中のグラフィックも視認性悪くて右脳的な判断しづらそう
成功したらPC版も出してくれ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ro7f1x+W0
FE好きが買うのはハニセレ2やぞ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d/16RAXYM
つうかFEがこのキャラ絵になってほしいんだが
コメント
あらかじめDL済み。
これ系好きなので半分は、お布施だけど。
元々知る人ぞ知る良ゲーじゃないか しかし何故今更続編が
また埋もれた良ゲーになりそうな気が 広告も全然見ないし
>>むしろ全然びっくりするくらい任天堂はプッシュしてないんだが😢
つまり他ハードならダイレクトで紹介以上の事をしてくれるのか…ほーん
ブリガンダイン?ああ、昔プレステで出てたの買ったよ、なんかギャルゲーぽかったよな。